看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

育休明けの退職(復帰後8ヶ月くらいで辞めるのはやはり非常識でしょうか。。)

<2018年02月05日 受信>
件名:育休明けの退職(復帰後8ヶ月くらいで辞めるのはやはり非常識でしょうか。。)
投稿者:みぃこ

育休が明けて2ヶ月経ちます。休んだ分、1年は働くつもりでしたが、早い話がもう辞めたいです。

復帰前外来希望しましたが、病棟に戻ることになり時短(16時まで)で働いています。スタッフが少ないのと、できる人自体が少ないので仕方ないのですがリーダーだったり、それプラス部屋持ちとかついたりします。
普段も部屋持ちしてますが、面倒なイベントなどある部屋がついてることも多かったり、コールが同時に何箇所も鳴ったり頻回なので記録が進まず、夕方の処置もあり結局残らなきゃいけないことのほうが多いです。17時に帰れたらいい方で、遅いと19時、20時過ぎたこともあります。私一人なら良いのですが、子供のご飯やお風呂、寝かしつけの時間など考えると18時には家に着きたいです。

人間関係は悪くはないです。同じくらいの歳の子のママやってる人も何人かいます(が、もうすぐ何人か続けて産休入っちゃいます...)。自分が産休入る前は、時短の人はフリーばかりやっていてすぐ帰れるような環境だったので、1年でだいぶ病棟の様子が変わってしまいました。

帰りが遅くなってしまうので、主人にも「もう辞めたら?」と何度も言われています...。家庭を考えればすぐにでも辞めたいですが社会的に考えるとそうするのは抵抗があります。せめて夏まではいようと思っているのですが、復帰後8ヶ月くらいで辞めるのはやはり非常識でしょうか。。

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やめる前に異動できませんかね。管理者に相談してみては?もったいないですよ。


No.2
<2018年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今はこどもに手をかけてあげたい。そう思って、時短、夜勤免除、週4とかなり職場にも迷惑かけてきたけど、やはり私も10ヶ月で辞めます。 人間関係も今までにないほど良くて、仕事も楽しかったですが、やはり病棟。
時短申請してても、実際は残業。
上司に話したら、今は子育てに専念して、落ち着いたら戻っておいで。子育ては今しか頑張れないけど、仕事はいつでもやり直せるからと言って応援してくれました。

泣けました。
本当にいい職場でしたが、辞めます。パートで短時間で働きながら、私がやりたい形の子育てと仕事の両立を目指していきます。

非常識と思われるかもしれないけど、やっと仕事覚えたのに、本当に申し訳ないけど、中には頑張ってる人もいるけど、環境は人それぞれです。

そして。もちろん、有給消化は考えていませんが、少しだけ貰えたら嬉しいです。


No.3
<2018年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も同じように二人目の育休明けは、時短勤務で復帰しました。一人目の時は時短勤務を申請しなかったので、皆と同じ様に残業していて、いつもギリギリで保育園にお迎えに行き、最後のひとりの時が多く、時には保育園にお迎えに行ってから、休憩室でお握りを食べさせながら、記録をするなんて事もありました。土日出勤もあったし、今考えると当時1歳の上の子にはとても可哀想な思いをさせてしまいました。
なので、二人目の復帰の時には時短勤務をお願いしまて、師長も渋々受け入れてくれましたが、同じ様に子持ちナースのパートの人もいたので、パートさんが優先的にフリー業務やっていて、ほとんど部屋持ちでした。主さんのように遅くなることはなかったですが、人が少ない時は、19時まで残業することも時々ありました。ただ、時短勤務は下の子が3歳になるまでの期間だけで、その後は常勤として夜勤に入るという条件があり、旦那の帰りもいつも遅く、状況的に難しかったのと、子供にあまり負担をかけたくないという思いもあり、下の子が2歳なってから退職しました。
育休をもらった上に、時短で復帰して更に時短ギリギリまで使ってからはさすがに退職しずらいと言うか、ずるいかなって思い、1年も時短期間を残して退職しました。退職するのもなかなか師長が納得してくれなかったので、辞めるのに半年かかりました。
でも、子供の事を考えて今の状況が厳しければ、パートになるか、退職して条件の良いところを探すかだと思います。3人の子育てをしながら、常勤で頑張ってきた主任が、「今思うともっと子供との時間を大切にすれば良かった」と言って、主任を降りてパートになりました。子供にとって今しかない時間を大切にしてください。


No.4
<2018年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:みぃこ

すみません、遅くなりました(>_<)コメント頂きありがとうございます!

1さん
外来希望者は結構多いらしいです。うちはほかの病棟に比べると早く帰れてる方で、0時近くになるところもあるみたいです。異動は難しそうです。

2さん
ステキな師長さんですね!うちなら、何で遅くなるの?とか言ってきそうですけど(T_T)ほんとに大切なことってなんなんだろうって最近思います。仕事してると、なかなか「私は時短です!」みたいにできなくて、でも周りのスタッフも正直頼りなくて放置しておけない感じです。疲れました。

3さん
そうなんですね。うちでは復帰後パートというパターンがかなり少なくて。保育園で楽しそうにやってると思ってましたが、朝とか手が離せないときはビデオとか見せて気をそらせたり、ちゃんと遊んであげたり一緒の時間とれてないと思います。ほんとに大切なことはなんなのか考えた上で、退職するかどうかまた考えてみます。


No.5
<2019年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

旦那様が辞めていいって言ってくれるのであれば辞めればいいのに。


No.6
<2019年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

復帰半年で退職の相談をし、もったいないと引き留められ、でもやっぱり夜勤もみれる人がいないし、時短だと周りには迷惑かけるし、半端に仕事残して行けないし、でも時短とってるのになんで残ってるのって言われるし、夜勤のとき保育園にあずけてたら子どもは不安定になるしで、心が痛くて復帰9ヶ月で再度辞める意思を伝え、辞めました。
ボーナスには後ろ髪引かれましたが、子どもと落ち着いて過ごせる時間は私には必要でした。
移動が厳しくて、金銭面でなんとかなるなら、退職も幸せな選択だと思います。
復帰後8ヶ月でも事情(復帰してみて調整ができなかった、時間通り帰れないなど)があればいいと思います。確かに申し訳なさでいっぱいで悩みましたし、良い環境だとやめるのもおしいし、ブランクも怖い、、、復帰しておいてって何か言われるかもしれない、でも家庭を守れるのは自分だけです。納得できる選択ができるといいですね。


No.7
<2019年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

返信で「ホントに大切な事ってなんなんだろう」って。。。
そんな事考えなくてはいけないくらいに思考能力が減退するのなら、育児への比重も低下してしまっています。
今必要な事は母としてかけがえのないお子様への愛情を注ぐことです。
はっきり言って、パートさんも時短の人もナース人員カウント1になり満たされると緊急性が無くなり募集がかけられないし派遣配置も出来ません。その人がどうあっても働きたい、というのであれば管理職が発信してスタッフもカバーしながらそういう環境になります。が、主様のご主人が何度も「辞めたら」と言う以上、育休の事は考えずに今後のことだけを考えていけばいいのかと思います。
お子様の1日1日の成長は大きいはずです。その時間の良い事も悪い事も共有することによって主様も母親に成長させてもらえるのです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME