看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ライフワークバランスの支障(同じ正職員なのに不公平です)

<2017年01月26日 受信>
件名:ライフワークバランスの支障(同じ正職員なのに不公平です)
投稿者:ミ-

10:1看護の病棟で勤務しています。看護助手も7人、病棟クラークもいてスタッフが充実しているはずなのに、毎日誰かが子供さんの具合が悪い、親の具合が悪いなどの理由で休みます。今日は人数もそろっていて時間内に仕事が終わりそうと思い出勤すると「○○さんは今日休みです。」「保育園からお迎えに来てと早退」とまたスタッフが足りない状態。冬場になるとインフルエンザ、ノロウイル等・・。それも、昨日は「上の子」今日は「下の子」と月に何回も休むひともいます。ライフワークバランスはわかるのですが、26人中8人が小学生以下の子供がいる子育て世代。病棟のスタッフ構成を考えてもらわないと、同じ年代の子供さんを持つスタッフが同じ時期に休むことが多く業務に支障があります。日勤でも、子供のお迎えがあるから残業はできないと、残業するのは独身ばかり。委員会の仕事やお持ち帰りの仕事なども子育て世代は免除されています。子供さんの病気で休む人が少なかったころはお互いさまと思っていたけど、これだけ増えると・・・。同じ正職員なのに不公平です。

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:らん

子育て中でない看護師さんへの負担を考えたら、確かにバランスを考えてほしいですよね。
上層部は人集めに子育て支援をウリにする。
でも子育て中の看護師に罪はなく、全てはなんにも考えてない上層部のせいですよね。


No.2
<2017年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかります。私の前に働いていた施設の介護士さんもそんな感じで、子持ちの人以外が迷惑を被っていました。
我慢するか、退職するかという感じでしたね。その休む人たちが、どこまで申し訳ないと思っているかですよね。当然の権利かのような振る舞いはダメだとは思います。
業務の比重について、看護師長には相談できませんか?
しかし逆の立場になったときはありがたく感じるかもしれません。結婚、出産後もそこで働けたらの話ですが…


No.3
<2017年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子育てが終わった看護師です。
今「子どもが熱を出して」「子どもの体調がすぐれない」というスタッフがいればそういうときは遠慮しなくてもいいよ と声をかけます。
自分が子育てをしていてそういってもらったり配慮してもらったりしてずいぶん助かったので。「私もそうしてもらった。順番よ。」と言います。
もう少ししたら今度は私が「親の介護で…」と言うかもしれません。
女性ってそうやって持ちつ持たれつしていくのだと思っています。


No.4
<2017年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子持ちは委員会免除なんて、結構協力的な職場でもなかったですね。
その職場、子どもを持つおつもりがあれば辞めずに続けたほうがお得ですよ。

病院全体ではどうなのでしょう。
7:1じゃない職場にそういう職員が多いとなるのは、ある程度仕方がないかもしれないですね。
スタッフ充実させてるのはその表れという可能性もありそう。人手不足の職場の方が多いですから。
それでも不平感が、と思われるのでしたら、より公平な職場へ異動を希望するのではどうでしょうか。
周囲を変えるより自分が動くほうが手っ取り早くストレスを減らせます。


No.5
<2017年01月29日 受信>
件名:良い病院ですね
投稿者:もよ

子どもいる立場でパートでやってますが、人手不足のため、時間で帰れません。
常勤が定時で帰ってるのに、、!!
子どもいる人にとっては、良い病院だなと思っちゃいました。


No.6
<2017年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正職員なら、あり得ないです。
もちろん、ある程度の融通はありますが、期間限定の時短勤務でもないなら、正職員なら同じ様に残業するべき。
それができないから、パートという選択があるのでは?私も正職員で働きたかったけど、周囲への迷惑考えて、パートでいます。
給料は安いけど時間優先にしています。
正職員は、それなりの覚悟が必要だから、できないならパートしかないです。
そんな融通きいて、ボーナスも普通に貰えるなら、ある意味恵まれてますね。
主さんも子供生まれたら、堂々と子供優先にして正職員でいれますよ。そんな所なかなかないから、ある意味辞めるのも、勿体無いかも。


No.7
<2017年02月01日 受信>
件名:ご返答ありがとうございます
投稿者:ミー

今年度は、正職員なのに委員会を、「やらない人」「やれないという人」が
いて私が前年度からやっていた委員会と新たにもう一つの委員会をかけもちして、
かつチームリーダーを任されていたのでキャパオーバーで一杯一杯になっていました。

 勿論、依頼されたときは無理と断ったし周りの先輩たちにもできないと相談したのにやる人がいないからと半分押しつけです。師長、主任にも事あるごとに「やりきれない。」とヘルプをお願いしても「やれる範囲で頑張ればいいの。」とスルーされるばかりです。
 各委員会も病棟の中で一緒にサポートするメンバーが決まっていますが全くこちらからお願いしないとやらないし、お願いしても「忘れてた。」とやってくれないです。

確かに、皆さんのいうように子育て世代にはいい職場です。看護部も、それが売りなのもわかります。なので中途採用も子育て世代や結婚したてという人が多いです。

しかし、私もこれ以上は無理なので移動願いをだしています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME