看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

保育園に勤務するパート看護師です(愚痴や悪口を言う先生方がいて、気持ちよく仕事ができません)

<2017年12月22日 受信>
件名:保育園に勤務するパート看護師です(愚痴や悪口を言う先生方がいて、気持ちよく仕事ができません)
投稿者:ラッシュ

毎日、愚痴や悪口を言う先生方がいて、気持ちよく仕事ができません。雰囲気も悪いです。一緒に働いていて苦痛を感じます。
大変な仕事だからこそ、楽しさを見出だし笑いながら仕事出来るのはいい事ですが、たまたま、子供が泣いていた理由が分からず抱っこしてましたが、臭いもしなかった為気づきませんでしたがオムツが汚れてたようで、気付いた先生がいました。(さすがだなと思った時に)オムツ交換しながら曲つきの絵本に合わせてグーチョキパーの歌を替え歌にして「パーとパーでくるくるパー」等と言い、他の先生も「本当だ」と口にして一緒に笑っていました。
一瞬、空気が悪い感じを覚えました。タイミング的に、オムツの汚染に気付かなかった私に対して歌ってるのかと感じました。嫌な気分になりました。気付かなかったにしても、そんな歌をあからさまにしなくても…と思いました。
被害妄想と思われたらそれまでですが、他の先生方でそういう事がちょくちょくあり、遡って考えると嫌な気分にならざるを得ません。
日頃から習慣的に悪口言ってるのを聞いてるから、ついつい自分も言われてるんだと思ってしまいましたが、タイミングだけで証明はできません。だからこそ、やり方が悪質とも思えました。気にしないようにはしましたが、看護師以外の先生方の間でちょくちょく情報共有しているようです。結局、自分の立場は孤立なんだと思いました。勤めた事に後悔しています。回りくどいやり方が気持ち悪くて。
ですが、それならそれで構わないと思いました。
同時にやり方にガッカリはしましたが…。その特定の先生方は信用出来なくなりつつあります。
被害妄想に思われる方もいるかもしれませんが同じような経験されてる方いませんか?いれば、私はどうすればいいと思いますか?
表向きはいい顔をするのに行動は違う。
腹の内が分からなくてある意味恐いです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

被害妄想ではないと思います。悲しいですが、ラッシュさんに対しての言葉だと第3者からしても思います。
しかし、ひどいですよね。
子どもがそんな言葉を覚えたらどうするのでしょうか?
そういう時は、「そのような下品な言葉は子どもの教育上よくない。いつも先生はそんなことを子どもに教えてるんですね」と嫌みをこめて、はっきり言ってみてはどうでしょうか?
あと、園長先生にも子どもにこんな言葉を教えている。と相談してみてはいかがですか?


No.2
<2017年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:w

どこでもそういうことはあります。
私は気づいても気づかないふりをしてやりすごしています。
あからさまに言われたことはありませんが、
もし、そうだったらその職場はやめると思います。

わからない状態であれば、聞き流すやりすごす。


No.3
<2017年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういうの結構凹みますよね。
前の施設がそんな感じでした。
最初は素直に謝ったり、代わりますと言ったりして気にしないようにしていましたが、結局辞めました。
偏見というわけではなく個人的にですが、他職種(保育士や介護士など)の方と看護師(特に看護師が一人だけ)だと理解しあえない部分が多いなと思います。
人間関係が良いところって中々ないですが、それでも次は看護師の数が多いところで働きたいです。


No.4
<2017年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もwさんと同じように対応しています。No. 3さんが言われるように他職種と分かりあえるのってなかなか難しい。前職も保育園勤務で、プライベートでは毎月食事会していますがこういう関係になるには7年かかりました。でも勤務中は看護師は私だけなので孤独でした。職場では保育士としか関われないので、月イチは看護協会へ行き看護の仲間と情報交換したりしていつでも情報をキャッチできるようにしています。やっぱり看護師同士のほうが居心地がいいです。なんでしょう…保育園のあの独特な感じ。保育園看護師されてる人は何かを感じるんじゃないかなと思うのですが……


No.5
<2017年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師の一人職場って孤独ですよね。私は保育園ではないですが、介護士の中で一人いろいろ割り切って働いてます。医療系の専門職との職場で働いたこともありますが、その時はこういう感覚はなかったです。なんでだろうと考え中です。私のもやもやはなんでしょう。主様と根源は同じような気がします。


No.6
<2017年12月24日 受信>
件名:お気持ちお察しします
投稿者:匿名

今回は嫌な思いをされましたね。
私も過去に似たような経験がありました。理由は初めは分かりませんでしたが、考えられるとしたら、私が保健の仕事に入るため席を外した事でしょうか。それとも、生理的に気に入らなかったのでしょうか。直接は言われず回りくどかったり状況が悪かった事を覚えています。本当に辛い思いをし、毎日が苦痛でした。同じ職場に分かり合える相手がなく孤立と嫌がらせとの戦いの日々でした。後から気付きましたが、裏で番長の様な先生がいて自分からは直接は言わず周りの先生方を上手く巻き込み周りの言わせて追い詰めようとしていたのです。挙げ句には、園長等にまで作話して知らない間に報告し何食わぬ顔をして私が周りから冷たい目で見られるようになっていました。にしても、そういうやり方はどうかと思いましたよ。お互い様って事はないんだろうかとも思いました。あまりに酷いので、空気を読んでお望み通りに辞めました。番長は目の上のたんこぶが消えて嬉しかったでしょうね。厳しい様ですが、相手は変わりませんから自分が変わるしかありません。私は理解して貰えず悔しい思いもしましたが、辞めた事は後悔してません。むしろ、すっきりしました。あのまま嫌な思いをして勤務していたら体調崩したし、悪あがきに巻き込まれて汚染されるのは嫌でしたから。
私の場合は退職しましたが、その際に園長に話して辞めました。
勤務を続けるのであれば、余程理解力のある園長でない限りは言わない方がいいと思います。きっと、そういう人がいる限りは今以上の嫌がらせを受けて追い詰められ辛い思いをするのはあなた自身だからです。理不尽かもしれませんが、相手は保育士以前に人間性として、そういう事には長けている人かもしれません。その人がしている事が本来疑問視される事だとしても、本人の性格や育ってきた環境もありますから本人に自覚はないでしょう。厄介者だと思いますが、きっと、周りには口には出さなくても分かって気持ちを共感してくれてる方もいると思います。そんな厄介者にはいつか本人に返ってくる時が来ます!
ですから、自分が馬鹿になってやるしかないと思います。そういう人は自分の事だけで相手の立場なんて考えてませんから。逆らうと、無駄に疲れるだけだと思います。自分を大事にしてください。同じ看護師として思いますが、思わぬ扱い様に絶句した事でしょうね。やはり、資格が違えば考える事も視点も違うという事です。習う事が違うのだから当然ですが。私は前園長から言われましたが、看護師が保育士として働いても看護師という資格の方が上ですから、と。私の中では上下関係は気にしませんでしたが、保育士は気にしているようでした。それはそうだと思いました。しかし看護師の受け入れ体制は一方的に批判を感じました。保育士としてもプライドがあったのでしょうね。もしも退職を考えてるのならば、他の職場であなたらしく実力を発揮してくれたらと願います。相手がどう思おうと関係ないです。周りが辞めて欲しいという態度なら無理する必要ないから私のように辞めるのもありですよ。どこも人手不足で困ってる所は多いです。貴重な存在なんですから、自信を失わないで下さいね!「逃げるが勝ち」いや、「負けるが勝ち」という言葉もあります。(笑)長々とごめんなさい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME