看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職 迷っています(家庭とも両立ができるおすすめの職場はありますか?)

<2016年11月18日 受信>
件名:転職 迷っています(家庭とも両立ができるおすすめの職場はありますか?)
投稿者:みりん

大学病院の消化器内科で三年働き、結婚を機に今年の5月から200床ほどの一般病棟で働き始めました。しかし、今までとの仕事内容のギャップ、自分の無力感(仕事内容が違うこと、患者の疾患の違いから、自分の看護に自信がなく言われたことをしているだけで達成感がない、だからと言って何をすれば良いのかもわからない)、人間関係、介護的なことが多い、家事との両立が難しいなどの理由で心身的に疲れてしまい、九月から週3のパートになりました。しかし、今後のことを考えると常勤で働かないと生活していけません。


ちなみに現在の入院患者は、社会的入院でしょって感じの医療行為を何もしていない認知症の方、廃用リハビリ目的、肺炎(寝たきり、意思疎通できない)などの方が多いです。
自分の看護にやりがいを感じることも出来ず、毎日オムツ交換、バイタル測定、経管栄養、トイレ介助しかしていない現状です。

転職を考えているのですが、家庭とも両立ができるおすすめの職場はありますか?

拙い文章ですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

過程との両立を第一の目的とするならば、特養の施設看護師が一番です。
知識・手技・経験とないない尽くしでも十二分に務まります。
医療行為も素人に毛の生えたようなもので、体に負担のかかる身体介助業務はおろか、排泄介助すらまったくないところもあります。
ただフロアを散歩して、医療従事者っぽく知識を伴わないことでも偉そうにしていればいいだけです。
時間も定時ですし体力も知力も必要とされないため疲れませんよ。
ただ看護師としてのプライドは完全に捨ててしまったほうがいいと思いますが。


No.2
<2016年11月19日 受信>
件名:仕事内容にそぐわないことありますよね。
投稿者:はむ

主さんは大学で様々な看護の教育にもとずいて、仕事してきましたよね。大学と一般病院ではやはり違いはあります。一般でも今は高齢社会だから主さんにはいまいち、そぐわないのでしょう。高齢の方のアセスメントを勉強してみては、例えば誤えん肺炎の時にどうしたら肺炎を予防できるか?点滴だけでなく口から入る食べれる食事形態にしてみるとか色々出てくると思います。人間関係がよければ高齢者看護も重要ですよ。色々経験することはいいことです。
それでも合わないなら転職するも一つの方法です。


No.3
<2016年11月21日 受信>
件名:私もです
投稿者:匿名

正社員でないと無理ですね。。。生活していけません。。。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME