看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師半年にして失態

<2018年10月23日 受信>
件名:新人看護師半年にして失態
投稿者:ちよ

今年から看護師として働いている新人看護師です。約働いて6ヶ月が経ちました。理不尽な人間関係が多いと感じていますが、優しい先輩に支えられなんとかここまでやってこられました。

入職してとくに体調も崩さずやってきたのですが、先日風邪を引いてしまい熱発があったのでお休みの電話を病棟にいれました。解熱剤を飲めば熱は下がる程度でしたが、声が出ず動くと咳も鼻水も出て出勤しても患者さん(うちは重症患者が多い病棟 )に移してはまずいと思い休みたくありませんが渋々電話しました。
上の人の対応はしっかりご飯食べて寝て次の勤務に具えてと優しかったのですが、、
うちの病棟は風邪や病気で休むと、一日休みではなく連休を勤務調整してつくってくれます。。
もともとの勤務が、勤務 勤務 週休 週休だったのを前2つを休みにしてくれてかなり長い休みになってしまいました。
体調管理はしていたつもりですが抜けがあった自分に悔しい気持ちと、次病棟へ行きづらいです。。

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら病院に行ってインフルエンザの検査をして陰性かどうか確かめます。もしインフルエンザなら(今回は連休になってたからまだよかったものの)、熱が下がっても出勤停止になりますから。
風邪ひいたり体調崩したり、時々不調になるのは仕方の無いこと。人間ですから。不調が頻繁にならないように、日頃から休息と栄養をとることを心がけましょう。
次に出勤したときは、「急なお休みでご迷惑おかけしました」で良いですよ。


No.2
<2018年10月24日 受信>
件名:大変でしたね
投稿者:うぃし

大変でしたね。
体調が悪くなることは誰でもありますよ。
患者さんのことを一番に考え休みをとったことは、もちろんですが
ちよさん自身の体調も大切です。
出勤しにくいですよね、でも大丈夫ですよ。
先輩達も理解してくれます、お互い様です。
ゆっくり休んでくださいね。


No.3
<2018年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

失態…?
失礼ながらどこが失態なのか、全く分かりませんでした
インシデントかアクシデントでも起こしたのかと…

せっかく気を使って休みを作ってくれたのに、そこまで気にしてたら先輩達の方が気まずくなるんじゃ無いですか?
休んだぶん働く、それだけで十分かと思いますが
ただ、一言「忙しいのに休んでしまってすみません。サポートありがとうございました」と戻った時にあると良いと思いますよ


No.4
<2018年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなこと失態のうちに入りませんよ。
健康管理も仕事の内…とはよく言いますが、看護師も人間ですもの。
風邪のひとつやふたつ、ひきますよ。
そんな時はお互い様。
他の方が休まれた時に、あなたもがんばればいいのですよ。
どうしても気にやむのなら、次の勤務の時に、みんなで食べれる菓子おりのひとつでも持っていったらいかがですか?


No.5
<2018年10月24日 受信>
件名:体調を崩したのが失態...?
投稿者:匿名

確かに日々の体調管理は必要です。でもご存じかとは思いますが、仕事の疲れや、書かれているような人間関係のストレスなどでも免疫力が下がることはあります。病気で来られる患者さんに対して失態だと思いませんよね?
今はしっかり体調を回復させて、次の出勤の時には急な休みを頂いたことの謝罪とお礼をして、元気に病棟にいけばいいと思います。


No.6
<2018年10月24日 受信>
件名:不安にならないでね。
投稿者:匿名

病み上がりに急に仕事をしても体力気力とも衰退していたらぶり返してしまうことがあります。抵抗力や免疫力が充満されていないからですよね。
医学的に証明されているので十分休息する必要があります。
ですが主様は出勤のしずらさを心配しているようですね。
出勤の前日に遠出せずお部屋のかたずけをして適度に体を動かしつつ、早々に入眠し早めに出勤して情報収集しましょう。
仕事を休ませて頂いた申し訳ない気持ちを数百円の菓子折り持参するのも手です。何より仕事で返すことが大事です。
スタッフを大切に想いやってくれているいい職場だと思います。
見えるもの、聞こえる事ばかりではなくてそうした配慮のある職場であることも大事なポイントです。

生身の人間です。人生もいろいろ。体調や思考や嗜好も様々。
栄養のある美味しい物を召し上がって、元気を取り戻し患者さんにやさしい穏やかな笑顔を向けてください。


No.7
<2018年10月25日 受信>
件名:菓子折りは辞めた方が…
投稿者:匿名

休んで菓子折り持って行くという意見。びっくりしました。忌引きや入院などで、皆から見舞をもらった場合はわかりますが…

そんなことしたら、逆に上司に叱られそうな職場ばかり経験してきました。物でご機嫌とろうということはしない方がいいと思います。仕事をきっちりしたらいいんですよ。こういうことはお互い様ですし。次に同じような方が出てきた場合、みんなが同じことしないといけなくなりますよ。変な風習、前例を作るのは止めましょうよ。


No.8
<2018年10月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

モノでご機嫌取ろうと思うその言い方考え方が。。。
菓子折りという日本的風習は友チョコに変革してきたようにスタッフ間の潤滑油の手法として間違ってはいないと思います。
なにか時代の悪しき慣習のようなとらえ方ではなくて、品物を選択しているその時間が受け取り手の事を考えてくれている貴重な時間を送り手が作ってくれている思いやりの気持ちだととらえることができればいいのかと。
ドライな人間関係の仕事だけしてくれればいい的な職場もそういう考えの人もアリでしょう。
入り込むのも断ち切ることも簡単です。
でも、生死を意識して仕事をしている者にとって人の気持ちを大切にするって意味のあることだと思います。
お出かけした時のお土産も同じような気持ちで日ごろの感謝と楽しい時間を持たせて頂いた感謝の気持ちとを同時にお渡ししています。
主様がどうされるか分かりませんが、恐縮するお気持ちを形にすることもあることを認識だけはしていてほしいと思います。品物にかける金額ではなくて気持ちです。


No.9
<2018年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も8さんと同じ意見です。
物がうれしいというより、自分のことや、スタッフのことを考えてくれているんだなあ。と、うれしい気持ちになりますよね。
仕事だからとわりきるその関係も悪いとはいいません。
しかし、ゴマスリとかそういう意味ではないことも理解してほしいと思いました。


No.10
<2018年10月30日 受信>
件名:元気に仕事を
投稿者:ベンジャミン

 気をつけていても、体調を崩すのは、仕方ありません。
私は、以前怖い病院で働いていました。
パワハラ上司で、インフルエンザで一週間休んだ看護師に「お前の体調管理はどうなんてんや!」という病棟で働いてました。
小指を私が骨折して、戻った時は、「菓子よりもってきたんか?」
という、素敵なパワハラ病棟でした。

優しい病棟で、よかったじゃないですか?
私は、今年約3週間入院し、復帰したときに優しくしてもらってます。

今度は、だれかが、倒れた時に、シフト変更できる看護師になってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME