看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒4ヶ月目ですが、辞めたいです

<2017年07月28日 受信>
件名:新卒4ヶ月目ですが、辞めたいです
投稿者:植木

ごめんなさい。
せめてここだけでも、吐き出させてください。
春から大きな総合病院の外科で働きだしました。
大きな病院で決まり事やルールも多く、毎日忙しくもなんとか必死に仕事をこなしていました。
しかし要領が悪くミスや確認し忘れなども多く、先輩からは怒られてばかりでした。新卒は怒られるものだろうとは構えていたので、最初のうちはなんとかそれでも働いていたのですが、最近は先輩看護師から「植木さん、ほかの人とズレてるのよ。わかる?」「注意散漫なの。分かってないよね?話し方も社会人としてなってないの。」それも分かります。言葉遣いを気をつけていても、怖い先輩に聞かれると(答えなければ、)と焦ってしまうのです。
そして最近では、言外にADHDだと言われているようです。
仕事が出来ない奴、ですらなく、そう捉えられるほど自分は仕事ができないのかと絶望的な気持ちになり、今仕事が辞めたくてたまりません。仕事自体向いていなかったのかとさえ思います。
また、職場の人からそう思われているかと思うと、辛くて、毎日息が苦しいのです。ここ数日まともにご飯も喉を通りません。
しかしこんな早々と辞めた所で根性無しのレッテルを貼られ、どう働いていけばいいのかもわかりません。自分が弱いのも理解しています。
拙い文章ながら読んでいただきありがとうございました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月28日 受信>
件名:こんにちは
投稿者:さつき

学習障害は、医者が決める事。看護師が決める事でありません。少し慌てるから、失敗すると思います。負けるな。


No.2
<2017年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どのあたりがズレていて、どのあたりが注意力散漫なのか。先輩は、あなたに対してそのシーンを振り返り、わかりやすく説明してくれていますか?
そしてあなたはそのシーンに関して理解納得できますか?
そこを具体的に話さずに「ズレてる」というだけでは指導力がないですね。
ADHDだったとしても、それで辞めさせる理由にはなりませんし、あなたに合う指導方法をしなければいけません。
たとえば受け持ち患者さんを1~2人に減らし、看護学校で習ってきたアセスメント力を確認しながら、先輩とあなたは一緒にタイムスケジュールを考える。報告をするタイミング(それがわからないなら最初は逐一報告する)なども訓練しないといけない。
私の病棟ならそうしていました。
ただ、1人だけ学習障害の人がいて、その人は続かなかったです。受け持ち1人にしても、点滴の滴下を合わせることもできず、オムツに排便があったらどうしていいかわからない…という状態でした。
「排便があったので交換します」あるいは「手伝ってください」ではなく、「排便があったんです」との報告のみでした。さすがにそれは急性期病院の看護師としてはやっていけなく、産業医を受診して退職。そのあと介護系のところに行きましたがうまくいかず、得意分野のクラシック音楽方面(音大)に行って、今はうまくいっているようです。
新人指導者や師長さんに相談してみてください。指導方法についても、言葉で傷つけられているが具体的に改善策を提示されないため、どうしていいかわからないと言っていいと思います。


No.3
<2017年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すごいねー
先輩看護師の看護師らしからぬ発言
看護師以前の問題
これはハズレをひきましたね
って、どこも似たり寄ったりかも
心が育っていない看護師が多くてごめんなさい
期待いっぱいでこの職業を選んでくれたのに
誇りに思うこともできないですよね
でも、どんな病棟でも1年たつと景色が変わります
2年たつとまた景色がかわっています
食らいつくもつかないも、あなた次第
看護師としてどう育つかもあなた次第
まわりの環境に惑わされず、あなたの看護観を大切に守って育ててあげてください

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME