看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人 部署異動

<2017年07月03日 受信>
件名:新人 部署異動
投稿者:ほんちゃ

初めまして。
わたしは4月から看護師として働き始めた新人看護師です。
採用試験を受けた際には特に希望の部署がなく、面接時にその旨を看護部長にお伝えしました。そしてこの4月から混合の内科病棟に配属されました。今の病棟は入退院、転院など患者さんの入れ替わりが激しく、ゆっくりと関わることができません。
3ヶ月働いてみて、わたしはもっとそれぞれの患者さんとゆっくりじっくり関わっていきたいと感じるようになりました。元々緩和ケアに興味がありましたが、新人で緩和病棟に配属になることはまずないと思っていたので、面接時にはお伝えしていませんでした。
現在の病棟は時間外業務も多く、辞めたいと感じることがたくさんありますが、わたしは病院から奨学金を借りていることもあり、辞めることはできません。そこで、精神科なら患者さんとゆっくりじっくり関わることができるのではないかと考えるようになりました。
新人が辞めたいと感じるのはよくあることかもしれませんが、同じような環境にある方や、体験をされた方がいらっしゃれば、アドバイスなどを頂きたいと思っています。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おっしゃるとおり、新人看護師が、すぐに緩和ケア病棟に配属される病院は日本中、世界中さがしてもありません


大学病院、がん専門病院でも様々な診療科のがん看護を何年も経験して、それでも希望者が多いので、直ぐには配属されません


緩和ケア病棟もゆっくり時間が流れているように見えますが、元旦の朝からエンゼルケアなども珍しくありません

内科に配属されたのは、ゆっくり患者さんと関わる希望からですか?
「患者さんとゆっくりかかわりたいから内科に行きたい」と私が就活中に発言していた他学の学生さんがいましたが、直ぐに看護部の方に「内科だからゆっくりしてると思ったら間違いですよ」といわれてました


ゆっくり患者さんと関わるってどういうことですか?ベッドサイドで長時間患者さんと話すことならば、ボランティアをするしかないのでは?


忙しいからといって、患者さんの顔も見ずに、モニターや機械しかみないとかは論外ですが、自分の業務を時間内、もしくは定時に近い時間に終わらせるようになれれば、自分にゆとりが出てきて、患者さんとの関わりも良くなると思います


No.2
<2017年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:9年目の看護師

日々お忙しい中で新人ながらの患者さんと触れ合いや葛藤の中でキツイ思いをしながら過ごされてるようですね!緩和ケアに携わりたいと思いもお持ちで非常に良い事だと思います。現在内科病棟で余裕のない日々だと思いますが緩和ケアにいく為のステップかと思います。緩和ケアではほとんどCPRはないでしょう。また、ただでさえ疼痛で十分なほど苦しまれた患者さんに注射をしないといけないかもしれません。その技術を今は学ぶ時じゃないかなーと思います。緩和は残された時間で過ごす患者さんだけではなく残される家族も含めた精神ケアの重要性。日々ちょっとずつ変わる呼吸や表情の変化。急性期みたいに簡単にモニターなんか使えないかもしれない。ココだって時に気づいてあげれますか?
新卒で本当に今は苦しい時期かもしれません。でも内科病棟ゆっくりと関わることが出来ないのかと言われたらそうとも限らないと思うんです。緩和ケアだって状態によってはキツイ言葉を投げかけられたり最小限の時間でアセスメントしないといけない時もあると思いますよ。その技術を内科で学び、いずれ緩和ケアに行きたい思いは絶対揺るがす事なく過ごされる事を願います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME