看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者さんが亡くなられた時の家族に対する言葉掛けについてお願い

<2016年08月27日 受信>
件名:患者さんが亡くなられた時の家族に対する言葉掛けについてお願い
投稿者:スカイ

私は夜勤もできていない看護師です。急性期の病院です。
私は思うことがあります。忙しい中でも清拭やちょっとしたことをしたときに患者さんに「ありがとう。あー、気持ちいさっぱりした。貴方の顔をみると安心する。優しいわね。」と言われると建前でも言われると嬉しいです。優しくないけど。看護師になって良かったと心から思います。

本題になります。何度か入院されていて顔見知りの患者さんが先日亡くなられました。(亡くなられた当日はその患者さんを受け持っていません。)私は仕事の出来が悪く入院もとりませんが入退院が激しい病院にいます。転職を考えている次第です。
しかし、先日亡くなられた患者さんは私が久しぶりに担当(まだ状態が良かった時)すると「今日は●●さんが担当かい」と私が挨拶する前に名前を言い、名前を覚えててくれました。私は、久しぶりにお会いする患者さんに名前を覚えててくれたことにとても嬉しかったのを覚えています。嬉しすぎて思わず「覚えてて下さったんですね。」と言い雑談も少々しました。(仕事できないしベテランでもない2年目ですが…)

亡くなられた当日、患者さんの奥様が作業途中(その場に私しかいなかった)私を見て私に「死んじゃった。ありがとうございました。」と深々頭を下げて下さいました。奥様の表情は驚きと動揺しているように思えました。私はとっさに「そうなんですか…」と驚きのあまりに言った後、何度も頭を下げました。

私は今まで患者さんの家族にまして亡くなられた患者さんの家族に声をかけて頂いたことがなかったため、かなり動揺しました。家族にどのように言葉掛けしてよいのか、私の何気無い言葉で家族が傷付いたら困ると思い適切な言葉が浮かびませんでした。
只でさえコミュニケーションが苦手なので人と話しても上手い言葉はでません。

ご遺体とともにナースステーションを通りすぎる際、「さっきの対応が良かったのか。でも亡くなられた家族に(そうなんですか…はあり得ない。どうするべきだったか)」と思いながら頭を下げておみおくりをしました。
やはり、職業柄泣いてはいけない・私の性格では人前で泣いてはいけないという思いで人と関わっているので悲しくても感情移入はいけないので難しいです。

このことは誰にも相談できません。先輩に言えないです。1人で悶々としています。涙はセーブしております。感情移入はいけないですし、気にしていたら看護師やっていけないことも重々承知しております。

私はどうするべきだったでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ちょっと状況がよくわかりません。作業途中というのは何でしょう?死後処置?それともあなたは別の業務をしていて、奥さまがあなたを見かけてその言葉を発したということかな?
死にゆく患者様の経緯はどうだったのでしょうか。どのような病棟なのかわかりませんし、死が迫りゆく状況を受容できていたのか、突然亡くなられたのか、奥さまやご本人はどう思われてたのか…
事実は「亡くなった」ということ、あなたの性格や夜勤ができていないことなどしか文面からわかりません。
つまり主観しかわからないのです。客観的データがもう少しあれば良かったですね。

看護師が泣いてはいけない。そんなことはありません。患者さんを悼み、涙することはありますよ。
家族の方が、患者さんのことを本当に愛し大事に思っているんだな、と伝わると、やはり泣けてきます。
もちろん家族さんより先に泣いてはいけないとは思いますが。
感情移入しないというルールはあなたが自分に課した課題ですか?

看護師からの声かけ。
難しいですが、受け持ちでなく、その亡くなる状況がわからなかったとして、私なら奥さまのそばに行き、奥さまの心情をお伺いし、背中をタッチングしたり、奥さまの体調を気遣うかなと思います。
亡くなった家族は、他人に話していく中で、心の整理がついたり、癒やされることってありますし。
でも一番は救命すること。
それが難しい状況に傾いてきたら、なるべく訪室を増やし、身体を安楽な状況に整えたり整容したり、観察して看ること、
家族の受容状況を確認し、理解できないことは医師から説明を何度もしてもらえることを伝えたり、その説明をわかりやすく噛み砕いて伝えること、
患者さんのそれまでの人生の歴史をお伺いすることなど、色々とできることはありますよね。


No.2
<2016年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:あみのママ

ご遺族様に軽く会釈する程度で良いと思います。私も多い時で年間40人程見送りました。一期一会ですね


No.3
<2016年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ao445

こんにちは。
患者さんに愛される看護師でいらっしゃるんですね。
戦力になれていないとお感じになる日々は苦しいと思いますが、ひとつずつ課題をクリアして行って下さいね。
患者さんに声を掛けて頂けるということは、丁寧な看護ができているということだと思いますよ。

さて、表題の件ですが、
正解はありません。
と言いますか、看護師13年選手のわたくしでも、答えはありません。
スカイさんの愛され具合から察するに、言葉で伝えられなくても、表情や仕草で伝わるものもあるかと思います。
日頃から患者さんをよく見て、それを支えるご家族を見て、その上で湧き出る言葉や表現があると思います。
その嘘偽りない思いをそのまま出して良いと思います。

長く入院していれば、寂しさから涙になることもあるでしょうし、
頑張ったなぁ、患者さんも家族もみんな。と思えば、労いの言葉が出て来るでしょうし、
こんな方で、私も沢山助けられましたと穏やかに話せるご家族もいらっしゃいます。
話したくないからと逃げたり軽い会釈で済ましたり、家族看護の風上にも置けないような態度を取るでなければよく、経験を重ねたら、自分の中でそこそこ納得の行く対応は自然と身に付いて行きますよ。
看護対象は患者家族でもあるので、その人の中の安心を探して提供してあげてください。

今すぐどうにかしたいときは、先輩の真似をしてみて下さい。
これ良いなと思うものは盗みましょう。形から入るのも大事です。


No.4
<2016年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験を重ねたら、自然と出てくるようになると思います。私も結婚するまでは「家族がかわいそう…」と思いつつ言葉が見つかりませんでした。
家庭を持ち、子供を授かり、初めて大事な命を失うという絶望感や恐怖、無力感に想像が及びました。
自分に歴史があり家族があり、楽しいことや苦しいことを乗り越えて来たように患者様やその家族にも歴史があります。大抵の場合自分よりも長い人生を歩んで来た方たちです。その人生を想像すると私は「尊厳」という言葉に繋がります。
これが正しいかどうかはわかりませんが、私は家族の肩に軽く手を添えて「○○さん、頑張られましたね。ご家族の方も熱心に面会に来られて、本当に○○さんも心強かったと思います。有難うございました。」。又外傷が酷かったり管に囲まれて亡くなった方にはエンゼルケアのあと「痛みがないように薬を使っていたので苦しみは無かったと思いますからね。穏やかなお顔ですよ、見てあげて下さい。」とご案内しています。
そして出棺の時は「辛いと思いますが、どうぞご自身のお身体大切になさって下さいね。」と添えて見送りさせていただいています。
気持ちも伴わない形だけの言葉は相手には伝わりません。中には「若いくせに、気持ちなんてわからないだろう!」と不愉快になる方もいらっしゃるかも知れません。ですから、一杯悩んで下さい。先輩に聞いて恥ずかしい事なんてありませんよ。むしろ私なら聞いて貰いたいし、一緒に考えたいです。
25年経験しても本当に難しいと感じています。でも自分の一言が患者・家族の支えに少しでも繋がればと思いその都度言葉を探しています。素敵な看護師に成長してくださいね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME