看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

今後の人生について。(やはり若いうちは急性期で学ぶべきかもしれないと思い始めました。)

<2018年02月27日 受信>
件名:今後の人生について。(やはり若いうちは急性期で学ぶべきかもしれないと思い始めました。)
投稿者:ちじり

急性期病院を1年で退職してしまった22歳のものです。
この度、4月から県外の60床の療養病院への就職が決まりました。療養病院を選んだのは、急性期に苦手意識を持ってしまったこと、学生時代から慢性期看護に興味があったこと、1度は都会で一人暮らしをしてみたかったからです。また、実家にいると甘えが出て、看護師としても人としても成長できないと考えました。
しかし、今後の人生を考えると不安になりました。療養型はいつでも行けると言われることが多いですし、やはり若いうちは急性期で学ぶべきかもしれないと思い始めました。今回の療養病院は近くの大病院などから重症の患者さんを受け入れており、また1対20でもあるので、それなりに忙しくもありそうだし、勉強になることも多々あるとは思うのですが、イマイチ自分の決断に自信を持てずにいます。また、いずれは地元に戻りたいです。
そこで、県外で4年ほど働き、地元の公的病院(急性期と療養あり)に転職するつもりでいるのですが、どう思われますでしょうか。
わかりにくい質問になってしまいましたが、アドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

是非とも公的病院にて経験年数加算の優遇を受けるべきだと思います。
まだお若い主様は経験年数加算のありがたみについてお分かりにならないでしょう。職場での信頼と共に退職金に優遇されます。ましてや公的病院となると定年退職時の退職金は手広い一般病院と比べて桁違いになります。
 公的病院に急性期と療養が両方あるのは、異動も叶うわけで致せりつくせりの職場であると思います。若い時には急性期の所属で、アラフォーになった時に療養病棟を考えたらいいのかと提案します。


No.2
<2018年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今更ですけど、地元の公的病院に最初から就職したらいいのに。それはダメなんですか?自宅から通える範囲にそれなりの職場があるなら、最初からそこも選択肢にしたらいいのに。家族関係でもなにかあるんでしたら、家を離れてみるのもよい選択ですよと助言はしたいですが。


No.3
<2018年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の友人は
一年で公的病院退職後第二新卒という形で地元の急性期病院に就職し今10年ほど経とうとしてます。バリバリ働いてます。

私は一年で急性期病院集中治療室を退職してすぐ、一人暮らしの中で急性期病院を2年で退職して療養型に7年います。なんだか中途半端です。

今思うと私は2回目の転職は急性期行くなら第二新卒で就職していればよかったのかなと感じます。でも一人暮らしする中で必死に働きました。でも一人で自活するのは大変だなと20代の終わりには結婚して現在子育ての道に入りました。

何がいいたいかというと、これが正解だというのはないから
都会に出て一人暮らししながら働きたかったらやってみてもいいんかなと思います。でもどこかで辛抱して何年かいないと辞めグセつけるとあとの経歴が大変だから頑張って。

この仕事はずっと悩んでいるような仕事だから自分を追いつめたらしんどくなるから。ほどほどに。


No.4
<2018年02月28日 受信>
件名:回答ありがとうございます。
投稿者:ちじり

地元の公立病院は年に夏に1度しか中途採用がありません。学生時代の同級生のいる病院であったことや、前職が同程度の病院で苦手意識があり...。今更ですがそこを受ければよかったと思います。4月から入職予定で、今更断る断ってもよいものでしょうか。家族関係は良好です。ですが、やはり自分の時間が持てないことがストレスでもあります。


No.5
<2018年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだお若いのだし、一年ほどその40床の都会の病院で働いて見てはどうですか?
全然大丈夫ですよ。
都会の病院での出会いや学びだけじゃなくて、何か思いもかけない出会いや事が起こる
かもしれないし。一年やって見て、それから次考えても何も遅くはないと思いますよ。
楽しいな、やって見たいなと思った方をとって見てはどうですか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME