看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

現在勤めている病院の勉強会のシステムについて、これが普通なのかどうかお伺いしたいです。

<2017年06月13日 受信>
件名:現在勤めている病院の勉強会のシステムについて、これが普通なのかどうかお伺いしたいです。
投稿者:匿名

現在勤めている病院の勉強会のシステムについて、これが普通なのかどうかお伺いしたいです。

・公休を使って医師会の研修へ、参加費・ガソリン代(私の家からいつも勉強会があっている医師会までは往復3時間です)諸々自腹で参加強制。代休無し
・勉強会で有休を使っていいのは既婚or子持ちスタッフのみ
・院内研修に参加できなければ院外研修へ、という勉強会も、医師会の隣に住んでいる既婚スタッフ(子供はいない)が院内・私は院外に振り分けで結果またお金と時間を散財
・師長が「子供を産み育てることは偉い」「子はなくとも家庭を支えることは偉い」と常日頃言っていて、病院から何人か出さなければならないような院外の勉強会は独身者に強制→勤務時間内にその方達に向けて勉強会をするところまでが強制。独身とはいえ身内の介護があるのですが、それは理由にならないと

後半がただの愚痴になりました…
なんというか、子供さんがいらっしゃる家庭が大変なのはわかるんです。でも有休にしろ何にしろ独身者は不利というか…結局公休なく10連勤以上することになるんです。
「なんで結婚しないの」「早く産まないと賞味期限過ぎるわよ」「○さんは子育てしながら働いて偉いわね~それに比べてあなたは」等と毎日毎日言われて、挙げ句名前でなく「独身さん」と呼ばれることもあり、他にも色々ありますが精神的にしんどくて…。
日進月歩の医療についていかなきゃならない気持ちと、その反面ただ日々をこなせればそれでいいという無気力な自分もいて、激務も加わって毎日不眠気味です。
というかもう勉強会なんて行きたくないと思っている自分がいます。私だけお金と時間を沢山使って、それをまとめて勤務時間内に既婚者さん子持ちさんに勉強会を開く。私が間違ってて心が狭いこともわかっています。でもどうしていつも私だけ?と思ってしまうんです。
身内の介護を理由に断れば、「はぁ~こういうときは子供がいる人に協力するのが普通だと思いますけどね~」と呆れられて。一般的には介護<子育てなのですね…
私以外皆さん既婚か子持ちなので誰にも相談できず、吐き出しもできず、こちらに失礼しました。
決して子育てなさってる方や既婚者さんを軽視しているわけではありません。ご不快になられたらすみません…

言いたいことがまとまらずすみません。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休みの日も関係なく研修にいく病院は多いですが、そんなことよりもそこの師長がおかしいと思います。


No.2
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長の偏った思い込み はなはだしいですね。
しかし 院内院外それぞれ研修が活発なほどの病院でも 日勤扱いにはならないんですか?
参加費交通費が自腹なんていうのも 初めて聞きました。
よほど興味がある内容でないと 参加する気がおきませんね。
なんといえばいいか ご愁傷さまというかw

介護休暇をくれる病院も少なくない時代ですけどね。
頑張ってください。


No.3
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしかして公立病院でしょうか?
私が以前勤めている病院でも勉強会や会議などは公休でも無給で参加、夜勤明けの時は一度帰宅し夕方また病院に行き会議や院内研修に参加していました。
それでも周りのみんなは不満を言わず「勉強会ありがたいですね」の精神で参加していたためそれに倣いましたが、一度一般の会社を経験している身からすると不満の募るものでした。もちろん有給も使用できません(事務や薬剤部、リハなどは積極的に消化)

トピ主さんのところほどではないにしろ、やはり既婚者や子持ちの方優遇の風潮は強かったです。病棟によっては「子どもや旦那の用事以外で希望休を入れないで」と書かれている所もありました。
とはいえ自分がいた病棟では一人「子どもがいる人が優先だから!」と休みに対してマウンティングをしてくるおかしな人以外はまともで、独身でも子持ちでも条件は一緒という感じでした。

看護業界全体がこんな風潮だとしたら看護師は続けられそうにありません

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME