看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

落ち込み(そんなこと言われたら、嫌な気持ちに皆さんなりますか?)

<2018年11月29日 受信>
件名:落ち込み(そんなこと言われたら、嫌な気持ちに皆さんなりますか?)
投稿者:マユマユ

点滴がなかなか入らない患者さんがいました。何度か刺して、やっと成功。他のナースより、どこに入れたの?と聞かれ、誰々さんの失敗した所に入れたよと何気なしに言った所、怒られてしまいました。それを聞いた先輩上司からも、俺も同じこと言われたら怒るわぁ・・・と言われてしまい、落ち込んでいます。そんなこと言われたら、嫌な気持ちに皆さんなりますか?

スポンサード リンク

No.1
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 私も、内容読んで嫌な不快な気分になりました。

「私誰々さんの失敗した所に・・」って、マユマユさんは何気なし言ったとの事ですが、誰々さんも何とか点滴をいれようと頑張ったのに結果的に失敗したと思います。患者様へ申し訳なかったと気落ちしているかもしれません。
なのに・・・誰々さんに対して失礼な発言かと。
マユマユさんは、点滴上手・得意かもしれませんが、点滴苦手で克服しょうと頑張っている者が、その発言を間接的に聞いたら怒ると思います。気が弱い人は、落ち込みます。

マユマユさんは、これまで、点滴注射で失敗した事が無かったのですね。
羨ましいです。


No.2
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら、主様のような言い方で返答しませんよ。
わざわざ、◯◯さんが失敗した所で..って言わなくてもいいですよね。
◯◯さんが、下手だとでも言いたいの?と思いますし、他人が失敗した所で成功したから優越感?と感じます。
無意識にそのような言葉が出るのは、周りに自分を認めさせたいという気持ちがあるのでは?
一度口にした言葉は消せませんから、今後ご自分の言葉に気を付けたほうが良いと思います。


No.3
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

状況によるのでなんとも。あまり気にしすぎないほうがいいですよ。


No.4
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は特別うまくない方なのであなたの発言聞いても「どうやって入れたの?コツ教えて」なんて尋ねてしまうかもしれないけれど、一般常識で考えれば「あなたが失敗したことを私はフツーにできましたよ」と誇示するようなものの言い方は人間関係をよくすることはないでしょうね。
何の悪気もなく事実を述べただけだと思いますが、結果として<他人を下げて自分を上げる言い方><他人と比較して自分のほうが優れているというアピール>ととられかねない言い方になっていることにはちょっと注意したほうがいいと思います。
単純にどこどこで入りましたと部位だけ言えば、失敗したスタッフの感情を無駄に傷つけることはないと思います。


No.5
<2018年11月29日 受信>
件名:余計な一言
投稿者:匿名

「○○さんの失敗したところ」というのは完全に余計な一言だと思います。○○さんに対する嫌味や、その方を馬鹿にしたようなニュアンスが含まれている印象です。「左前腕に入れました」とか「この辺に入りましたよ」などと言えばよいと思います。


No.6
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

言い方の問題って難しいですね。

「誰々さんの失敗したところ」ではなく、「誰々さんが良い血管見つけてくれていたので、なんとか入りました。」の方が相手も立てられるし、自分の評価も上がったかもしれません。

主様的には納得できませんか?


No.7
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

誰誰さんが失敗したところに私は入れた・・という部分。
その失敗した方の身になったらどうでしょうか。
自分が逆の立場で、自分が失敗したのに、他の人が成功したら、嫌な感じはしませんか?
あなたはしなくても、いろんな感じ方すると思うので、人が失敗した、などは使わない方が良いと思います。


No.8
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

言わなくてもいい事です。わかりませんか?
ご自分は嫌な気持ちにならないんですか‥
わざわざ言う言葉ではないですね。
言葉を考えて話す事も社会人としての常識だと思うのですが!


No.9
<2018年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの言い方が酷かったからじゃないですか?
誰々が失敗したところに入れましたって、それ、その人は出来なかったけど私は出来ました!って見下した言い方と取られても仕方がないと思います
私ならそんな言い方するような人と一緒に仕事したくないです、失礼かもしれないですが
素直と言うか端的に「ここに入れました」だけで良かったのでは?
何故、この人は失敗したところと付け加えたのでしょうか?
逆にあなたがそんな言い方されたら、その人のこと素晴らしいと思うでしょうか?

「ここに入れましたよー」
「えっ、凄いね!私はそこ入らなかったよ!」

こんな流れになったなら分かりますけど、相手が失敗したことをわざわざ口にして私は入れることが出来た、って言い方は社会人としてどうかと思います
それを何気なく言ったってことは、普段から相当周囲を見下していたのだと思います
それが周囲にも嫌味なく伝わったのならば信頼関係が築けているのかと思いますが(とは言え、信頼していてもそんな言われ方したら腹が立ちますが)、そうでもない相手に言われたからこその怒りなんでしょうね

怒られてしまいました、と言うことは、本当に何が原因なのか分かっていないんでしょうね
そして同意を求めると言うことは、周囲から嫌がられているにも関わらず気付いていないんでしょうね

キツイ言い方になってるかもしれませんが、もっと言葉遣いや周囲への気遣いも考えた方が良いかと思いますよ
今回の事で反省出来ないのであれば、看護師として以前に人間として成長できないと思います


No.10
<2018年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの失敗した所だけど、私は入れられたよ、って事ですよね。
それは言われていい気持ちしませんねー。
わざわざそういう伝え方するか?って感じです。


No.11
<2018年11月30日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:ちい

私も言われたらカチンときますね。「誰々さんの失敗したところから…」って言葉が。「◯◯(部位)から入りました」って言えば良かったのではないかと思います。自分が苦労して頑張って点滴を刺しても入らなく、患者さんに辛い思いをさせてしまったと思ってる所に、名指しで「失敗した所に…」と言われたら、誰でも不快な気分になると思いますよ。
自分が失敗した立場で、その様な事を言われたらどう思いますか?


No.12
<2018年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

客観的に私が感じたのは、余計な一言を言ったよなぁ です。
そんな事を言われて皆さん嫌な気持ちになりますか?と聞いてる時点で、主様はそこまで嫌な事を言ったと思っていないと感じていらっしゃるのでしょうか。
主様の性格や考え方はここでは分かりませんし、本当に何気なく出た言葉だったのかもしれません。主様は、周りの反応を含めてこの事をどう捉えていらっしゃるのですか。相手の立場だったらどう思うのか、逆に伺いたいです。余計な事を言って悪かったと思っていらっしゃるのなら、関わったスタッフに一言、嫌な気持ちさせてごめんなさいねくらい言ったって良い気がします。ただ主様が本当に深い意味もなく、普段からそういう言い方をする事があるような方なら、主様の今回の言動は感じも悪いし嫌な気持ちを相手にさせる様な事だと思います。価値観や捉え方は人それぞれかもしれませんが、そういう事だと思います。
私の経験上、人として尊敬でき仕事が出来る人は、もし同じ場面でも決してその様な言い方はしないです。


No.13
<2018年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

誰々さんを貶めるつもりじゃなく、事実を言っただけなんですよね。
誰々さんに聞かれたら、そう答えた方が直ぐ分かるし…
私も良く失敗します。
指摘されて焦る・落ち込む…


No.14
<2018年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この人ケンカ売ってる?
と思ってしまいます。

あなたが逆の立場で言われても気にならないということなのでしょうけど、中には嫌な気持ちになる人がいる。
そして実際いたことが理解できたと思うので、これからは言葉には気を付けましょう。


No.15
<2018年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

受け取りかたの問題ですが、私がそういう言い方されたら凄く傷つきます。嫌味、自慢してると受け取ると思います。言われた方が落ち込んでいないといいですが…


No.16
<2018年11月30日 受信>
件名:たとえば
投稿者:匿名

Aさん「テスト何点だった?私はギリギリ60点だったわ」
Bさん「私は90点だったけど、たまたま朝に見たプリントの内容がそのまま出たからラッキーだったのよ」
Cさん「Aちゃんが60点しか取れなかったテスト、私は90点取れましたけど」

トピ主さんはCさんのような答え方が好ましいと思うタイプでしょうか。
多くの人はBさんのような答えが無難だと感じ、Cさんの答え方は嫌味だと感じます。


No.17
<2018年12月01日 受信>
件名:私はなんとも思いません
投稿者:匿名

いましたよ、そういうものの言い方する人。

でも、なんとも思わなかったなー。
誰でもいいから入れてくれればいいやって思うので。
入ってよかった、としか思いません。患者のためにも。

私、プライドないのかしら、、、。


No.18
<2018年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も余計な一言を言ってしまい、顰蹙を買ってしまうタイプです
考えるよりも先に口に出してしまうことが多く、そんなつもりじゃなかったんだけど…!と真意を伝えようとしても、相手側は嫌な思いをしてしまったから撤回は難しい
中には、え?そんな事で怒るの?その程度で?って思ったこともあります。正直に言えばですが
でも冷静になって話を聞いてみたら、自分って嫌な言い方してたなって理解出来ます。今後は気を付けようって気持ちにもなります

言葉は発する側よりも受け取り手が重要になります
自分の真意はどうあれ、相手の受け取り方次第です。だからこそマユマユさんの周りの人も不愉快に感じたんですよね?
というか、その時に周りに「その言葉適切だよー。周りの人酷いよね!」って言ってくれた人、居ました?
居なかったなら(客観的に見てもそうなのですが)受け取り手が云々以前に発した側が失礼だったのだと思います

自分が善意でしたこと、言ったことでも相手にとっては余計なお世話だったり、触れて欲しく無い部分だったりすることはままあります。この事からも分かるように、受け取り手次第なんですよね。自分は好意で、善意で言ってた!って思ってても相手や周囲に伝わらなければそれは悪意になり得ます


…というより、その話を聞いた先輩にまで自分でも怒ると言われたのに、何故そこで素直に「言い方間違えてたなぁ、気を付けないとなぁ」と思えないのでしょうか。そこが謎です
ここで意見を求めたということは、自分は全く悪く無いのに周囲は分かってくれない、皆さんどう思います!?って事ですよね
自分を正当化したいの?認めてくれる人が出てくるまで待つつもり?
それで認めてくれる人が出て来たら、「ほら、私やっぱり悪く無いじゃない!」ってなるんじゃないですか?
何気なく口にした言葉が嫌味を含んだものなら、普段からそれを何の気なしに口にして居て周囲は不愉快に感じていると思います。何気なく口にする言葉が普段とは違う言葉であるとは考えにくいですし…だからこそ何気なく出てくるものですよね
それが今回顕著に出て来ただけじゃないでしょうかね

病院に勤めているということは少なくとも成人されているかと思いますし、言葉遣いや周囲の配慮、空気を読んだ適切な言葉など学んだ方が良いかと思います
二度も注意されて「皆さんはどう思いますか?」と捻くれた考え方はせずに、素直に受け止めて反省してこれからに活かして行きましょうよ


No.19
<2018年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普段から余計なひと言を言ってしまうタイプなのでしょうか?
他人を下げて、自分を上げる。悪気なく、自然とそういうことを無意識にやってしまうタイプの人間なのでしょうね。嫌われますよ。


No.20
<2018年12月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

失敗した、出来なかった、ダメだった
これらは一般的に言う負の言葉、マイナスの言葉です
他者から言われた場合どうあってもプラスには受け止められないと思います。自分で「失敗してしまった、出来なかった。次から成功させるためにどうすれば良いだろう」そんな風にプラスな言葉に変換する事はできますが、第三者から言われれば変換する事はかなり難しいです

マイナスの言葉なので、どうあろうとプラスには捉えられません
と言うより、あなたは「マユマユさん、失敗したよね」などと名指しで言われて、嬉しい!とプラスの感情が芽生える人なのでしょうか?そしてその後「まぁ私は成功したんだけどね!」などと言われたら、感情がプラスの方向に向かうのでしょうか
私はどちらを言われてもマイナスの方向にしか向きません
これをプラスに捉えられる方法や考え方があるなら逆に聞きたいくらいです
失敗を指摘したのが先輩で、「点滴入らなかったんだよね、ちょっと練習しようか?コツを教えてあげるから、一緒に頑張ろう!」などと提案してくれたのであればプラスには捉えられますが、最後が自分の成功を誇張するだけ(マユマユさんにその気は無くても周囲にはそのように聞こえていると思います)だったら落ち込むしかないし、じゃあどうすれば良かったの?成功したあなたは偉くて、私は駄目な人なの?としか思えないです

実は私、幼い頃から否定されて育って来ました
それも直接的に否定されたわけでは無く、間接的に否定されてきたため、反抗?というか…出来ませんでした
1つ上の姉ばかり褒められてたんですよね。「頭が良い」「可愛い(美人)」「何をさせても上手くできる」「要領がいい」「10年に1人の逸材」。これ、本当に姉が言われてた言葉です
私は何1つ言ってもらえませんでした。あれはダメ、これはダメ。お姉ちゃんを見習ったらどうなの?そんなことばかり言われてました。
自分の考えを伝えても「それはおかしい!」と頭ごなしに否定されて受け入れてもらえることが少なかったため、今も意見を言うときは「どうせ否定されるんだろうな」と考えてしまいます
結果的に「姉は素晴らしい人で、私は否定ばかりされるダメな人間なんだ」と幼心に捉えてしまい、今でもトラウマです

マイナスの言葉って、それほどに怖いんです
極端にここまで長期的にマイナスの言葉を職場で一個人に使う事は無いと思いますが、それでも蓄積されて良いものではないと思います
マイナスの言葉では無く、プラスの言葉を使う
そのプラスの言葉は自分を立てるためではなく、相手を立てるために使う(極端に立てろ、相手ばかり褒めろ、と言うわけではないですよ)
それがマユマユさんが今後怒られないようにする第一歩じゃないですかね…


No.21
<2018年12月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おおごとになってますね。
でも、落ち込んでいるマユマユさんは、絶対嫌な人じゃないと思います。
本当に嫌な人もいますけど、いちいち気にしていられないし、
自分の発した言葉も、もう仕方ないんです。
この掲示板で、更に落ち込まない様に祈っています。


No.22
<2018年12月03日 受信>
件名:色んな人がいますね
投稿者:匿名

正直な気持ちを言うと、名指しで失敗を指摘されれば良い気持ちはしません。
でも、予想以上にキレている人もいて、そちらの方に驚いてしまいました。


No.23
<2018年12月04日 受信>
件名:キレている人…?
投稿者:匿名

No.22さんはどの回答を見てキレていると感じたのでしょうか…
私には普通に回答している方しかいないように見えるのですが…

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME