看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

最近夜勤が辛くなり、将来的な不安がでてきました。

<2018年10月10日 受信>
件名:最近夜勤が辛くなり、将来的な不安がでてきました。
投稿者:匿名

公立病院で勤務している45歳です。今後も管理職になる予定はありません。
最近夜勤が辛くなり、将来的な不安がでてきました。毎日頭痛が辛く、ロキソニンを飲んで働いています。夜勤でかなり消耗するし、日勤もサービス残業ばかりです。公立病院でもかなりブラックで、有給は全く消化できません、

転職を考えていたところ、今までの経験を生かせる(かなり特殊な診療科です)一般企業の事務の求人があり、チャレンジしようか迷っています。年齢はまだ大丈夫そうでした。
ただし、最初の1年は契約社員なのでボーナスがなく、年収が100万以上下がります。2年目以降に正社員に登用されるようです。

もし合わなかった場合も、今みたいな公立病院で採用されることはもうないでしょう。
夜勤なしの一般企業に行くか、体調不良を我慢していまのところで頑張るか…まだ決められません。まだ応募すらしていないし、もちろん採用されるかもわからないけど、皆様ならどう考えますか?

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ナースの給料は夜勤で変わってくると思いますが体力的にきついのなら今考えてる事務の仕事で考えるのもありなのでしょうか?
年収だいぶ下がりますが、主さんにはお子さんはいませんか?子供がいるいないでだいぶ変わりますよね。私は50ですがまだ子供が学生なので夜勤はやめられません。毎月の夜勤回数多くはやりたくなくても収入のためと体にむちうってます。
ただ全く違う分野なので給料以外でのギャップもあるだろうしおそらく世代間の違いとか覚悟がいると思うのですが。今のとこで夜勤を減らしてもらうことは出来ませんか?身体上でのことを相談してわかってもらえるかもしれませんし。環境を変えずに働けるのがいいかと思います。


No.2
<2018年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結婚しておられます?
ご主人いるなら、減収分はお互いに補てんできればいいと思います。
独身の方でしたら、日勤の部署に異動はできないのでしょうか。
とりあえず試験受けてみて、採用になった時点で私なら考えます。


No.3
<2018年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は大学病院の病棟で勤めるアラフォーです。
そのお気持ち、とてもよくわかります。
夜勤の度、私はこの不規則な生活をあと何回するのだろう…と思います。
そして朝にはクタクタです。
夜勤がなく、いいお話があれば、私は給料関係なくうつりたいと思っています。
もうお金とかの問題ではないです。
そんないいお話がある主さんが、とてもうらやましく感じます。
ただ、どちらを選ぶにしてもチャレンジですよね。
主さんの中で、どんな条件が優先順位が高いのか、よく考えて、後悔のないようにされてくださいね。


No.4
<2018年10月12日 受信>
件名:カンバっていらっしゃいますね
投稿者:匿名

 40半ばになると夜勤、私は日勤も辛くなってきています。
私の投稿かと思うくらい同じです。私も頭痛がひどく毎日ロキソニン服用しています。偏頭痛なのか緊張性頭痛なのか、、、。

私なら、とりあえず受けてみて合格したらそちらの方にいきます。
年収が100万下がっても体は大切ですよ。

最近、つくづくそう思います。


No.5
<2018年10月12日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:匿名

私は35歳でトピ主様より年齢は下なのですが、お気持ち分かります。私も公立病院で年々夜勤がきつくなり、休日も休んだ気がせずにまた仕事という生活に疲れ、日勤常勤で仕事を探しています。給料は下がっても、心身の健康を第一に生きる方が良いと感じています。
トピ主様も恐らく色々考えられていると思いますが、転職するなら次の職場を見つけてからのが良いかと思います。
また、日勤常勤でも様々な職場があります。夜勤がないといえ、一般企業の事務となると、やりがいが薄れたり看護技術を活かせなくなる等違った悩みが出てくる話をよく聞きます。トピ主様がその辺りも踏まえて決断されているなら話は別ですが…。
悩むと思いますが、トピ主様の人生です。悔いないよう、健康第一で働けるより良い職場が見つかる事を祈っています。お互い頑張りましょう。


No.6
<2018年10月12日 受信>
件名:投稿主です。
投稿者:匿名

離婚してシングルマザーです。
高校生の息子がいますが、養育費ももらってるし息子にかかる進学費用などは元夫が支払うので、今は収入も大事ですが自分が体を壊しそうで自信がないんです。
アドバイスをいただいた方々、ありがとうございました。
とりあえずチャレンジをしてみて、もし採用になったらご縁があったと思い、転職を考えてみます。
ありがとうございました。


No.7
<2018年10月24日 受信>
件名:夜勤大嫌い
投稿者:匿名

すごく共感しすぎて投稿してしまいました。
同じく公立病院勤務、30代後半です。
20代はむしろ夜勤好きでしたが、年々きつくなってきますよね。明けとか身体が動かない。空気が読めない後輩とかと夜勤だとほんとーーにきつい!!認知症患者の不穏とか転倒とかおきるとほんとーーにきつい。インシデントとか入力してたら終わる仕事も終わらないし、段々いらいらしてきます。優しくできません。。休日とかきてもヘトヘトで何もできない。頭では色々やりたいことがあっても疲れで1日中家から出られないとかざら。休みなんてあってないもの。日勤は日勤でいつまでも仕事を終わらせようとしない人、手伝ってもらうことばっかり考えて業務を進めようとしない人、もういらいらしかしません。生保で態度の悪い患者、家族。そんな人たちに私たちの給料が使われてるとおもうと馬鹿馬鹿しくなる。周りは公務員なのにもったいないとかいいますが、いつまでも夜勤できるもんじゃないし、そろそろ私も見切りつけて次を考えようか毎日なやんでます。
子供もいなくて独身だと夜勤も多くなるし、ほんとこの業界って不公平ですよね。こっちだってしんどいんやーって声を大にしていいたくなります。。


No.8
<2018年10月26日 受信>
件名:私も夜勤つらい
投稿者:匿名

 本当に夜勤がしんどい40半ばのものです。うちの病棟はなんでもござれで、いろんな患者を受け入れるので、精神科、認知症、内科の患者さんがそろっています。夜中に騒ぐ患者もいれば、なくなる患者も多い、転倒、転落当たり前。もう何がなんだかわからないまま、夜勤はナース1人、ヘルパー2人で勤務。なのでもう勘弁してほしいです。

 主治医は夜勤やらないし看護師を信じていないので、どれだけ大変か分かっておらず、夜勤中は全員血圧2回ずつ測る指示が出ています。意味不明、、、。本当に大変です。

 最近は、いろんな病院の情報収集始めました。
 早くやめたいです。いいお話があったら私なら年収100万減っても日勤だけの職場にうつります。


No.9
<2018年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No8の方と今私が思ってる事が本当に一緒すぎて。45床看護師1人、ヘルパー1人夜勤。認知症2人徘徊患者がいて中には重症患者もいます。仮眠時間もとれず16時間以上神経尖らせて一体自分はいつまでこんな事続けなきゃいけないのかと毎回の夜勤中に最近は考えてます。アラフィフになり真剣にクリニックへの転職考えてます

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME