看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勤務表の組み方(5日間通しての勤務は不公平感を感じますが、私の考えがおかしいのでしょうか?)

<2016年08月19日 受信>
件名:勤務表の組み方(5日間通しての勤務は不公平感を感じますが、私の考えがおかしいのでしょうか?)
投稿者:匿名

急性期病棟に勤務し、日勤は1~2時間の残業程度で、夜勤は休みなく頑張ったら残業はせずに帰れるくらいです。来月のシフトで私とあと1名だけに日勤、日勤、準夜、深夜、日勤の勤務があります。他は希望をしていないのに連休があったりします。他の数十名のスタッフは3~4日の勤務おきに休みがあり、日勤、日勤、準深夜、日勤というシフトはありません。5日間通しての勤務は不公平感(あえての中日にある夜勤に)を感じますが、私の考えがおかしいのでしょうか?アドバイスお願いします。普通の事ですか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務としては辛いですね。私も経験があります。
体力的に厳しいと、師長に相談してみましょう。


No.2
<2016年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

5日なんて当たり前。8日やったことがあります。(師長の勤務組みミスで。)
ただ、準夜→深夜ってありなんですか?ぶっ通しで仕事って意味ですか?それは経験ないですが。


No.3
<2016年08月19日 受信>
件名:3日勤準深
投稿者:匿名

3日勤準深、は普通の勤務ですよ…きつめではありますけど。


No.4
<2016年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それが毎月あなただけにそんな勤務だったら不公平だと思いますが、そのときだけですよね?
明け、日勤はたまにありますよー
たとえば5連勤までOKの病院や、6連勤までOKの病院があると思います。その規則に則っていれば、不公平だと訴えても却下されると思います。


No.5
<2016年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

毎月とか、毎週、その勤務がその二人にだけあるのなら
何かの作為を感じますね。
でも、たまたまなら・・・それは在り得ると思います。


No.6
<2016年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前、病棟の勤務表を作成していた立場からお答えします。

師長さんに理由は聞いてみないとわかりませんが、勤務希望は一人だけのものではありません。

みんなの希望を通してあげたい。
委員会開催日や夜勤回数と夜勤を組む相手(年数や正看准看ペア)、日・休日出勤の不公平感などないか全体的なことを考え作成していますので、作る方も本当に気を遣い大変なのですよ。

今回の主様の勤務に関しては、どうしても組めない場合は私もつけていたことがあります。
もちろんどうしてもなので、そのスタッフには理由を説明し、協力してもらっていました。

師長さんも一言あると、主様も気持ちが違うかなと思いますが、どうしてもの場合は仕方なくそのような勤務もありえると思います。

大変ですが、頑張ってくださいね。


No.7
<2016年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

忙しそうな職場ですね
深夜明けの翌日は休み、でしょうね
5連続勤務はありです
途中に夜勤を含んでいたら、だめでしょう

どうしても日勤の必要人数が確保できない時は深夜日勤を
お願いしたことはあります
その場合も部長に叱られましたが・・・
その人が夜勤を希望し、次が委員会などの時、午後出にしたこともあります

おそらく人が足りないので仕方なくそのような勤務になったと思います
その場合は師長から、こういう理由なので、ごめんなさい、お願いしますと
言って当然です

または夜勤入る前の日に休みにしてもらい、充分な休養を取ってもらう配慮が
必要ですね

ここで相談するより、そういう勤務はできないとはっきり師長に話してみたら?
文句を言わない、なんでもやってくれる人、と思われているかもしれません。


No.8
<2016年08月20日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:投稿者です。

皆さんのご意見ありがとうございます。一度、師長に聞いてみます。もし聞く耳を持ってくれなかったら、看護部長への相談も考えていますが、それは止めておいた方がいいでしょうか?


No.9
<2016年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もno.2さんと同じく5日勤務は普通にありました。最高7日勤務までは記憶にありますが8日もあったかも。
断らない何でもやる人、都合のいい人と思われていたんでしょうね。


No.10
<2016年08月21日 受信>
件名:No.6です
投稿者:匿名

そうですね。理由を聞いてもいいかもしれませんね。

しかし、毎月そのような勤務がついている訳ではないのですよね?

師長さんへは、「今回は、協力させていただきます。万が一の時は事前に声をかけてもらいたいのです。お願いします。」程度で、部長まで言わなくてもよいのではないですか?
それとも、師長さんと聞いてくれない感じなのですか?

勤務が大変なのはわかりますが、快く協力してくれるスタッフは、上司にとってはありがたいものです。
頑張ってくださいね。


No.11
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

6連勤が終わって漸く休みです。よくあることと割りきったりします。師長が勤務表付けるのが大変なのかとすら。そして研修続いています
大学院生のため教授とミーティング、休みの度に研修や研究発表。査定に書く項目(自己研鑽)は苦労しませんが。体調が無理であれば、
有給を勤務表の人員で余裕がありそうだと周囲を見ながら、ゴロニャンと師長におねだりします。人数が少ないなら、敢えて言いません無理ならいけますと痩せ我慢します。
今日から5連休(研修が間に3日)普段出来ない看護研究の発表原稿など片付けよう。遊ぶ暇は、無くとも作っています。不公平感はその時、忘れています

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME