看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職について悩んでいます(親が大切なので今は側で様子をみてあげたいと考えています)

<2016年11月11日 受信>
件名:退職について悩んでいます(親が大切なので今は側で様子をみてあげたいと考えています)
投稿者:ゆうか

私は大学病院で3年間働いていました。
3年目の途中で親が倒れ、自営業のため回復するまでは家族を助けたいと思い退職しました。看護師自体もそこまで続けたいとは思っていなかったので師長と相談して退職しました。
半年ほど過ぎて回復のめどがたち、私自身まわりが経験をつんで私もまだ看護師として働きたい気持ちも少しはあり、何故か急いで仕事を探してしまい、すぐ別の大学病院に就職しました。
しかし、入職したと同時くらいに再び親の調子が悪くなり、あまり良い状態ではないです。私自身としては新しい職場という疲れと親の事を考えたりと疲弊してしまい、やはり親が大切なので今は側で様子をみてあげたいと考えています。
ただ新しい職場のスタッフはみなさんよく教えてくれているのに失礼なことをするなと思い、どうしたらいいのか分かりません。ただ今は人員としてカウントされていないため辞めるなら早い方がいいのかと悩んでいます。職場の師長に正直に話したらいいでしょうか。どなたか教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月11日 受信>
件名:続けながら
投稿者:匿名

かすみ食べて生きていくわけにはいきません。お金が必要です。

何とか仕事続けながら、やっていく方法は見つけられませんか?


No.2
<2016年11月11日 受信>
件名:自分がどうしたいか?
投稿者:匿名

ではありませんか?
自営のご実家は ゆうかさんが手伝わないと回らないのですか? 
それなら退職も仕方ないですよね。
人員にカウントされてないうちにと考えるのは 教える側にとっても得策です。
親は年を取るのでこの先いろんな不調や病気も出てきますが そのたびに仕事をやめますか?
友人が頑張ってるからやっぱり自分も看護師続けたい・・・周囲に影響されてように見えますが ご自分が結局どうしたいのか気持ちははっきりしてますか?
親の調子に合わせながら割り切って看護職続ける手もありますね。派遣とか。
ちゃんと就職すれば 雇う側もすぐ辞める可能性があるなら迷惑です。

親の面倒を見たい気持ちは人の子なのでわかります。
でも自分の人生も大事。自分の人生が中途半端では結局将来自分が困りませんか?
親の病気さえなければ・・とか考えそうで自分なら両立できないか考えます。
こういう考えになったのは自分の経験でもあります。
ゆうかさんにしたら冷たいと感じるかもしれません。
一人っ子でシングルマザー 地方に80歳代の両親がいて高齢者マンションに住んでます。
訳アリの子供が今就職していい環境で頑張っています。自立はムリです。
高齢の親は二人だけの生活は危険なので 自宅を売り高齢者マンションに越してもらいました。3食 デイサービス付き安全と健康だけは守り 自分は子供の将来を取りました。
年に3,4回は帰り どちらかが入院すれば最悪日帰りででも様子を見に行きます。
どちらか一人になったらと思うと悩みますが なるようになると思ってます。
まぁこんな人生送ってる人もいますって話です。 


No.3
<2016年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は親の年代です
私なら、仕事を続けてちょうだいと娘のあなたに言います
今が一番看護師として伸びる可能性のある大事な時期ですから

親が倒れるたびに仕事を辞めるのですか?
仕事を続けながらできることを支援していく道はないですか?

親御さんはなんておっしゃっているのでしょうか。
辞めて介護して欲しい、そばにいて欲しいと?
他に支援できる兄弟や親戚は・・・

辞めないで休職することもできます
夜勤専従とかパートになるとか、看護師をなんとか続けていくことが
後からきっと良かったと思えるような気がします


No.4
<2016年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

0か100かの働き方しかありませんか。
早い内に師長に相談して、非常勤や時短で働くこと(70くらいの働き方)が出来ないか、相談して
様子をみられては?
次に新しい職場を探すことになるのも、また1からで大変なのはおなじかもしれません。
どうしても難しい状況で働けない、という時に辞めるまではいい手立てがないか、上司に相談し模索するのも一つの手です。


No.5
<2016年11月11日 受信>
件名:親も大事だけど自分のことも大事です
投稿者:はむ

外来クリニックナースです。私も87歳の実母と住んでいます。母も持病があります。月に一度訪問診療受けてます。
主さんお母様思いですね。ただお母様の病気の介護も大変ですが、ご自身の今後の人生も大事だと思います。お母様は介護認定されてますか?その上で必要なサービスを受けるべきです。介護支援でもデイサービスなどは利用できます。あるいは在宅で見たいなら訪問診療を受けるとか、かかりつけ医に意見書を書いてもらって認定されれば、訪問診療で今は24h看護も受けられる地域もあります。そういったサービスをおおいに活用し、日勤のみの病院、もしくはクリニック、デイサービスでしたら家庭に支障が出ずに働くことができます。看護師を途中で休職するには勿体ないです。ご自身が仕事をして社会に貢献すればお母様もきっと喜ばれると思います。多分お母様も娘の主さんに負担をかけたくないという思いを持っているに違いないと思います。もう一度考えてみてはどうでしょうか?


No.6
<2016年11月14日 受信>
件名:後悔しないで〜
投稿者:ももも

悩む気持ち、少し気持ちわかります。
私は近くに行きますと今言えます。これは私の考えですが。。
仕事は大切だけど、親とは、少しでも元気な時に楽しい思い出を作ることも大切かなと思うからです。危篤になったり、どこか不自由になってからよりも。。
看護師をしてると、患者のキーパーソンや介護力をとやかく言うくせに、自分は。。。でした。私の親が病気した時、私は心配しただけで、病気をした父もかわいそうだったけど、その横にいる母は心細そうに私によく電話してきていました。たまたま患者さんに、親が病気だと話すと、休んででも行きなさい、看護師の代わりはいるし、親はひとりよ。そういう看護師さん達であってほしいわ。と言われました。
ちょっと考えさせられました。。
仕事も親も仲間も大切です。いろんな考えや価値観があるので、自分の気持ちを大切に後悔しない看護師になって下さい。仕事も親も選択は間違いはないと思いますし、絶対次に繋がると思います。
今私は転職してますが、着実にレベルアップしてます。またするかもーぐらいの気持ちです。有難い職業!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME