看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師向いてない新人の就職先

<2016年09月14日 受信>
件名:看護師向いてない新人の就職先
投稿者:ぽぽ

今年の4月から看護師として働きはじめました。漠然と身体障害者、疾患を持ってる人の役に立ちたいなぁと思い内科を希望して1000床の大学病院に入職しました。配属が眼科病棟になり、勉強はするもののモチベーションもあがらず、医療処置もなくこのままでいいのかと不安ばかり募り過ごしてました。入退院ばかりでやりがいも全くなかったです。教育についても放置気味でプリセプターはいるものの、何も指導もなく相談できる人もいなくてインシデントを起こし(2回目で全てできないといけないらしい教育方針)、先輩の陰口(直接はあまり指導してくれなかった)にも耐えられず喘息が悪化、うつ病になり5ヶ月で退職しました。眼科なもののオペ数多くて入退院も多く、勉強会などで残業も多かったです。私は真面目で優しいと言われるものの頭の回転も遅く、要領も悪く、看護師に向いてる性格とは言えません。きっと手のかかる頭の悪い新人です。ただ、教育環境にも不満があったため、看護師に未練があります。なので、過去の新人の離職率が2~5%の地域医療支援病院を受けようか迷ってます。ただ、挫折してるので次うまくできるのか中途採用で入職してもいいのか不安ばかりです。将来子供と関わるような学校看護師、乳児院で働きたいと夢もあり臨床経験を積みたいものの急性期の病院で働けるのか不安が強いです。人と長く関われて人の役に立ててると思えるような仕事をしたいです。保健師の方がストレスが少ないとよく見るので、保健師も視野に入れようか考えてます。私のような看護師に向かないものの、看護師の仕事をしたい人はどこに就職すべきでしょうか?

知識がなく皆様の知恵をお借りしたいです。
質問ばかりで申し訳ですがお力を貸してほしいです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:退職保健師

保健師がストレス少ないということは…ないなぁ。
部署によっては休日出勤や夜の急な呼び出しもあります。人員削減で人数減らされてるので残業も多くなってます。職場によっては毎晩20時~21過ぎまで残業あるところも。本庁配属になれば毎晩終電もあり得ます。恒常的に残業が多い職場は、逆に時間外手当の申請がしにくいことも。公務員とはいえ、必ず残業代が出るわけではないのです。
保健師は医療の知識プラス、調整力や企画力、マネジメント能力が求められます。マニュアルがない仕事なので、実際の動きについては先輩達の仕事や過去の記録から見て学ぶしかありません。研修もありますけど、基礎知識や保健師としての考え方ばかり。支援や調整の具体的な方法、応用の仕方なんて研修してくれませんからね…。
人間関係もドロドロしてます。女性が多いし、人が辞めないので性格悪いお局も多いです。
唯一良いのは、カレンダー通りに休めることかな。連休取れますし。あとは急変とかないので、命に関わる緊迫感はないかも。別の緊迫感はありますよ、ケースの状況が急に変わってすぐ調整が必要になること。電話の嵐です。入院していたケースがいきなり退院になった時とかね。大慌てで在宅の準備しないといけないんですけど、何をどう調整したらいいか想像つきますか?そういうことを手取り足取り教えてはもらえません。マニュアル通りの事務的な仕事ではありません。自由度が高く保健師の裁量に任される分、自分で考えて進められる発想力や積極性がないと苦しみます。
病棟が嫌で保健師になる人は多いし、それ自体が悪いこととは思いません。でも保健師はイメージほどゆったりした仕事ではありませんし、ストレスも大きいです。異動もあります。ある程度臨機応変に要領良く動ける人か、もしくは鈍臭くて嫌味を言われてても気づかないような究極マイペースな人でないと続かないかも。
あと、1年未満で看護師やめてしまうと履歴書が汚れて保健師の受験の時にも響きます。せめて1年、できれば3年は勤めてから考えた方が良いのでは?


No.2
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の段階で保健師になったら、ずっと保健師としてしか働けませんよ。臨床経験ないからです。
結婚後も同じところで暮らせるのならいいですが、一生のことを考えるとなかなか不利です。
学校看護師?にしても乳児院にしても、臨床経験は必要です。アセスメントが必要だからです。
最初の眼科だけの病棟は、たしかに微妙でしたね。次はきっと良いところに縁があるよう願いながら、就職活動してくださいね。


No.3
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

離職率が低い=よい環境の病院。 とは、限りません。
私の病院も離職率は一見低めですが、病棟での教育環境が最悪な部署もありますし、仮に病んでも上の人たちが辞めさせずに「休職」扱いとするか、他部署への異動を促されるかで、結果辞めていないだけに過ぎませんよ。
小児に携わりたければ、小児科の看護師でもいいかもしれませんね。入退院も激しいですが、体力的には負担も少ないですよ。


No.4
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

養護教諭はどうですか?


No.5
<2016年09月15日 受信>
件名:同じく今年から新人看護師です。
投稿者:ワシ

不安と仕事に行きたくない気持ちしかないですよね…。
でも看護師として働きたい…。
とても分かります。
何せ私も同じ悩みを抱え自分は看護師に向いてない
なんて思っていましたし、今も思っています。
ですが今、不思議とある程度の仕事はできてきています。
というのも最初に就職した病院を2ヶ月で辞めたのです。
現在別の病院に転職してもうすぐ4ヶ月経ちます。
一般科の救急病院から精神科へ転職しました。
新人研修もプリセプターも何もありません。
実践から学ぶという方針ですね。
分からない事は先輩誰にでも聞けば教えてくれますし
聞かなくても教えてくれたりします(笑)
精神科だとマイペースに技術を磨けたりしますよ(^^)
どこでだって良いんです。
働きやすい場所である程度経験を積みさえすれば
将来の道も広がります。
1つの案としてどうぞ(^^)
私はマイペースなのでマイペースに楽しく仕事をしています(^^)


No.6
<2016年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:ぽぽ

主です。ご皆様親身にご回答ありがとうございます。たしかに今からすぐに保健師はあんまりだろうなとも少しだけ思ってました。やはり不利にはなるんですね、ご指摘ありがとうございます。本当は病院に就職しなおすのが一番いいとは思ってはいるんです。ただ、安心して行ける病院がなくて。前と同じ目に遭うのが怖いんです。ただ、とりまく環境って個人差が本当にあるんですね、普通にフォローのある中仕事できてる新人もいてるようで。私も急性期の内科でそんな病棟に当たりたかったなぁと心から思います。

もう一つ質問なのですが、精神科は苦手意識があるため療養型の病院へ行こうか迷ってるのですが、一般的な手技(点滴、採血、導尿、経鼻管栄養など)って身につかないものなのですか?

身につくなら療養型の病院も視野にいれようかなと考えていて。


No.7
<2016年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

療養病院の程度にもよると思います。

ところで、療養病院での就職希望は技術だけ身に付けたいとお考えなのですか?
療養病院の経験は、将来あなたが目指している学校看護師等に活かされますか?
目標を見据えてからの方が良いかなと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME