看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

翼状針を使うと怒られる(コスト面で)

<2016年12月24日 受信>
件名:翼状針を使うと怒られる(コスト面で)
投稿者:みみ

以前個人のクリニックで務めていました。
採血の多い病院でしたが、コストの面で「翼状針をなるべく使うな」とよく言われていました。
点滴などでは仕方なく使えるのですが
採血では使いませんでした。
(その分普通の注射針での採血は上達しましたが)
大きい病院や訪問看護ステーションなどでもそういった感じでしょうか
悩みというより素朴な疑問です

スポンサード リンク

No.1
<2016年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大きい病院(半公立総合病院)では、怒られはしないけど、
なるべく、直でと言われてました。


No.2
<2016年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コストを重視する経営者であれば、大小関係なく、様々な病院で翼状針は禁止されています。

倍の値段がかかるからです。
金額は忘れてしまいましたが、40円で実施できる採血が、翼状針を使うと80円になります。
1日何人の採血をするか分かりませんが、例えば
40円×60人=2400円
2400円×24日=57600円

どの物品を使っても、患者さんから貰えるお金は一緒なので、
1ヶ月あたり57600円が、病院の負担になります。
年間で50万以上。

今は、神経損傷のリスクを減らすため、感染対策や最新の医療を提供しているような病院では、翼状針を使用する決まりになっている職場が増えてきました。

しかし、個人病院やクリニック、訪問看護では今だにコスト優先です。


No.3
<2016年12月24日 受信>
件名:公立病院
投稿者:匿名

個人クリニック、公立病院両方経験有り。
公立はコスト何それ?だから翼状針で手袋必須&一人毎交換。感染面でいくと、これが普通。
クリニックも暗黙の了解で、ほぼシリンジ。
検診会社バイト先は、100人受診で翼状針準備数3個とか。基本ホルダー直針ですよね。

翼状針代けちって、神経損傷起こったら医療訴訟でもっと金かかるのになー、と思っております。


No.4
<2016年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

500床の民間病院も翼状針は使用しないように言われました。そこはセレブ病院なので、普通の個室代とかでさえ、われわれ庶民には払えないような金額設定なのに…!
350床の公立病院はまったくコスト意識がなかったです。なんでも使い捨てでしたねー。


No.5
<2016年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公立病院にいましたが、コスト削減は必ず言われました。

翼状針に限らずプラ手やペーパータオルなど消耗品は必ず注意されました。
ナースステーションに針の単価を表にして貼られたりしましたよ。

どこでも言われると思います。


No.6
<2016年12月25日 受信>
件名:コスト
投稿者:匿名

採血(血液採取)した場合、診療報酬は何点でしょうか?
翼状針は1個、いくらでしょうか?
それを使った場合、患者さんが実費を負担するのでしょうか?
アルコール綿、手袋、採血後のパッチは…。
針捨てボックスの処理にかかる費用は??
大規模な病院はコスト意識が低いようで、そっちのほうが問題だと思いますけど。ぜひ、採血にかかるコストを調べてみてくださいね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME