看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

薬液準備について

<2018年02月13日 受信>
件名:薬液準備について
投稿者:なぎ

最近家の事情で大きな病院から少し小さい病院に転職しました。
そこですごく不思議に思ったことがあるのですが、前の病院では薬液の準備をする際、薬効もあるため患者さんに投与する30分前でないと薬液の準備をしてはいけないと習いました。
ですが、今働いている職場では投与の1時間半前にアンプルカットを行い、混在してそのまま置いています。
これはよいのでしょうか?
私が教えてもらってきたやり方と違い、不思議に思っています。
学生の頃の参考書を引っ張ってきてもアンプルカットの方法などは載っているものの、「投与直前にカットする」としか書いていません。
何分前なら混在しても大丈夫なのかどなたか教えていただけたら嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お勤めの職場の薬剤師に相談してみては?薬剤によってもいろいろありますよね。


No.2
<2018年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:w

屁理屈かもしれませんが、
朝詰めた点滴を24時間かけて滴下しますがそれについての疑問は?
8時に仕事開始、点滴係りは1時間以上かかって全部を準備して最後に繋ぎ終わるのは10時くらいになります。詰めてから使用開始まで長い人で2時間かかりますけど。


No.3
<2018年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一律に点滴とひとくくりにするのでなく、何の薬剤かによります。
ミキシング後の安定性は薬剤によって異なりますので。
指示や指導に対して不思議に思うだけでなく、調べても考えても分からないならその根拠を直接確認しましょうよ。
場合によっては、本来はこうするべきなんだけれど、職場の業務都合上(人・物品・時間等の制約上)やむなくこうしている、こうせざるを得ないという場合もあります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME