看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

バーンアウトでしょうか?

<2018年04月12日 受信>
件名:バーンアウトでしょうか?
投稿者:***

急性期病院の外科で働いてる看護師3年目です。
24床を一人で見ています。
わたしは去年自分が深夜の時に不穏があちらこちらで
一斉に発生したり血圧不安定で急変したら心マやそうかんなどフルコースの人がいたり今にも亡くなりそうな患者さんがいたりとずっと走り回って落ち着かない状態の日がありました。そこで、冷静な判断や相談ができなかったことにより患者さんの生死にかかわる重大なアクシデントをおこしてしまいました。わたしだけでなく準夜だった同期も責任がありましたし、先輩にはあなたじゃなくても誰しも起こりうることだったと思う。などと言われたりいろいろ振り返りを院内でもしてもらい4日間ほど飲まず食わずでどん底に落ち込んだ生活してましたが、周りの先輩たちのおかげでなんとか立ち直り再び出勤し働けるようになりました。はじめは怖さで今までできてたことさえも怖くなってしまい表情とかがやばかったわたしに配慮してもらい少し負担を減らしてくれてました。しかし人手不足なので、すぐにリーダー業務を始まり、「わたしリーダー。メンバーがパートさん」で、常勤のリーダーできる先輩がいないため先輩に相談もできない環境で必死に自分なりに頑張って働いてました。医療事故を乗り越えるためにもがんばらないととおもい、とにかくできることをやろうと前向きに働いていたはずなんですが、リーダーをやりはじめてからさらに責任の重さを感じその重さに耐えられなくなってしまったのとリーダー業務が自分のキャパを越えてしまい勤務中も思考停止するようになりました。思考停止しても休みの日友達と遊んだりして愚痴ったりしてたらなんとかきりかえられて仕事できてたんですが、ここ2か月くらい前から突然糸が切れたかのように無気力になりました。今までは怒られてしんどくて辞めたいと思ったりしてもまた頑張ろう!と思えて頑張れてここまでやってこれました。しかし、今はもうだれに何を言われようと頑張ろうともおもえないんです。そして、無感情です。患者さんがどうなろうがどうでもいいし、気になる患者さんや憧れる先輩も思い付きません。ただミスなくその日が終わればいいやと思い始め、看護師として大切な心が全く、なくなってしまいました。また自分の母親が病気であり時々実家に帰れば愚痴やら弱音を聞かされ家でも看護師、外でも看護師をやっているようで心が疲れきってしまいました。本当は母親の話しもきいてあげたいけど、そんな余裕が今の自分にはなくて、とても冷たい自分に嫌気がさします。

これらのことを全て師長や主任さんには話しています。辞めたいとも伝えました。しかしこの状態で辞めるのは逃げだといわれ、やめたら一時は楽になるかもしれないけど、また辛くなると思うよといわれ、たしかにそうかもしれないと思います。自分としてはどうしてこんな無気力になってしまい頑張れないんだろう。こんなことでつまずきたくない。という気持ちは少なからずあります。しかし気持ちがどうしようもないんです。何も考えたくないからとりあえず寝る!みたいな生活にここ2ヶ月くらいなっており、異常に常に眠くて19時間とか平気でベッドの中にいます。趣味も楽しくなくなり、友達と会うのも苦痛、職場でも誰とも話したくないと思ってしまい廃人みたいな生活をおくっています。


こんな状態でリーダーもまだいっぱいいっぱいで全然できてないのに自立させられ、5月からさらにプリセプターです…。5月までにどうにかしたいとおもってるんですが、こんな精神状態のプリセプターにつくプリセプティーが可哀想です。

一度心療内科とか受診して休職したほうがいいと友達とか言われました。最近弱い自分はどうにか楽なほうへいきたいとおもってしまい、休みたいな…とおもっています。これは逃げでしょうか…。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

逃げではありません。
心が少し疲れただけです。誰でもそんな時はあります。私もありました。今は異動してリセットをして、またバリバリ働いています。
そんな時は環境を変えるのが一番ですよ。
師長さんは人が足りないから、あなたにそう言って説得しているように思えました。
申し訳ありませんが、あなたのことを考えてるように思えません。
病棟のことしか考えていないように思います。
このままではあなたがつぶれていく姿が目に浮かびます。

この前、テレビで見ましたが、海外ではメンタル休暇と言って、心が疲れた時に何週間と休みがとれる制度がある国があるようです。日本でもそういうのがほしいですね。
どうかご自愛下さい。


No.2
<2018年04月12日 受信>
件名:私もです
投稿者:ヒナ

同じような経験しました。逃げではありません。心療内科をすぐに受診しましょう。そして休みましょう。
最初私は心療内科受診も抵抗があり、また休むともう仕事にはいけないような戻れない気がして、無理してしまいました。その結果毎日涙があふれ、情けな過ぎて死にたくなりました。そしてようやく心療内科受診をして休職しました。今は休息が必要です。取り返しがつかなくなる前に、早く受診しましょう。


No.3
<2018年04月14日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:***

心療内科いきました。うつというより適応障害だといわれました。医師に診断書かきます?って言われましたけど休職して戻れる気がしませんし、だからもっとがんばれるかも…と思ったりしてよくわからないことつたえたらとりあえずスルピリド出されました。また二週間後に受診ですがそれまでに無理だったら来てくださいとのことでした。それから変わらず仕事してますが、今までできてた業務さえまともにできず、仕事の効率も下がりたいして忙しくもないのにずっと仕事が終わらなくなってます。「もう、無理だ」とおもい、主任さんにお休みくださいと伝えました。そしたら「心身ともに疲労困憊してるのは承知してるからまずは3日ほど休むのはどうかな?」と言われました。限界で無理だと伝えても3日しかお休みもらえないのだと知り笑えてきます。診断書もらってお休みしようとおもいます。


No.4
<2018年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆっくり休んで下さい。今は余裕ないと思います。
余計なこと考えずに、心が元気になるまで、好きなように過ごし、行きたいと思うところがあれば行くのも良いと思います。
復帰が近づいたら、再度診断書をもらうのか、他の職場を探すのか、復帰するのか。
親や友人、恩師などに相談しながらゆっくり答えを出してください。


No.5
<2018年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じようなことが私もありました。
もうかなり昔の事ですが。
特に急性期の方は、似たような経験が多いかもしれません。

無理は禁物。看護師は休む事も迷惑をかけてしまうと考えがちですが、時には休息も必要だし、配置を変えてもらうのも1つです。

私は循環器から消化器に移動になった事が、当時のプライドから納得できなくてICUに移動させてもらったものの、自分が悪いんだけど消化器のちょっとぬるい感じに慣れてしまった後で、ICUでミスばかり、毎日先輩から叱咜の嵐という毎日の物凄いプレッシャーに負けていたところに、物凄いミスをして翌日から出勤できなくなりました。行こうと思うと嘔吐してしまうので….。
2週間ほど家からも出られなくなりずーーーーっと倉本聰のドラマ見てました…。精神科は予約がすぐ取れなくて結局行けませんでしたが、休んで消化器に移動させてもらって落ち着きました。

とにかく、今は休息が必要だと思うので精神科受診して休んでください。少し休めばまた仕事に戻れますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME