看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者さんに拒絶されました。(今後どう関わっていけばいいのか、不安でしょうがないです)

<2017年02月15日 受信>
件名:患者さんに拒絶されました。(今後どう関わっていけばいいのか、不安でしょうがないです)
投稿者:るるる

はじめまして。
看護師2年目になります。

現在病棟に入院している患者さんに嫌われてしまったようで悩んでいます。整形外科勤務です。
とても依存的な方で何もかもできないからやってと言ってくるような人で
なおかつとてもわがままな人です。

午後の先生の回診中に背中が痒いときがあるから先生呼んでほしい
と言われました。
そのときは先生は別の部屋で処置をしていたのですぐには難しい状況でした。それに、その前にまずこちらで皮膚の状態を見てからでないと先生にも伝えられないと思い観察させてもらいたいと思っていました。
その部屋はもう回診は回って来ていたそうですがいい忘れたからすぐ言いたいと。
今は回診中で他の患者さんのところに回っていますので今すぐは難しいので伝えておきます。
と言いました。
少し私に見せてもらってもいいですかといおうとすると、それを遮り、それでも今じゃないと
といいます。

今背中が痒いわけではないのに、今すぐ見てほしいと。
思わず、
回診で他の患者さんの診察をしていますのですぐには無理です。
伝えておきますから今の状態を私に見せてください。
と再度、しかもきつめに言ってしまいました。

するとあんたじゃ話になんないよ!
私は先生を呼んでこいって言ってるのにあんたには見せたかないよ!と言われてしまいました。
それから何をするにも拒否されてしまいます。

自分の都合しか考えてない患者さんにイラっときてしまいました。
でも患者さんにこちらの都合なんて関係のないことはわかっています。私がもっと穏やかに言えば、こんなに患者さんも怒らなかったと思います。(いつもはこんな怒鳴ることはせず、依存的ではありますが優しく促せば不満を漏らしつつもやっているような方です)
自分がプロ意識に欠けていたと思います、
イラっとしたところを患者さんに見せてしまったのも自覚していて本当に反省しています。

これから先どうやって関わっていけばいいでしょうか。
周りのスタッフにも相談できる人がいません。。
師長には相談しましたが完全にその部屋を外すとかは業務的に難しいからできない
イライラしてることを表に出すなんて看護師としてやってはいけないこと
と怒られました。

わかっています、自分でも。
だけど患者さんも何も聞き入れてくれないし師長に話しても解決せず、
今後どう関わっていけばいいのか、不安でしょうがないです。
私は今後どうするべきでしょうか。
明日もその患者さんの部屋持ちでした、
本当仕事に行きたくなくて辛いです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたは若いのですね
私は大昔、取り返しのつかないような失敗をしました

当時は准看護師で学生で有床診療所の夜勤バイトをしていました
給料は安いのですが、ほぼ寝夜勤でした
入院している高齢の男性がいて、優しい方で、孫のような私に
なにかにつけ声をかけてくださいました
ある日、具合が悪いのか、尿器だったか、とにかく頻回にコールがあった
つい、イラっとしてしまい、いつものAさんらしくないですね、
みたいなことを言ってしまったんです
彼の顔がこわばるのがわかりました
言いすぎてしまった、と思い朝の検温時にはつとめて優しい声かけを
したつもりだったのですが、患者はむっとしたままでした

次の当直に行った時に、彼が亡くなったと聞き、ショックでした
そんな重症だったのか、急変したのかわかりません

一人で当直室にいると院長がやってきて、
「Aさんはあんたを恨んで死んでいった」と言いました
なぜ冷たくしたのか、と
看護師たちは、気にすることはない、急に悪くなって
いらいらしてあたる人を探していただけなんだから、と慰めてくれたのですが・・・

30年経った今でも思い出すと後悔し、胸が苦しくなります
ごめんなさい、未熟だった、何一つ寄り添う看護ができなかったと謝りたくてももうこの世にいないのです

それから30年、患者に拒絶されることはありませんでした
誰よりも優しいと言われるようにもなりました
でも、Aさんが私を恨みながら亡くなったという事実は消えません

主さんは仕事に行って、彼を担当するのが辛いのですね
でも、生きているじゃないですか
退院するまでに彼の笑顔が見られる可能性もあるじゃないですか

私のように苦しまないでください
辛いかもしれないけど、彼をみたら、にこっと笑ってみてください
拒絶されてしまっても、顔だけは笑顔を作ってみてください


No.2
<2017年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変でしたね。
その患者さんはまた嫌味を言ったり拒否するかもしれませんが、あなたはなるべく他の患者さん同様、普通の態度で接してください。ビクビクしたり、丁寧すぎたりする必要はありません。普段のあなたのまま、堂々と優しく声かけをしてください。
たいていの人は、だいたいそこで譲歩してきます。
それでも拒否されるなら、そこは患者さんの都合なので、すみやかに師長に報告してください。
どうすれば受け入れるのか。受け入れないのか。師長と患者さんが話すべき。
たしかにイラッとした態度は良くなかったですが、日にちをあらためて普通に接してもダメというなら、こちらはこちらで対応させてもらうしかない。=師長が受け持ちを考えたらいい話。それは管理職の仕事。管理職はスタッフを守るべき立場。
似たような経験は、皆しています。吉と出るか凶と出るかはその状況次第。あなたはいつも通り、きちんとした看護を提供する。
やるべきことをやれば、相手も仕方なく?受け入れてくれるようになります。案外、退院する頃には普通に話せるようになるかも。


No.3
<2017年02月22日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:るるる

回答くださったお二人の方、ありがとうございます。
めげずに毎日毎日出勤のたびに声をかけ、最近ようやくケアを受けてもらえるようになりました。

お二人のアドバイスをみて、勇気をもらい、頑張って自分から声をかけ続けることができました。
辛い経験も話してくださってありがとうございました。
今回のことは本当いい勉強になりました。

イラついてしまっても一呼吸おいてから、今後同じようなことをしないように注意して行きたいと思います。


No.4
<2017年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.1です
るるるさん、良かったですね
彼の笑顔を見られそうですね
私も胸にしまっておいたものを吐き出せて良かったです
自分の感情をコントロールしてプロに徹するって難しいですね

いいナースになってください

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME