看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

あからさまに態度が変わる先輩

<2017年11月16日 受信>
件名:あからさまに態度が変わる先輩
投稿者:みやこ

現在二年目の看護師です。
数ヶ月前に適応障害で2ヶ月ほど休職しましたが、今は復職しています。
休職前までは気さくに話しかけてかれていた先輩がいたのですが
ここ最近話しかけても無視をされることが多く
他の同僚とは、楽しく話をされているのに
私は居ない者のような扱いです。
他の同僚もどこか腫れ物扱いするように
声をかけてもスルーされることが多いです。
同じチームなのにカンファレンスで発言しても聞いてもらえません。
正直辛いですが休んで迷惑を掛けたことは事実ですし、二年目なのにまだまだ未熟だからかな、と奮起して仕事に取り組んでいます。
被害妄想かもしれませんがあまりの態度の違いが気になります。
気にしない事が1番なのかもしれませんが、ずっとそのような態度をとられ続けたら、と考えると話しかけたりするのも嫌になってきます。
申し送りなどもまともに聞いてくれない時もあります。
皆さんはこのような状況の時どうしたら良いと思いますか。
やはり気にしないようにするのが1番なのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

適応障害になり、心身ともに憔悴されたことと思います
職場に復帰するのはすごく勇気が必要だったと思いますし、悩みにめげずに真摯に仕事に向き合われてとても強い方だと感じました

その先輩の心中は先輩にしかわかりませんが、もしかしたらあなたに理解を示せないのかもしれません
病気になったことがないが故に、あなたが休んだことに対して否定的に考えているのかもしれません

私も適応障害で傷病手当をもらい、休職したことがありますが先輩に「お金をもらって休めていいね。こっちは開いた穴を埋めるのに必死に働いたのに」と言われたことがあります
迷惑をかけたことはもちろんですし、先輩の言うことも最もですが、この言葉を聞いて他人に自分を理解してもらおうと期待することは無駄だと感じました

どうしても理解してもらえない人はいますので、今までどおり真摯に仕事を頑張られることが1番ではないかと思います
気にしないことは難しいと思いますので、上の上司に特定の誰かを責めないように相談するなど気持ちの吐きどころは見つけた方がいいと思います

精神的にまいってしまうと他人の悪意に過敏になるところがあるので、もしかしたら考え過ぎかもしれませんし、家族や友人に愚痴をこぼしてみてはいかがでしょうか

今は考えられないかもしれませんが、辞めるのはいつでもできると逃げ道があると楽かもしれません


No.2
<2017年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:みやこ

匿名さんコメントありがとうございます。
とうとうその先輩に「もう今後あなたには何も言わない」と言われました
自分が仕事出来ないからというのは百も承知ですが指導してもらったことは自分なりに努力していたつもりだったのでかなりショックでした。
私自身、看護師に向いていないんじゃないかと思えてきました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME