看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

パワハラ(こんな状態で頑張った方が良いのでしょうか)

<2018年07月08日 受信>
件名:パワハラ(こんな状態で頑張った方が良いのでしょうか)
投稿者:つきママ

兵庫県のある病院で管理職をしています。特殊フロアで、同じフロアに一般急性期とHCUを併せ持っており、私は3月までHCUでした。
今年に入って4月までにリーダー核の看護師がフロア全体で5名退職。急性期病棟の管理職を外来勤務異動、フロア統括管理職も退職予定となったため、私がいずれ統括予定として、多くのスタッフ・管理職が不在となった急性期に移動となりました。
リーダーが殆どいなくなったことで、経験のある中途採用者を毎月2人ずつ採用され今は、勤務のほとんどを中途採用者と残ったリーダー格1-2名という状態での勤務です。私は病棟管理兼務リーダー兼務メンバーという状態になっています。
このような状態だが、部長からはインシデントがあったり、急変があった時に時系列で報告を上げ納得出来ない返答だと「意味が解らない」とせめられ、かかわったすべてのスタッフになぜそうなったのか休みであろうが確認しろとプレッシャーをかけられる。殆どが新しい入職者の為多少ルールが伝わらず間違いを起こすこともあるが、修正できる間違いであっても指導が出来ていない。情報共有が出来ていないから看護も行えていないなどとほぼ毎日のように言われ続けていました。退職予定の管理職はもっとひどい言われ方だったと思います。(他の人にヤカラのような言い方をしていたから)。先週、朝の申し送り後スタッフ全員の前で「この病棟は今のままでは問題解決が出来ない、そのため看護につながらないから他の目を入れるために他部署の管理職を兼務で異動して、何が問題かを確認して解決方法を確認する」と言われ、他病棟管理職が移動してきました。私は、業務は完全にメンバー扱い。ピッチも不要だろうと取り上げられ、会議参加も必要ないと言われました。
これだけでは、正論を言われて対策したんだと思われるでしょうが、多くの退職者をいっぺんに認めたのは看護部長の責任ですし、「あなたには今のままでは自分(看護部長)の考えがわかってもらえない」とも言われたし異動してきた管理職は明らかに部長のお気に入りです。
周りからは私はパワハラを受けていると認識されており、医師からも受けている事はおかしい、何とかするから頑張ってと言われるぐらいです。 スタッフもかなり困惑しています。かなり心は折れています、こんな状態で頑張った方が良いのでしょうか。 

スポンサード リンク

No.1
<2018年07月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

身もフタも無い言い方をすると、主様は降格になったという事でしょうか?
いちメンバーになった後の事、続ける続けないは、主様の心意気次第だと思いますよ。


No.2
<2018年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

頑張らなくていいです。この場合の頑張るは、張り合うという意味です。
ご自身のやれる範囲でお仕事されたらいいと思います。私も同じ県で仕事しています。やれるだけやって、もう駄目だったら、いくらでも転職先ありますよ。気を楽にして行きましょう。


No.3
<2018年07月15日 受信>
件名:退職を進める
投稿者:匿名

 頑張らなくてよいです
医療事故が起こると、あなたも傷がつく

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME