看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

同じ部署の同期の方が怖いです

<2018年04月12日 受信>
件名:同じ部署の同期の方が怖いです
投稿者:めい

長文、乱文失礼します。

看護師1年目、入職して1週間ほどです。まだ周りとは仲良くなく、相談できる相手がおらず、こちらで相談させていただきたく思います。

同じ部署に配属となった同期の方が怖いです。
まだ知り合ってから1週間ほどなのですが、
・変に距離が近い(背中をバンバン叩かれる、名札を突然手に取られる、「病院への行き帰り一緒に行こう。私のロッカーまで来てね」と言われ、その後は外の駐車場で一方的に愚痴を話されるなど)
・お互い車通勤なのですが、朝駐車場に車を停めていると窓をコンコンと叩かれて話しかけられる
・私が車の運転をしている時に電話をたくさんかけてくる(相手はそれを分かっている、というか相手の方も運転中でした)
・先輩看護師に話しかける時に他の方と話しておられたので側で控えているとずっと肩を叩かれて「先輩に言わないと」と催促される。それに私が「先輩今お話しされてるので待ちましょう」と言うと不機嫌になる
など高校生かな?と思うくらい子供っぽいことや常識がなかったり周りが見えてなかったりすることがあまりにも多く、その方と接することがストレスになっています。私よりも年上の方なのに…

以前いじめられていたのですが、その時のいじめっ子にやることなすことそっくりで毎日内心びくびくして過ごしています。内心で嫌がっているのが態度に出ているかもしれないと不安で仕方ないです。最初は乗り越えなきゃと思っていましたが毎日上記のような感じで早速苦しくなっています。

私は学生時代は特定の方と仲良くはならずに、基本1人で過ごして周りの方とは必要な時に交流が持てていました。社会人だから学生時代のようにはいかないのは理解できています。だけど、色々な同期の方々とお話ししたりしたいのに、休憩時間にはギリギリまでその同じ部署の同期の方とお話ししたり、たまに隙を見て友人と話をしていると見つかって、割って入られたり顔を覗き込まれて手を振られてそれに何か返さないとずっと手を振られ続けたり…たった1週間しか経っていないのにもう人間関係につまずいてしまいました。他の部署の方であれば、新人研修終了後にはほぼ会うことはなくなると思います。だけど、その同期の方とは同じ部署です。関わることも多いと思います。
押しつぶされそうです。せっかく看護師として希望の部署で働けることが決まったのにこれから勤務が分かれるまで毎日こんなことばかり続くのかと心が折れそうです。
ストレスを軽減するためにはどうすれば良いのかなどアドバイス等々頂けましたらありがたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのうち、相手も勉強することいっぱい、課題もいっぱいで、余裕なくなりますよ。他に先輩やプリセプターに相談できそうなら、してみてはいかがでしょうか。
付かず離れずの適度な距離を保ちたいですよね。


No.2
<2018年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんだかすごい方と同期になってしまいましたね。
その同期のペースにのせられてはいけませんよ。
先輩もすぐにその同期を問題視するでしょうから。
でも同期と一緒に行動するのは最初だけ。
その内夜勤とか始まると、会いたくても会えないほど勤務が一緒になることなんてありませんよ。


No.3
<2018年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

フレンドリーな方ですね。
仲良くなりたいだけでは?と思っちゃいます。
「看護師って初対面なのにタメ口で嫌い」とか患者さんでネットに書いてる人もいますが。
職業柄、距離感が近い人、多いと思います。
何かしら、理由を付けて時間をずらすとか応じないとか・・・相手に合わせない時も作るのは、どうでしょうか?主さんは、おとなしめに見られてるかも。
でも仲良く出来る人は居たほうが精神的にはいいですよ。


No.4
<2018年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

変な人ですねぇ。そんな新人には先輩も手を焼いているのでは?
プリセプターや周りの先輩に相談しておきましょう。


No.5
<2018年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同期との距離で悩めるのも今のうちかもしれないよ。
仕事が本格的に始まったら、他の同期がどんな動きをしてるのかもわからないくらいに毎日忙しく仕事に追われると思うよ。


No.6
<2018年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:めい

朝、車の窓をトントンされることはついこの間からなくなりましたが、やっておられた時は私が登院してくるまで待っておられたようです。部署研修も始まりましたが、毎日不要な雑談をされ、無視するのもどうかと思い、てきとうに相槌を打っています。その方は他人に対しての理想が高いようで、『いつでも周りに気を遣っていてほしい、怒らないでほしい』『看護師には優しく声をかけてほしい(厳しく言ったとしても後でフォローを絶対入れて欲しい)』(あまり話を聞いていないのでその程度しか覚えていませんが…)などと言われていました。だけど、その方は周りに気を遣いすぎて逆にお節介や迷惑になっているような感じです。そして私にとったさまざまな行動は気遣いができていると言えるのか甚だ疑問です。怒らないでほしいってあなた顔に出されてる時点で怒ってるじゃないの!と思いました。
私としては看護師さんだって毎日看護に追われて忙しいのに、そこに新人や学生も受け持つのだから、多少アタリがキツいこともあると思います。
同期の方の言動の真意が本当に分かりません。仲良くなろうとされているのかな、とは思います。ですが、距離の詰め方が同じ部署だと分かった途端に目の前まで迫られたようなものだったので、拒絶反応が出てしまいました。今まで人間関係が上手くいった試しがないと言われていたので、そりゃそうでしょうねと思いました。
私はたしかに大人しめにみられていると思います。落ち着いていると評価されることが多いです。元の性格がこうなので、良くも悪くも目を付けられやすいのかなと思います。

このような行動は他の方にもされていますが、小出しにされているので分かりにくいと思います。ここまで言動が顕著(車の窓をコンコンしたり、行き帰り一緒に行こうと声かけ、頻回な電話など)なのは私にだけみたいです。全く嬉しくない。同じ階の同期の方がもう一人おられますが、その方とは仲良くやれています。心の支えです。
皆様の仰られたように、適度な距離を保つようにしたいと思います。プリさんにももう少しお話しするようになったら(勤務が合わずまだ一度も話したことがない)相談してみます。まだ暫くはその方と勤務が一緒で、苦しい日が続くかもしれませんが、それも後少しの辛抱と思って耐えようと思います。今は患者さんのことや知識や技術を吸収することに尽力したいと思います。
見苦しい文章で申し訳ありません。アドバイスなどくださった方ありがとうございます。引き続きアドバイス等々頂けましたら幸いです。


No.7
<2018年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あー、ボーダーと診断された同級生にそっくりです。


No.8
<2018年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうですね、相手の方はボーダーっちっくですね。距離感わからない人です。多分自滅していくと思うので、こちらからは距離を詰めずに当たらず障らずです。
だんだん勤務日もずれていくので、他人に振り回されるのも今だけですよ。


No.9
<2018年05月12日 受信>
件名:もう嫌です…
投稿者:めい

何回も投稿して申し訳ありません。
同期の方と自分なりに接してみたのですが、どうしても同期に対しての苦手な気持ちが拭えません。
私が手技をすれば「上手になったね〜、本当に上達した。元から下手なわけじゃなかったけど」と上から目線で言われます。確かに私は同期の1つ年下なのですが、看護師としての経験は同じですし、手技だって同期にとっては初めてのことばかりだと思います。どうしてそんな風に言われなきゃならないんだろう、と辛くなります。
私たちは赤ちゃんのいる病棟で働いています。もちろんご家族の方もいらっしゃいます。ご家族の方とお話しする機会もあるのですが、同期はタメ口を使っているように聞こえます…(今日チラッと聞こえました)
私にとってはタメ口でご家族とお話しするのはすごく気が引けます。新米看護師ですし、ご家族は若いと言っても年上の方がほとんどですし…。人によって価値観は違うし、ご家族との信頼関係という面からタメ口を使っても良いと判断したのかもしれないので、一概には言えませんが…。
その他にも諸々…苦手意識を持って接しているので、同期の全てが嫌に見えているだけかもしれません。私が同期を拒絶しているのを感じ取られているのか、最近は向こうからしつこく話しかけられることはなくなりました。たまに上のようなことや返答に困ることを言われたりもしますが。
新人2人は毎日同じ指導者さんについているので、嫌でも一緒に行動することになり、いつ話しかけられるかビクビクしながら働いています。終わる時間も一緒なので、わざと帰る時間をずらしたり。
患者さんのために頑張ると言っていたのに、情けないです。適切な距離の取り方もよく分からず、突き放さず、距離は縮めずというのがとても難しいです。今はとことん突き放している状態なので、態度にも表れていると思います。態度に出してしまう自分、大人気ない自分がとても嫌です。
苦手な方との距離の置き方、どうすれば良いのでしょうか?


No.10
<2018年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もうそのままの対応でいいと思いますよ。当たらず触らず、付かず離れずって様々な経験を踏んでこそできるもので、そう簡単にはできません。拒絶してしまうなならそれでいいじゃないですか。こちらも完璧な人間ではないのですから。

その方が上から目線で何か言ってきたら「ありがとう〜」の一言で十分。ご家族とタメ口で話しているのを目にしても気にしない。そこで一々「何で上から目線なの⁉︎」「タメ口は良くないのに…」と考えてしまうからキツくなってしまうんですよね。要はスルースキルと受け止め方考え方の変化です。


No.11
<2018年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのくらい、あからさまに態度に出してもいいと思いますよ。
空気が読めない相手のようですから、こちらが気を使うことはありません。
嫌いオーラを出して、寄せ付けないようにして身を守りましょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME