看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

パート看護師が何処まで意見を言って良いのか

<2016年09月01日 受信>
件名:パート看護師が何処まで意見を言って良いのか
投稿者:きのこ

私には年中(幼稚園)と小学1年の娘がおります。以前より平日午前のみのパートを捜しており、先日紹介会社さんからご紹介をいただき医院の先生との面接のうえ少し前からお世話になっています。
お話としては週に3回程度(幼稚園行事や代休があっても乗り切れる上限)
出勤時間もギリギリになりそうだという旨、
子どもの体調不良の際は急なお休みがあるかもしれないという事を先方にも伝え了承を得て大丈夫だと思っていた私がむちだったのかもしれません。

実際にクリニックに行き看護師さんから言われた内容は、出勤はギリギリでは間に合わない。ほぼ毎日朝一は処置があるためヘルプ(1時間程度)に来てもらわないといけない。看護師の人数が最低限の為休まれては困るという内容でした。病児保育や預け先は確保するしているのかと言う助言を受けいただきました。調べてはみたのですが、自宅、勤務の先の近くには病児保育はありませんでした。預け先は1時間に1300円程度の民間保育、子供も預けてからの出勤となると、プラスαの時間、お金、パワーがいりやっていけるのかという不安が大きいです。

ここ何日かは毎日、カナヅチで殴られた気分です。
実家、義実家共遠方の為手助けはありません。正直、病気の子どもを預けてまで働くつもりはありませんでした。通勤には、30分程度かかり、早朝保育に一番に入れ何とか電車にのり出勤している現状です。

早めに、今後のことについてもう一度、院長先生とお話しておく方が良いでしょうか。現状として早めの出勤、週にヘルプも合わせ3回程度は何とか頑張るかなとは思うのですが、やはり甘いでしょうか。
正直、この環境ではあまり長いは働けないのではないかと思ってしまい悩んでおります。

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仰ってるように長くは働けない環境ですね。
院長が認めたのならスタッフにもそう伝えないといけないし、ホントそれでは話が違いますよね。
うちのクリニックでは逆の事が起きました。
主様と同じ内容で時短の勤務で院長もスタッフも承諾し上手くいっていたのですが、そのうち院長が途中で帰るその方にボソッと嫌味を言うようになったのです!
「またか・・」「夕飯の買い物でも行くのか・・」等。
皆は気にしないようにと言ってたのですが結局辞めてしまいました。
スタッフ間ではとても上手くいってたのですが、こんな事もあるんだなと。
院長が実は話し合いでいい顔をしただけだったんだと思いました。

少数クリニックは難しいですね、、、


No.2
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ずっとパート

クリニックはたいていそのような場所です。
子どもが生まれる前に勤めて急な欠勤は難しいと感じていましたので、それ以降は施設か病棟でしか働いてません。
我が家も主さんと同じような状況です。
時間外30分からのサービス残業プラス通勤時間を見込んで仕事時間を決めてます。
それでもギリギリのことが…
送迎時間ギリギリでは自分も大変ですよ。

週3ならばその日だけは子どもの状態に関わらず出勤できる手配をしていて欲しいというスタッフの考えもわかります。
パートであってもそれを望まれると思います。
正直なところ、時間ぴったりしか働かなくていい職場はそうそう求人もないと思うので
週3午前だけという条件では採用がほぼないのでは…
それでもいいから来てほしい!という職場は人手がギリギリなんだと思います。
こちらとしてもそれなりの調整が必要になります。

様子見て早めに相談してみていいと思います。
雇用者である医師と、スタッフの考えが違っていると、いくら許可はもらっていますと言っても
働きづらくなることに変わりはありません。
お金や時間をどこまでならかけても働けるか。
無理ならばすぐに行動してもいいかも。
子どもがいると、頂くお給料だけでなく
働くためにかけるお金もあるのです。
パートなのに~って思うことがありますけどねえ。
社会保険加入できるくらい働けるかどうかでやっと持ち出しが減るので、そこも働く目安のひとつかと思います。
長くなり失礼!


No.3
<2016年09月01日 受信>
件名:私も子育て中です
投稿者:匿名

小さい子を抱えてのクリニック勤務は厳しいと思います。私の時は、就職の時点で断られました。


No.4
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーーーん。
うちのクリニックも、いままさにその状態のパートがいます。
院長は、良いって言うんですよね。
看護師の業務の内情、知らないから。
でもね、実際に現場をやってる方からしたら
ギリギリに出勤とか急な休みとか、はあ?って思っちゃうんですよ。

そのあたりは、院長だけじゃなくてその看護師も一緒に
話し合いに参加して貰った方がいいと思うんです。
直接、院長が許可してると分かった方が、納得して貰えるだろうし。

うちの場合は、子供のサポート体制が整ってないのに仕事を始めちゃって
早すぎんじゃないの?って言われてますね。
もう入職3週間なのに、何やかんやで10日しか出勤してませんから。
あとは、急な欠勤と急な早退・遅刻。
そのために、仕事も全然覚えて貰えません。
余計手間がかかるので、私も正直イライラしてます。
でも、頑張って見守ります。いつか戦力になるのだろうからと信じて。


No.5
<2016年09月01日 受信>
件名:権利よりも義務では?
投稿者:パート

パートだから自由に働けるわけではないです
パートでも責任はあります
こどもや家庭を理由に患者さんに迷惑をかけるなら働かない方がいいです


No.6
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の個人的な意見で恐縮なのですが…。
私は履歴書に勤務する条件を書きました。
その上で採用となったのだから、その条件は絶対譲りません。
常勤なら、色々調整しますが、自分の条件を通すための非常勤ですので…。
非常勤はただでさえ常勤と比べて給料が圧倒的に低いですし、ボーナスの額も全く違うし有給もそんなに貰えません。その上希望も通らないでは、何の為に非常勤にしたか分かりません。

自分だったら、ですが。
そこのナースに何と言われようとも、自分の提示した条件は覆しません。
でないと、次から次へと要望を飲まなくてはならなくなると思いまして。
先方が、そんな融通が利かないでは困る!と言ってきたら、他を当たります。

つまり、それで問題なくパートも働けているのが、今私が働いているところという訳でなのです。


No.7
<2016年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:ママナース

紹介会社にヘルプの件は言いましたか?常勤ナースからヘルプという時間外勤務を言われたけど幼稚園の送迎があるから無理とか紹介会社に話したほうがいいです。そうでないと夫の助けがあるから週3回なら大丈夫と思われるかもしれないです。実際、幼稚園でパートしていたママ友は、夫に子どもの送迎を頼んでいました…
私はシンママなので子どもが幼稚園のときは看護師の仕事ではなく、子どもの病気で休んでも影響がない大手の宅配の仕事をしてました…


No.8
<2016年09月02日 受信>
件名:ちょっと違う
投稿者:サポートナース

パートで、働いてやってると高飛車に考えていらっしゃるならば、どこに務めようがあてにもされない、役にも立たない人数カバーだけのスタッフではないですか?

私もパートで働いていますが、患者さんのケアや処置、オペ出しなどで時間内に帰れない場面もありますが、私はパートだから働かない、帰るのは契約ですと思いません。ちゃんとうけもちや、担当の患者さんのケアは終わらせるのが契約だと思います。
夜勤はできませんが、日曜日の勤務を手伝うこともあります。
パートは、常勤スタッフのカバーで、補足人員だからです。
私の代わりはいくらでもいますが、常勤さんの代わりはなかなかいないので、お互い様だと思い働いています。

パートのほうがボーナスが少ない分、連休を取ったり、盆や正月、ゴールデンウィークにはたくさん休めるし自由に働いてます。
でも、厚生年金や健康保健を払っていただいていたり、
交通費なども病院が負担してくれているので、単純に時給だけと割り切った働き方には賛同できません。
常勤さんがいるから、足りないところわカバーするだけのパートで、パートのほうが偉いとか、常勤は我慢して当たり前とか、患者さんを置いて帰るとか、ボーナスが少ないから腹立つから常勤さんのカバーしたくないとかは、人間関係を悪くするし、パートで働いていても成長もやりがいもなく虚しくないですか?
私はいずれ常勤になるので、今を頑張り働いていますが
割り切った考え方で、スタッフさんと仲良くなるはずがないと思います。
パートだからという甘えを契約と履き違えてはいろいろな間違いの元だと思いますし、トラブルメーカーになると思います。


No.9
<2016年09月02日 受信>
件名:たくさんのご意見ありがとうございます。
投稿者:きのこ

ココ何日か本当に悩みました。
私の家庭内状況では働くことは簡単ではないことを改めて認識しました。
その旨を院長に伝え、条件の合う人を探してもらう方が良いかもしれないという事を伝えました。
現在は、何とか仕事開始の30分前入るようにしております。
今後もこの時間に出勤出来るように頑張っていくつもりです。土曜日勤務の方がいないので求人をかけているそうなので今後どうなるかはわかりませんが、勤務させて貰う期間は民間保育等を使用し、最大限の努力はして行くつもりでおります。
解決する問題ではないでしょうが、何とか頑張っていけたらなと思っております。


No.10
<2016年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パートだからこそ責任が生じます。
お子さんがいるから 休んでいいという前提で 話しをされると
クリニックだろうと病院だろうと 働いている方々はいい気はしないのではないでしょうか。
もちろん相談者さまの事情もあると思います
相手を責めるのではなく、事情が合わなくなってきたのだ、と
他に変わればいいのです。


No.11
<2016年09月04日 受信>
件名:雇用条件を再確認した方がいいですね
投稿者:匿名

自分の条件を最初に伝えて了解されていたのですよね?それが実際働いてみたら次々に条件と違うことを要求されているのですよね?ということは、雇用者と雇用条件を再確認するべきです。今のままでは無理があるのですから。このままでは長く働けないでしょう?子供さんのこともありますし、無理があるのは分かりきっているのですから。
雇用者は誰でしょう?院長でしょうか?周囲の看護師でないことは確かですよね。
パートはパートなのです。それなりの都合があるからパートをしているのです。フルタイムの職員とは福利厚生も異なります。都合のいい労働力にならないように自分を守って下さい。それと相談者さんは「どこまで自分の意見を言っていいのか」と書いていますが、意見ではないですよね?都合ですよね?自分の中でそれをきちんと理解していないと、どんどん相手は要求を押し付けてきますよ。


No.12
<2016年09月04日 受信>
件名:たくさんのご意見ありがとうございました。
投稿者:きのこ

パートだから、休んでもよい、高飛車な態度で勤めようとは思っておりません。
最初の雇用条件と違うので、今後、働くの事が難しいという現状にに悩んでおりました。多少の熱や、風邪であれば病児保育に預け仕事に働くつもりです。ただうちにはバックアップがないため絶対に休まれては困ると言われてしまえば辞めるしかないかなと思うのです。インフルエンザや流行性の感染症の場合、病児保育では預かってもらえません。
もう一度、紹介会社から話をしてもらい条件の合う人を探してもらうなり、場合によっては身をひくことも視野にいれております。
とりあえず今辞めてしまうとご迷惑がかかりますし次の人が見つかるか、何か打開策が見つかるまではしっかり頑張りますので行こうと思っております。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME