看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

個人病院勤務か、公務員看護師になるか・・・迷っています

<2016年12月06日 受信>
件名:個人病院勤務か、公務員看護師になるか・・・迷っています
投稿者:匿名

こんにちは。一般病棟勤務の、30歳ナースです。
結婚して四年になりますが、私の仕事が多忙であったこともあり、子供は作っていませんでした。しかし、このたび、仕事もある程度区切りがつき、落ち着いた環境で妊娠・出産したいと考え、地元に引っ越すこととなりました。(主人と私は同じ地元です)


そこで、再就職についてなのですが、義理の父、母は、地元の市民病院を強く勧めてきます。

理由は、地元(田舎です)の中では一番大規模な病院であり、退職金など福利厚生も充実してるから・・・と。


私としては、今まで経験してきた科(その病院にはその科はありません)から離れてしまうこと、退職金は恵まれているかもしれないけど、お給料が今より少なくなること、公務員扱いになるので、副業ができなくなること(今までは、これで結構貯金できていました)、この点で、他の病院への転職も視野に入れています。


義理の母は、現役の看護師で、自身の経験があるからこその勧めかもしれません。私としても、その病院が絶対嫌という訳でもなく、ただ漠然と迷っている状態です。


最終的に決めるのは私自身なので、ここで皆さんにお尋ねしたいのは、「公務員の看護師ってそんなに良いものなの?」ということです。

福利厚生以外に、やりがいや業務についてなど、個人病院との違いについて詳しく教えて頂けると有り難いです。

どうぞよろしくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2016年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師かつ公務員なら、世間の信用が違いますよ。ローンが組みやすい。(私はローンは組んでいませんが)
企業病院と公立病院で働いたことがあります。年収や病床数は企業病院が多かったです。しかし信用は公立病院の方が高かったです。
あとは、長い病休を取得できたり(メンタル治療で1年病休とった人いました)、共済年金ですし(今は厚生年金になったのかな?)、たしかにおすすめは公立病院です。
それに田舎ならバイトなんてできるところあるんですかね?私は地方に主人の転勤で来ていますが、バイトをするような場所はないですよ。
妊娠出産するならバイトする時間もなくなりそうですが…。
あと、マイナス点としては、田舎の公立病院は何十年もいる看護師が牛耳ってそうなイメージです。私は都会の三次救急のある公立病院だったので、師長は40代ばかりで、50代以上の平社員はほぼいませんでした。
だからのびのびと仕事ができましたが…。
病院といえども今までのイメージと異なるかもしれないので、よーく見学や噂を聞きながら決めた方がいいですよ。


No.2
<2016年12月06日 受信>
件名:私立は昇級が見込めない、公務員は上がって行く
投稿者:まりあ

看護師になる前の学生時代の就活でも進路指導から聞きませんでしたか?
私立はこの人をどうしても引き止めたい!などがあれば給料を倍にしたりなど優遇されることはあるものの稀です。
最初の給料設定は公務員よりほぼ高いとこばかりです。
しかしなかなか上がりません。
ちゃんとした公務員看護師と身分のつく病院の場合は確実に年々上がります。
給料が安いのは最初で生涯続けていくなら伸びて行きます。
あと、休みに関してですが私がいるとこは監査が入るから絶対有給取らされてましたので、休みはまったく取れない環境ではなく入れかわりで誰か休んでいる感じです。
残業も規定に絶対かからないようしてました。
総合的には私立より私も公立ですね。
やりがいの面はそうかわりません。
気の持ちようですが市の人の為に儲けではなく仕事していると考えることもできますね。
私立は儲けを考えて当たり前ですから。


No.3
<2016年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:zx

やりがいや業務内用って、
公立に限らずそれぞれなので答えるのは難しいです。

私ははじめて勤めたところが半官半民のところでしたので、
こんなものかと思ってましたが、
次に勤めた、個人(法人)病院が、患者さんにも職員にも
ケチケチ対応だったので嫌になってやめました。
公立の方がいいと思いましたが、正社員狙っても、
年齢制限や試験で、採用は難しそうなので、
その後は公立系でバイトを続けています。

研修や教育がきちんとしていることをよいことだと思えても、
それが時間外無給でだと嫌ですよね。

友人の市民病院では人員不足で、何ヵ月も決められた数の休暇が使えず、
次の月次の月と繰り越しがたまっているそうです。

産休育休考えるなら、公務員の方がしっかりもらえると思う。
しかし、現場では育児時間で1時間早退制度があるけど、
病棟の忙しさで帰るに帰れないということも起こりますのでなんとも。

実際にねらっている病院に勤めている人を探して聞いてみないと
わからないものですよ。同級生などつてを探してみてはいかがですか。

公立の総合病院のほかに看護師の働く施設として、
公立の診療所、障害者施設、保育園、老人施設、学校もありますよ。


No.4
<2016年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>義理の母は、現役の看護師で、自身の経験があるからこその勧めかもしれません。

お義母様自身の経験とは、
①地元の市民病院で働いた経験でしょうか?
②お義母様の個人病院の経験から、市民病院を勧めるのでしょうか?

私だったら、①ならば◎ですが、②では✕です。
他人の病院は良く見えるからです。


No.5
<2016年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

安定を取るなら公立でしょうか。
地域性もあるので一概には言えませんが。
 
テーマとずれますが、妊活のリミットも考慮した方が良いと思いますよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME