看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科から一般科への転職について

<2017年03月13日 受信>
件名:精神科から一般科への転職について
投稿者:りんご

現在精神科で勤めて3年たつ看護師です。
精神科の前は内科のクリニックで2年間勤務していました。
まだまだ先なのですが、来年の3月に退職を考えております。元々緩和ケアに興味があるのですが、今の自分の知識では不安が強く自信もありません。なので、まずは一般科への転職をし勉強したいと思っています。
精神科はとても楽しくてやりがいもあり楽しく仕事をさせて頂いています。
しかし、急変時や身体科の知識が必要なときに咄嗟の行動がとれず、あたふたする自分が嫌です。
1からでも知識をつけて、勉強して少しでも自分に自信を持ちたいです。
内科のクリニックで経験はあるものの、外来中心のため採血や点滴が主でした。
26歳になってから、精神科から一般科への転職はどうでしょうか。自分のやる気次第だとは思うのですが、、
周りに同じような境遇の方がいないため、情報等がなく少しでもみなさんのお話が聞けたらなと思い投稿させて頂きました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:ねね

私も精神科ナースとして10年。整形、内科も経て今も精神科ナースとして働いています。
私もはじめは一般科の知識も乏しく自信なく不安な日々を過ごしました。でも自分から経験し精神科の病棟を色々見ていく中で軽減し安定してきました。
でも精神科における一般科と一般科で働くのとでは大きく違いました。主さんが一般科にと考えるなら精神科ナースをしながら学べることはまだまだあるように思います。
これは私の感じたことですが、今の主さんの状態で一般科にいったらより不安が助長されできていたこともできなくなるリスクもあるのではと…。精神科でもう少し頑張って自信が少しついてから一般科にいかれるのをお勧めします。
同じようなことを感じてナースをしてきました。応援しています。
頑張って下さいね。


No.2
<2017年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:ミカ

20年、精神科で勤務して去年に総合病院の急性期に転職したものです。りんごさんは、まだ26歳ですから、私は、転職するなら今のうちだと思います。私は、42歳で精神科しか経験がないまま転職してしまい、若い頃に転職しておけば良かったと後悔しています。
若い時と違い、頭もかたくなっているし覚えも悪いしミスばかりしています。精神科にそまってしまうと、勤務年数が長ければ長いほど一般科での適応が難しくなると思います。しかし、こんな私でも精神科にいた頃、できなかった手技や知識が僅かですが身についてはきています。幸い今の職場の人はみなさん親切な方ばかりで、まだ見捨てられてはいないです。今は、なんとか仕事ができるように勉強中です。若いうちに勉強して立派な看護師になってくださいね。ですが、一般科での勤務は甘くないです。りんごさんは若いから今がチャンスだと思います。以上、後悔しているおばさん看護師からでした。ちなみに私も精神科は好きでしたけど内科疾患を患う患者さんが増えてきて自分の知識、手技に限界を感じて今の職場に思い切って転職しました。


No.3
<2017年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:ハムヤマハムオ

以前、同じ様な質問をしました。
僕も看護師、精神科8年目になります。救急などは純粋に精神状態悪化から精神症状が悪化しているのは少なかった。
やはり、脱水、低血糖、腹膜炎など身体疾患の悪化から精神症状が悪化して入院が多かったです。

薬飲まない→精神症状悪化→休息、栄養とれない→身体疾患発症or悪化→精神症状悪化→以下ループ

また、緊措入院で、身体疾患?精神科?ってわからない状態がザラで
一刻も、早い身体疾患を見つける事の重要さを感じ
常にモヤモヤしていました。

なので、総合病院へ就職を動き出しています。

精神を突き進むのもありだけど、このままモヤモヤしているのはプロとは言えない。
精神を極めたいなら、総合病院を経験しなきゃ
極めるとは言えない。

なぜなら、上記の無限ループがあるからです。


私はある大規模グループの病院へ就職し、精神科もある病院がある。
精神を7年勤めた。総合も10年経験して、精神に戻りたいと考えています。
今、30手前です。


この質問スレはみんな仲間です。
こんなに同じ問題意識を持っている方がいて勇気を貰いました。

また、1ヶ月程したら来ます。

頑張りましょう!


No.4
<2017年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

主です。
ねねさん、アドバイスありがとうございます。
そうですよね。精神科でもまだまだ勉強できることやいまの自分に必要なこと、たくさん学べる事もあると思います。
私も、ねねさんと同じように一般科で経験した後はまた精神科へ戻りたいなと思っているところです。
質問を通して、みなさんからアドバイスを頂いて、よく考えました。あと一年、精神科で頑張って一般科へ転職しようと思います。この一年間、精神科でしか学べないことをもっともっと吸収していきたいと思います。
優しいお言葉、アドバイス、ありがとうございました(*^^*)


No.5
<2017年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

主です。
ミカさん、アドバイスありがとうございます。
凄いですね!!毎日忙しい中でのお仕事本当にお疲れ様です。
そうなんですよね。やはり一般科と精神科ではまた全然違うと思うので一般科での経験も積みたいんです。
私も、今働いている病棟が内科的な疾患も合併している患者様が多くて自分のアセスメント知識だけでは、本当に自信がありません。観察力や迅速な行動がとれたら良いのですが曖昧で、精神症状からくるものなのか本当に身体的にどうかあるのか、、と判断に困る事も多々あります。怖いです。
あと1年、精神科で頑張りその後は一般科へ転職をしまた1から勉強を頑張ろうと思いました。
環境がガラリと変わり、キツイとは思いますが自分の知識や経験に繋がりますものね(*^^*)
ミカさん、毎日大変かと思いますがあまり無理をなさらず、どうかお身体ご自愛ください。
優しいお言葉、アドバイスありがとうございました。


No.6
<2017年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

主です。
ハムヤマハムオさん、アドバイスありがとうございます。
とてもよく分かります!!
内科的疾患をベースに精神症状が悪化している方をよくみています。そんな中でも、曖昧で、これでいいのかな、、とモヤモヤしています。
もっと、知識があれば、迅速な行動がとれるのではないか、、日々思います。
精神科はとても楽しいですし、精神科での経験は絶対他の科でも活かせると思うんです。
しかし、身体的な面での知識に自信がありません。
やはり、勉強したいです。
ハムヤマさんがおっしゃるように精神科を極めたいなら一般科も経験する事が大切だなと思います。

あと一年、精神科で頑張り一般科へ転職しようと思います。早いですが師長に相談したところ、色々な経験をしてまた戻っておいでね。と有難いお言葉を頂きました。

ハムヤマさんも、転職するのですね(*^^*)
同じ思いをした方がいて、とても心強いし私こそ勇気をもらいました。ここに質問して良かったです。

お互い、素敵な看護師となれるよう頑張っていきましょう!!

優しいお言葉、アドバイスありがとうございました。


No.7
<2017年03月17日 受信>
件名:思い立ったが吉日
投稿者:ぺろぺろ

私は単科精神病院で勤務していましたが、諸事情で総合病院に勤務となり内科配置となりました。30歳手前でした。
 身体管理にはもともと自信がなかったのですが、フィジカルアセスメントも基本的なケアもできない自分に愕然としました。それでも、先輩やドクターに様々指導をしてもらい、はや10年。ひととおり、急変時や全身管理が必要な重症患者の治療における看護の他、癌患者さんの検査~治療~ターミナルなどは経験しました。今は総合病院内の精神科にいますが、身体合併症は一通りみれるという自信をもつことができ(重症化を見逃さない、治療やケアについて医師にも具体的に提案できる)、経過がわかるので患者さんにもより安心できる声掛けができるように思います。大変でしたが、あのとき内科勤務で勉強できてよかったなと思っています。
 また、緩和ケアにご興味があるのであれば、癌のステージ毎で治療も症状も違うので、実際の治療の辛さなども目でみて知っていると、患者さんに共感したり寄り添いやすいですし、意思決定支援や家族ケアなどにも役立つと思います(たとえば、緩和ケアのお話中に、癌の通貨障害でNGTを入れている患者さんに目の前で減圧をしてあげるだけでも喜ばれますし、抗がん剤治療や放射線治療、延命処置の実際を見ていると、意思決定支援する際に具体的な情報提供もでき、自分自信の心の強みにもなります)
 精神科で専門性を高めるのも手、幅広く知識を広げるのも手、思い立ったが吉日かとも思います。

 ただ、単科精神科において、やはり転職しないと身体管理に自信がもてない看護師が多いのだろうかと考えると、単科と総合病院内の精神科でもっと交流をして、互いの専門知識や技術を学びあい、地域での役割を補完しながら、患者ケアも看護師の教育システムもうまく連携できるネットワークが作りができたらよいのかなとも感じます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME