看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科から急性期へ(皆さんもこのような経験を経て、急性期看護師を続けられているのでしょうか?)

<2018年04月27日 受信>
件名:精神科から急性期へ(皆さんもこのような経験を経て、急性期看護師を続けられているのでしょうか?)
投稿者:ぱる

私は3年間精神科の療養で経験し、技術などを身につけたく、急性期に転職しました。
現在4年目、転職して3週間が経とうとしています。

面接時、急性期での経験が積みたいが、精神科からきたので、技術や能力不足であることを伝え、それでも頑張ってほしいと雇っていただきました。
前職場の奨学金の関係もあり既卒での雇用でした。
希望通り急性期へ配属していただきました。
師長さんには精神科から出ていることを伝え、わからないことが沢山あると、話しています。

毎日勉強、人間関係、残業。すべて覚悟はしていましたし、勉強も少しずつにはなってしまいますが、しています。

しかし、入職して2週目、既に9人程部屋持ちをし、マニュアルがないため、その都度先輩方に聞くようにしています。
退院やオペだし入院などもあり、業務に追われるに加え、精神科から出たということもあり、まだ疾患への知識が全くついていない状況で、とても不安に思っています。
不安なことはその都度先輩に聞きますが、先輩も部屋持ちをしているため、忙しく、なかなか聞ける状況ではありませんし、新卒に手が取られているという状況です。
そんなことも知らないのかと、少し嫌な顔をされている気もします。

仕方ないと思い、勉強頑張ろうと思いますが、毎日2〜3時間の残業。帰ってから勉強するにも限りがあり、覚えることが沢山で、頭がパンクしそうです。

それに入職して3週間ですが、もう夜勤があります。
シャドーではなく、さっそく頭数として入れられています。
プリセプターはいません。

ME機器や、人工呼吸器の使い方もよく分からず、勉強して行っていますが、いまいちわかりません。
聞きましたが、忙しくさらっと流されてしまいました…
心電図も勉強しましたが、全て頭に入れることができていません。
不安で不安で仕方なく、いつか大きなミスを犯すのではないか、患者さんに侵襲を与えてしまわないかと、泣きながら仕事に行っています。

これは私の甘えなのでしょうか??
皆さんもこのような経験を経て、急性期看護師を続けられているのでしょうか??
こんなことで悩む私は急性期向いてないのでしょうか?
転職するべきでしょうか?

どなたか相談に乗ってくださると助かります。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

マニュアルがない、シャドーがないってことはプリセプターもついてないのでしょうか?
急性期とひとくちにいっても、いろんな病院がありますね。その中でもハードな方の病院に行かれたのではないでしょうか。
私が働いている急性期病院では、プリセプターもつけますし、既卒者にも、夜勤シャドーはあります。先輩からの疾患や看護についての勉強会もあるので1年目と同じにはなりますが、参加してもらいます。
もっと教育が充実した病院だったら良かったですね。でもこのままいくと危険なので、師長さんにここに書いたようなことを相談してみてはどうですか?
さすがに呼吸器や心電図がみれないのに、そのような患者さんをつけることはないとは思うのですが…。
ちなみに私は新人から急性期でしたが、はじめは残業2~3時間はしてました…。もう20年近く前ですけど。
今は新人を定時で帰らせるのが目標になっているので、長くても1時間以内です。昔に比べて、かなり業務整理ができています。


No.2
<2018年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変でしょうが、それは貴方が決めたこと。
はじめから覚悟していましたよね。
忙しさが予想以上だったということですか?

精神科も忙しいでしょうが、一般病院の急性期とは比べられません。
新卒ではない限り、夜勤も1人として頭数に入れられるのは当たり前です。

三ヶ月〜半年若しくは一年、二年は頑張るか、辞めるかですよね。


No.3
<2018年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うわー。なかなかしんどい状況ですね。新人時代を思い出します。
総合病院の忙しい部署だとそのようになりがちですね。プリセプター制度ありますとか、部署全体で新人さんに教えます、なんて本当に口先だけってパターン(笑)
実際入ってみたら、プリセプターって何?ってくらい全く同じ勤務にならないし、シャドーインぐもずっと無言で仕事教えてくれないし、右も左もわからないのに数日で放置されるし・・・
あなたのやる気にもよりますが、死ぬほど嫌ならさっさと転職したほうが精神衛生上いいでしょうね。


No.4
<2018年04月28日 受信>
件名:No.1さんへ
投稿者:ぱる

お返事ありがとうございます。

そうです。面接時誰かつけてくれるとお話してくださいましたが、プリセプターはいません。
毎日フォローしてくださる方がいますが、その方も手一杯なので、1個ずつ技術を見てもらってるのが申し訳なくおもうぐらいです。(不安なので必ず見てもらいますが。)

モニター、呼吸器がついてる方の部屋持ちは当然のようにしています。
この間はシリンジポンプが3つついた患者さんを受け持ちました。精神科でシリンジポンプは使うことがなかったので、何度も先輩に見てもらい、手を煩わせてしまいました…。

不安で仕方なかったので、師長さんに相談したところ部屋持ちを減らし、夜勤はもう1人つけるなど、考慮してくれるようですが、人手が足らず、どうなるか分かりません。
部屋持ち減ったのはいいですが、フォローの方に私の分がかぶってしまい、大変申し訳なく、聞きづらくなってしまいました。

勉強したい気持ちはすごく大きく、頑張って転職したので続けたいのですが…人を殺してしまわないかと、不安が拭えません…


No.5
<2018年04月28日 受信>
件名:No.2さんへ
投稿者:ぱる

お返事ありがとうございます。

忙しさは予想以上とは思っていません。残業も特に苦には感じません。

フォローにはいって頂ける方に聞くのですが、みんな忙しすぎて、しっかり見ていただける方はほんの少し。

覚悟して入りましたし、勉強は楽しいです。しかし、まだまだ技術の能力が低いので、触ったことの無い機器を触り、先輩に見てもらっても、なかなか身につかないことに不安に感じています。

忙しいのがいやという訳でなく、やらかしてしまわないか不安なのです…。

夜勤に頭数に入れられるのは当たり前のことですか…
そうなんですね…

思ったよりも任せられる責任が重く感じてしまい、考えが甘かったのかも知れません。

お話聞いていただきありがとうございました。


No.6
<2018年04月28日 受信>
件名:No.3さんへ
投稿者:ぱる

お返事ありがとうございます。

あまりにも精神科出身の私に乗せられた責任が重く感じてしまい、とまどっています。
他の急性期から来た同期の既卒と同じ扱いです。

精神科の頃は輸液ポンプも使うことなく、シリンジポンプも使いませんでした。モニターもなかったですし、採血も決められた月のみ。

上記のことをできるようになりたくて、入ったのですが…
できるようになる前に、患者さんを危険な目に合わせてしまいそうで、不安で…
何度も確認してから帰ってくるのですが、帰ってからもフラッシュバックのように、あれあってたかな?間違ってなかったかな?と思い返してしまい、吐きそうになります(笑)

やる気だけは人一倍あるとおもって入ったのですが…
甘かったのですかね…


No.7
<2018年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

向き不向きもありますし..。毎日を自分でどう過ごすか..。病棟がどんなに忙しくても、必死で誰かを掴まえて助けてもらう。時には医師を掴まえて聞く..。既卒は、自分からかなり積極的に声をあげないと、仕事はできません。人間関係も築けません。
私は、部署異動した時、3時間の残業の後、毎日患者さんの情報収集して夜中に病棟を出てました。
急性期からの異動でしたが、分野が違ったので毎日必死でしたよ。
いつの間にか、夜勤のスタッフが、どお?ってのぞいてくれたり、お疲れ様って声かけてくれたり、医師が、分からない事があったら看護師じゃなくて俺たちに聞いていいぞ!とか、声かけてもらって頑張れました。
勿論、帰ってからも勉強です。とにかく、早く一人前に仕事ができるようになりたかったと記憶してます。
レスピは、勉強してから医師とベッドサイドに行って教えてもらったり、自分が休みの日に、MEさんの都合を聞いてME室に行って教えてもらいました。モニターの波形は毎日見るし、ん?と思ったら医師掴まえて確実に解読。モニターは波形見るの好きだったので、自分の強みでした(笑)
勤務時間中は、オペは毎日、ICU退室の受け、予定入院4件、緊急入院4件、患者さんの急変..。スタッフも最初は、声かけないで!って感じでしたが、患者の命かかってますから、私も負けてられません。

そんな日々を過ごしてたら、いつの間にかスタッフと仲良く頑張ってました。
20数年前の話ですみません。
でも、異動が看護師になって4年目の時でした。
あの頃、大学病院だったのにその病棟プリセプターとか無くて..。次の年から導入しました(笑)

私は意地になってたんだと思います。
主様の性格もありますし、看護師人生これからですからご自分を追い詰めないで下さいね。

長文すみませんでした。決して乗りきった自慢でなく、こんな感じで乗りきりました..って感じです。


No.8
<2018年04月29日 受信>
件名:No.7さんへ
投稿者:ぱる

お返事ありがとうございます。

そうなんですね。
貴重なお話聞かせていただきありがとうございます。

あたしなんて全然ですね。
急性期が初めてなので覚悟が足りてなかったのと、甘えてしまっていたようです…

もっと努力しなきゃですね。

頑張ります。

ありがとうございます。


No.9
<2018年04月30日 受信>
件名:主様、No.7です。
投稿者:匿名

主様、甘くなんてないですよ..。
すみませんでした、なんだか偉そうなことを書いてしまいました。
もし私が、精神科病棟に配属されたら立ちつくしてしまうと思います。
デリケートな分野ですから、使う言葉も迷いそうですし距離感を上手くとれるか..。
主様は、異動で初めての事ばかりで戸惑うと思いますが、自分を追い詰めないで下さいね。


No.10
<2018年05月01日 受信>
件名:No.7さんへ
投稿者:ぱる

全然偉そうじゃないです!

ほんとに、努力なさったんですね…

私も努力したくて、頑張っていきたいので、思い切ってついていけてないからゆっくりにして欲しいこと、夜勤をせめてもう1人つけて欲しいことを伝えました。
少しでも勉強して、早く皆に追いつきたいからです。

しかし、夜勤1人追加してくれたのはいいものの、同じ時期に入った既卒の同期でした…。
シャドーからお願いしたのに、結局話は伝わっておらず、普通に10人もち、
さらに次の夜勤は先輩と同じ時期にはいった同期の3人です。20人ほど受け持ちしなければなりません。
不安で仕方ありません…

こんなもんなんでしょうか…


No.11
<2018年05月02日 受信>
件名:ぱる様、No.7です。
投稿者:匿名

お疲れ様です。
ぱる様、たぶんご自分を低く評価されてるかと思います。
上司や、周りからは、きちんとされていると評価されているのでは?と思いました。
ぱる様は、文面からいい加減な仕事をするような方ではないと思いました。
ぱる様自身は、色々気づかれる方なので、分からないと、焦るし不安になると思います。
私は、何年看護師やっても、いくつも部署異動しても、分からない事が出てきます。
その度に勉強です。
ぱる様から、ガッツを感じます。
お互い、気負わず確実に前に進みましょう!


No.12
<2018年05月07日 受信>
件名:No.7さんへ
投稿者:ぱる

お返事ありがとうございます!

そう言っていただけると心が救われます。
きちんとできていたらいいのですが…
真面目にやっててもヒヤッとすることが多々あり、確認を沢山しながらやっています。

その分仕事が遅くなってしまい、仕事が遅いのが嫌いな看護師さんには嫌われてるようですが(笑)

なんとか、戦力外通告を受けるまで頑張ってみようと思います!!

ありがとうございます!


No.13
<2018年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。
私も異分野に転職したことがあるので、お気持ちすごくわかります。
私の場合は急性期病院から、精神科でしたが。
逆コースですね。
今までの経験があるので、患者さんとのかかわりは上手くやっていけると思います。とりあえず3か月、半年、一年を目標に続けてみてください。
異分野に行くと戸惑いますよね。
私の経験上、精神科の知識技術も必ず生かせるときが来ますので、それまで我慢我慢。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME