看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

アラフォーナースの転職〜ダブルワークについて〜

<2018年12月04日 受信>
件名:アラフォーナースの転職〜ダブルワークについて〜
投稿者:しお

総合病院、個人病院、クリニックと経験し、現在はデイサービスに勤務しています。デイサービスに就職してから1年未満です。
未就学児を1人育児中です。
収入アップのためにダブルワークを始めようと考えており、以前経験した分野での就職を希望し先日面接を受け、体験勤務をしてきました。(クリニックです)
のんびりしているデイとは違いやはり慌ただしく、正直忙しさのギャップについていけるかどうか不安です。
経験分野とはいえ、その分野からのブランクもあるし、のんびりし過ぎた生活のためか、脳が衰えているのを感じています。
何科とは書きませんが、デイとは真逆の仕事です。
面接では働きたい気持ちをアピールしたものの、体験勤務をしてみた結果、勘が取り戻せるのかも心配ですし、もう少しゆとりのある職場の方がいいかな…まずは毎日働くことに慣れてそれから経験分野に再チャレンジしようかな…とも考えています。
少しでも年齢の若いうちにと思いますが、自分自身の価値観、体力、精神力の変化にとまどいがあります。
新しく人間関係を築くのも疲れるし、転職、就職って大変ですね。
同じように悩んでいらっしゃる方やアドバイス頂ける方いましたらお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年12月05日 受信>
件名:今後の方向性をよく考えた方がいいですよ
投稿者:匿名

大変ですよね
私も40代前半で、子どもはひとりです
私の場合は、未就学児の時に常勤でがっつり働きました
子どもが学校に入る頃から、デイサービスで午前中バイトしてます
常勤以外で看護師すること自体がはじめてです
子どもの勉強を見てあげたいし、そろそろ交友関係などの悩みも出てくるので、何かあった時にすぐ気付けるようにしたかったので
今は、どこの学校も親の出番がものすごく多いですよ
ここまでやる?過保護では?と思うことがすごく多くて
自分の子ども時代を思い出すと、すごくギャップがあります
高齢出産だったので、周囲の親御さんより一回り上なので感覚が合わないですね
昔と違って勉強も親がある程度見てあげないとできないような内容も多いです

今後も在宅関係で仕事をしていく予定だから、デイはとても楽しいです
デイにしてはめずらしく、突発的に休むこともできて核家族の自分にはありがたいですし、業務内容もいい意味で職場の方に頼りにしてもらってます
こんな方の援助はどうしたらいいかとか、困難事例への介入方法なども相談を受けます
私の住む地域の学童は警報時に預かりがありません
学校からは警報出た時点で下校です
この夏は本当にこういうスタイルで助かりましたよ
数日間連続で大雨警報でしたから、学校は休校で仕事に行くなら留守番させるしかないから

ダブルワークの分野は、しおさんの今後の方向性、希望にもよるのでは?
私はもし、看護分野でダブルワークするなら他のデイか訪問看護しますかね
もともと高齢者看護が好きだったので、今後は認知症や精神疾患の方の支援ができたらいいなと願望がありますよ


No.2
<2018年12月05日 受信>
件名:無題
投稿者:しみじみ

なかなか、踏み切れないですよね。
私は逆で、クリニック勤務ですがデイサービスか特養かでの
ダブルワークを考えています。
もしくは、他科でも良いですけれど。
新しい環境が良いという保証もなく、新しい事を始めるには
ちょっと勇気がいりますね。
最悪、すぐ辞めてもいいか!の気持ちでダブルワークしようかとも
思いますが、辞めるのもいろいろリスキーですしね。

収入面も増えるはいいけど(今は扶養内パート)、扶養外れて
税金増えてダブルワークだと、自分で確定申告。
世帯収入としては、どうなのかなあ、とか。
考えすぎで、一歩踏み込めません。

愚痴言ってしまいました。
クリニックナースとしては、忙しさやなんやらは体が覚えていると思います。
だから、大丈夫!と、背中を押したいです。
もっと、いいアドバイスあると良いですね。


No.3
<2018年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ダブルワーク なら派遣ナースでご主人や実家に土日祝日に預けて働いた方が楽かも。
平日は子供と過ごす時間がある方がやっぱりいいですよ。

私は平日フルタイムのクリニックパートに、土日祝のどこかで単発派遣(主に慣れた訪問入浴)で働いています。我が家はドがつくほど貧乏なので…でも夜勤は事情で難しいし。

正直、ダブルワークは気分転換程度にしかならないので1箇所でしっかり働く方が楽ですよ。


No.4
<2018年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:しお

No.1さん
わたしはこどもが小さい時は扶養内で働いて、小学校に上がったら
常勤は無理でも扶養を外れてパートでたくさん働こうかと考えていましたが、学校に上がったからといって手が離れる訳ではないのですね。むしろ、就学前よりもいろいろ大変になってくるようですね。
わが家も核家族で、祖父母は遠方ですから、いざという時に頼るところがなく、今の職場は時短勤務ができるので助かっています。
デイに入る前にいたところは育児のしやすい条件ではあったけれども自分が本当にやりたいこととは違い、いろいろ考えて辞めました。辞めるときになかなか思うような就職先が見つからず、とりあえず経験と思い今の職場に入ったのですが、実際働いてみて自分にも割と合っているような感じで、高齢者看護も良いかもしれないと思っているところです。
ただ、本来自分のやりたいこととは別なので、1年くらい並行してから方向を決めようかなぁとも考えています。
健康であれば、あと20数年は働かないといけないので今後を決める大事な時期かもしれませんね。
迷います。


No.5
<2018年12月07日 受信>
件名:しみじみさんへ
投稿者:しお

主人の会社からは家族手当などはないので、多分わたしがダブルワークすることで世帯収入が上がるとはおもうのですが、それが劇的に上がるのかどうかという点では微妙です。
一度扶養を外れてしまえば働き続けなきゃいけないので外れるのも勇気がいりますが、外れてしまえば後がないので(笑)
ダブルワーク始めて合わなければ、すぐ次の仕事に行けばいいや!とは思っているので、思い切って外れてみようかな。
でも前の職場を辞めるときに扶養を外れるつもりでいたのですが、なかなか上手くいかず結局扶養のままなので、もうこれは怖がらずにどんどん行くしかないなと思っています。


No.6
<2018年12月07日 受信>
件名:No.3さんへ
投稿者:しお

主人は不定休、実家も遠方のため土日祝日は難しく、働くなら平日と考えています。
平日は9時〜16時くらいで働いて、週末にこどもとゆっくり過ごす時間が取れればと考えていたのですが、やはり平日に時間があったほうがいいでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME