看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科訪問看護について(身近に経験者がいなく、生の情報が聞けません)

<2017年09月13日 受信>
件名:精神科訪問看護について(身近に経験者がいなく、生の情報が聞けません)
投稿者:心こそ大切

アラフィフ、現在介護老人保健施設に勤めて約一年半になる者です。准看として15年程の経験後、介護支援専門員へ転職し約十数年、二年前に通信制看護学校へ進学し、第104回国試合格、正看護師取得したのち、現在に至ります。相談内容は約15年ぶりに再開した夜勤が辛く、やはり歳には勝てないな、と痛感しています。そして箱物(施設や病院)の勤務は私には合っていないな、とつくづく実感しており、訪問看護やケアマネの経験もあり、在宅向きだと感じ、その経験を生かして訪問系へ転職したいと考えています。この歳になり、ワークライフバランスの重要さを必須と捉えております。夫と共に過ごす事も考え、土日祝休みの日勤帯の仕事を考えています。そこで精神科訪問看護に興味が湧き、携わっていきたいのですが、身近に経験者がいなく、生の情報が聞けません。経験のある方がいらっしゃいましたら、仕事内容等業務や辛いこと楽しいこと等やり甲斐の面やどんな些細な事でも教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。尚、就活中にて精神科訪問看護の算定を取るための研修が必須という情報は知っております。

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月15日 受信>
件名:精神訪問看護
投稿者:匿名

今までの経験で、訪問看護とケアマネをされておられたので、ご存知の事もあると思いますが、私の経験を書かせて頂きます。
精神訪問看護は、主に状態・状況観察です。
1、服薬 2、睡眠 3、食事 4、困っていることは無いか、というところを基本に観察したり話を聞いたりします。特に看護師が気を付けたり、把握しておくことは服薬です。怠薬や他科から薬を沢山貰って来たりする方がいますので、重要な点です。怠薬する方の中には、服薬をきちんとしているように言ったり見せたり、残薬の確認を嫌がる人もいます。雑談をしながらさりげなく残薬を確認したり、ごみ箱に服薬したごみがあるか見たり、そんなこともあります。服薬に関することが割と多いように思います。あと大変、辛いというところでは、訪問しても本人がいない。或いは訪問拒否です。訪問看護ステーションにもよりますが、担当制で訪問件数が多く、訪問範囲も広く移動に時間が取られるところもありますので、再度訪問することになると時間外になることもあるので、訪問件数や訪問範囲などを、面接のときに聞いておくと良いかと思います。
楽しい、やり甲斐というところでは、利用者さんが心を開いて話し出した時、看護師の訪問を楽しみに待っていてくれる時、そして利用者さんの状態が良くなり訪問回数が減ったり、社会復帰が出来たときは嬉しく、やり甲斐を感じる時です。
簡単ですが、参考になれば幸いです。


No.2
<2017年09月17日 受信>
件名:ありがとうございました。
投稿者:心こそ大切

No.1さん詳しい情報ありがとうございます。
早速ですが、近日中に精神科訪問看護の面接が入り、色々とお話を伺って見ようと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME