看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子供園のパート看護師です(真面目にやってる方が馬鹿をみます)

<2017年12月13日 受信>
件名:子供園のパート看護師です(真面目にやってる方が馬鹿をみます)
投稿者:なかひで

0~5歳児が通う子供園に勤務しています。
私は0歳クラスに所属していますが、看護師の為子供がケガした際には全てに対応します。
その他にも園から事務作業も任されています。
看護師として入っているので、そこは構わないのですが、その看護師の仕事をする時間がなかなか取れずにいます。上からの命令ですがクラスから出れる雰囲気がありません。基本、他のクラスの子供の名前や状態も把握したいのですが、所属してるクラスの保育士からいろいろ頼まれ仕事しているうちに勤務が終わります。園長からは子供の人数に対する保育士の人数は満たされているから看護師は担任も持たなくて良く席を外しても問題ないと言われていますが、園長の知らない所ではクラス内で「忙しい」等の声があり、愚痴ばかり。クラスでは看護師も人数に入れられてる考えのようで、、。というのもお局?みたいな保育士がいて、(リーダーでも何でもないのですが暗黙で)正社員にも関わらず自分が動かず人に采配をふり、意にそぐわないと不機嫌になり回りの先生方に愚痴を言いふらしている始末。面倒な作業は自分のクラスの正社員は勿論、他の先生方も巻き込み口うまく話していて看護師に依頼し子供がメインと言いながらも感染の流行るこの時期に一番に出勤しても消毒液すら作らず看護師任せで出勤するまで放置。看護師を暇だと思っているのか?以前は出勤前に作って下さった方がいたようで安心したし助かったけれど、(誰かは分からないけどありがとうございました)仕切る保育士が一番に出勤になってからは空の状態が続き他の先生方にも話がいってたらしく口裏合わせた様に看護師の私に依頼してきた。お礼を言えばいいという問題じゃない。作るのは構わないが子供が吐いたらどうするのか?そういう危険予測もない。私には理解できない。毎日愚痴を言わない日はない位で聞くだけでウンザリします。周りに悪影響ですし「朱に交われば赤くなる」にならないとよいのですが心配です。園に対する愚痴もいいながら園長の前では表面的にいい顔します。きっと手抜き面では要領いいのですね。
役職でも狙ってるのかな?園長にはしっかり見極めて欲しい所です。着いていけない。神経図太いにも程がある。
そんな感じなので、看護師の役割や立場を分かっていません。他人事としている。調子よく困った時だけ看護師扱い。保育士のイメージ悪くなってきた。人としていかがなものか?私は自分の仕事をいつ全う出来るのか?看護師の給料も気にして聞いてくる保育士ですが、聞いた所で何の関連性あります?給料高ければその分働かせるんですか?と聞きたくなります。違うでしょ、資格の違いですよ。資格とっておなじ立場になればわかりますよ。分かり合える同じ資格の人がいないのが残念です。周りは保育士だらけなので仕方ないですが。給料で仕事量を決められたんじゃ体がいくらあっても足りないし、何故看護師になったか分からなくなりますよ。看護師は保育士の仕事の他にもやらなきゃならない事がある事を分かっていない。プロとして責任だって考えるんです。保育士だってプロとして責任考えないんですかね。疑問すら抱く状況です。保育士は看護師の仕事替わってできますか?と聞きたくなります。正直ズルい人とは仕事したくないですが、上司が正当に評価して下さるならばまだ我慢できます。様子見です。楽したい保育士の仕事を代わるために看護師がいるのではない。そんな保育士が一人でもいるとチームワークも乱れて良い関係築けず子供にも影響を及ぼし最悪は保護者からの園に対する評判も落ちるでしょうね。そういう人に限ってどこに行っても通用しないような理にかなった事話すんですよ。そんな環境じゃ看護師来ませんよ、来ても辞めると思います。役職になりたいならそういう所も考えてみる必要あると思います。そして自ら率先して見本みせる如く動くべきと思いますが、ある程度の年齢になってからだから難しいでしょうね。やはり、園長(代表)に頑張って見極めて貰い正当な判断を下して欲しいと願うばかりです。でないと遣りきれませんよ。真面目にやってる方が馬鹿をみます。早急に改善する対策としてアドバイス頂ければ幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年12月14日 受信>
件名:愚痴になりますが…
投稿者:私も保育園看護師です

はじめまして。なかひでさんと状況が似てて思わず書き込んでいます。おっしゃる通り、真面目にすればするほど馬鹿をみます。園での存在価値だったり、看護観がだんだんずれてきてやりがいが感じれず辞めました。本当は臨床に戻りたかったのですがブランクがあきすぎてやはり慣れた分野の保育園で(園は別の所ですが)また勤務し始めたところです。看護師を雇うと補助金が出ると前園の園長が言ってて園にはメリットがあるようですが看護師は孤独ですよね…もう看護師オーラは出さず年下の保育士から言われる事を素直に聞くだけのただの保育補助の日々を私は過ごしています。慣れた分野なので体の疲れはさほど感じませんが気疲れが…38.8熱発なのに冷えピタを額に貼り何の効果もない事をしてクーリングを知らないとそんな意味のない事平気でするんですよね。そして無理やり給食を与える…呆れます。


No.2
<2017年12月15日 受信>
件名:せめて
投稿者:みん

看護師いるんだから、食欲なくて38.8度も出て冷えピタしか貼っていないなら、クーリングして安静にとか、受診とかの提案して欲しいです。


No.3
<2017年12月16日 受信>
件名:みんさんへ
投稿者:No. 1です

そうなんです…それは良く分かっているのですが入職して1週間足らずで、熱発した子は体調不良で欠席しててその日初めての顔合わせでまだ本調子でないのに知らない人がいて人見知り…その子の事を全く知らないのに口出しはできない…保育園という所はまず保育士なので私が小児科や呼吸器の経験があって保育園勤務があっても保育士には関係ないんです。私と入れ替わりで看護師はいたようですが看護師いなくても業務は回ってたようだし保育補助での採用なので相談されない事には今はでしゃばらないようにしています。他職種との連携や関係を築くには年単位の時間を要すると前園で経験しました。プライドやジレンマはありますが入職早々の今は、長く勤務する為におとなしく様子観の状態です。


No.4
<2017年12月17日 受信>
件名:そうですよね
投稿者:なかひで

みんさん、お返事ありがとうございます。
みんさんも看護師としてアドバイス出来るような事も保育士に気を遣って言えずに遠慮してるんでしょうか?
私は冷えピタの効率的な使い方をアドバイスした事がありますが、結局保育士のやりたいように対応していたので、言うだけ無駄だと感じ、それからは保育士のやり方を見守る事にしました。病院受診に関してもそうですが、保護者に言っていい範囲が決まっているようで、そこはプロの保育士の方が詳しいと思った為、私も保育士からの提案を待つしかない状況です。難しい所ですね。


No.5
<2017年12月17日 受信>
件名:共感出来る方がいて救いです
投稿者:なかひで

私も保育園看護師ですさん、お返事ありがとうございます。
前の職場では余程嫌な思いをされたのかと感じました。今は新たな保育園で頑張ってらっしゃるのですね。
保育補助、、、確かにそう思わないとやって行けないのが保育園なんでしょうね。
掃除やらもやってらっしゃいますか?私は掃除しに勤務してるような感覚に思えてきました。
冷えピタの件は同感です。子供が優先だから効率的な方法でいち早く解熱してあげたいですものね。看護師の思いとは裏腹に保育園てどこも同じやり方をしてるのかな?とも感じました。自分の子供にも同じ対応なのかと思うと不安です。一度先生にはアドバイスしましたが、、。意味ない所に冷えピタ貼ってるんだから効果なく熱もあがりますしお迎えの電話もきますよね、そりゃぁ。きちんと貼ってたって状態によっては熱も上がるんですから尚更です。子供がかわいそうになります。


No.6
<2017年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変ななかお仕事おつかれさまです。

「真面目にやってる方が馬鹿をみます」→これは違うと思います。
だれのためにお仕事してますか?それはそこに通うこどものためではありませんか。時間がなくて、別のクラスに行けなくてこどもの名前も覚えられない。
消毒液作ってくれない・・・きちんとした手順、方法で消毒液を作ってもらえてなかったらそれこそありがた迷惑だと思いませんか?
嫌な思いで仕事をしていたら、どこかしらでその思いはこども、保育士さんに伝わると思います。看護師でないと出来ないプロとしての目線での仕事、こどもとの関わりをしてください。
きちんと仕事をしていたら必ず結果はついてくる。なかひでさんがお休みしたり、いなくなった時になかひでさんの存在の大きさに気付くかもしれません。
でも、そうではなく、ともに働いているうちにお互い気持ち良く過ごせるように保育士さんとの関係性を見直した方がいいのでは。消毒液も作ってはいけないと思っているのかも。作り方がわからないのかも。保育士さんと一緒に作ればいいじゃないですか。
そこに通ってくるこどもたちの存在を大切にしないといけない・・・という思いが感じられない。こどもたちのためになかひでさんが看護師としてできることを続けて欲しいと思います。


No.7
<2017年12月17日 受信>
件名:私の事、聞いて頂けますか?
投稿者:私も保育園看護師です

前職は園児80名、子育て支援センターと児童クラブ(学童)も併設でした。10年前も勤務してて園長から再度声をかけて頂き通算で約9年勤務しました。数年前に同法人でもう1つ園を経営する事になり園長はそちらへ行かれ雇われ園長になってから職員や園児にもひいきがあからさまで、研修もお気に入り職員しか行かせず、新年度園児に担任や先生を紹介する際はパートやフリー保育士は挨拶もさせてもらえず、担任が仕事しやすいように動いてるのは陰ながら支える職員がいてこそなのに…決定的に気持ちが離れたらのは保護者の一言でした。保育士であるその人が私に「一般人」と…言葉は悪いですが国家資格取得して30年で間ブランクはあるけど様々な科での臨床経験もあるので「貴女に言われる事じゃない」と思ってしまいました。現職は掃除や整理整頓、会議で担任不在中の午睡見守り等無資格でも出来る事をしてます…


No.8
<2017年12月20日 受信>
件名:匿名さんへ
投稿者:なかひで

ありがとうございます。言葉足らずで誤解されてるかもしれませんが、私も匿名さんの気持ちと同じなんです。
ですが、現状は厳しい状況です。
消毒液は子供の為にと思い提案し、誰でも作れる様にもしていました。ですが、聞き入れても実行されないのです。そして、実行するのは提案したナースだけに委ねられます。全ての保育士ではありません。実行して下さる方もいましたが、仕切る保育士からいつの間にか話が広まり私がやる事になってたようで実行されなくなりました。勤務する時間帯が違うため、ナースだけに委ねられても、子供の為にはなりません。実行してくれていた保育士からも、子供が吐いたら不安だし忙しくないから作れるとの返事を貰いましたが、仕切る保育士から忙しいとの話があり結局私が作っています。
いろんな面でそのような状況です。
聞き入れても実行して貰えない以上は私にプロ意識があっても逆にでしゃばりの様にも思われ信頼関係すら築ける段階には踏み込めない状況です。信頼関係つくるには今の状況からすると、仕切る保育士の言う事を聞くしかないような状況にあります。始まったばかりの園なのに、最初に入ったナースは1ヶ月も経たずに退職されてました。理由は分かりません。そうとは知らずに私が次に入った状況です。
信頼関係も大事な事なのは分かるのですが、始めからナースがいなくてもいいのでは?と感じるような状況でしたので、やりづらい所はあります。
そんな状況の元で信頼関係をどうやったら築けるのでしょうかね?悩む所です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME