看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

職場で適応障害になりました

<2016年08月31日 受信>
件名:職場で適応障害になりました
投稿者:マイメロディ

 数ヶ月前に内視鏡クリニックに就職しました。先生は一人で看護師は私を含めて二人、他に受付スタッフが3人という小さなクリニックです。私が入職する前は看護師が一人体制で、その看護師ももう少しで辞めてしまい、私が一人で引き継ぐことになっていました。内視鏡は未経験でしたが、はじめから教えて頂けるとのことだったので頑張って勉強しながら業務を覚えていきました。業務はやることが決まっているので、完璧ではないにしろ大体の仕事は1ヶ月経たないうちに出来るようになりました。直接携わることも多くやりがいや楽しさを感じていました。
 ただ、院長先生との関係でとても悩んでいました。機嫌がいい時はテンション高めで饒舌に明るく話しかけてくるのですが、機嫌が悪くなると怒鳴ったりします。元々の性格がせっかちな感じで、少し忙しくなると呂律が回らないくらいになって聞き取れないほどでした。検査中にも重大な問題が起こったわけではないのに暴言を吐かれたり、ぶたれたりしました。物を投げることもありました。それでも我慢して続けていたのですが、最近になって体調が崩れ心療内科を受診したところ適切障害と診断されました。他のスタッフの方々とは仲良く出来ていたので頑張りたかったのですが、心身が悲鳴を上げており、試用期間というもあり適切障害の診断書を提出し直ぐに退職の運びとなりました。ただ、心療内科クリニックで診断書を頂く時にカウセラーの先生から「適切障害の診断書を提出して辞めると、その先生の持っている医師会のネットワークで情報が広まり就職が難しくなる。二週間前告知で辞めた方がいい」と言われました。聞いた時はショックでその場で吐いてしまいました。
 皆様にご相談です。適切障害などが原因で辞めた場合には、医師会に目を付けられ就職が難しくなるのでしょうか?また、内視鏡クリニックではこうした先生とのトラブルは多いのでしょうか?看護師が一人で介助するというのも危険な気がするのですが、クリニックでは当たり前なのでしょうか?内視鏡自体は楽しく感じ、出来るなら次も内視鏡で頑張ってみたいと思っています。
 長文で申し訳ありません。最後まで読んで頂きありがとうございます。何か情報お持ちの方、アドバイスよろしくお願いします。
 

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様でした。

気にしなくていいですよ。
わざわざ、看護師の事を調べたりすることはないです。
たまたま先生がお友達って事は考えられますが、同じ消化器科で、同じ大学出身だった!とか、偶然が重ならないと知られることはありません。

適応障害に関係なく、辞める時は嘘をついて辞めたほうがいいです。
親の介護が必要になったとか、夫が転勤することになったとか。

適応障害とか、職場が合わないなどと言ってしまったら、辞める手続きをするのも気まずくなりますし、看護師や医師がどこで誰とつながっているかわからないので、出来るだけ円満退職を目指しましょう。

内視鏡の先生でも優しい人はいますが、クリニックを開業している院長の場合は、気難しい人が多いです。クリニックの院長は、王様ですから。

内視鏡をしているクリニックで、看護師1名体制は少ないと思います。
カメラをしている時間は、5~10分くらいで、残りの時間は片付けや準備になると思います。そのため、医師は、内視鏡をしながら診察をする場合が多いので、診察介助のためにもう一人看護師を雇っています。

クリニックで看護師一名体制の職場は就職しないほうがいいですよ。
有給は使えませんし、風邪で休むこともできないです。

内視鏡ですが、簡単ではないのですが・・・
もしかして、見るだけとか、生検するだけのクリニックではなかったでしょうか。
通常は、ポリペクなど複雑な操作が必要な内視鏡介助なので、数か月で出来るようになるはずがないです。

内視鏡、先生も個性的ですが、看護師さんもプライドをもって仕事されているので、かなり厳しい指導になると思いますよ。


No.2
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医師会から目を付けられる以前にその院長は暴力を振るっている訳ですから被害届を出したらどうですか。

どんな理由でもそんなパワハラは許されません。

適応障害にさせられて働けなくなったのです。

診断書を出してしっかり休んで自分の思う場所に就職されるといいと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME