看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

口が軽い友達(相談された話を他の人に話すというのはあり得ることなんでしょうか?)

<2016年07月02日 受信>
件名:口が軽い友達(相談された話を他の人に話すというのはあり得ることなんでしょうか?)
投稿者:なつ

長文失礼します。私は看護師なのですが、数年前1年目の頃自分が患者さんの異変を見落とし、次の日に亡くなったということがありました。
その時は本当に落ち込み、仕事をやめようと思っていたのですが、上司に私だけが悪いわけじゃないし、他の人にも気づける場面はあったからやめずに頑張ろうと言ってもらえて、続けることにしその後も頑張りました。仕事に行こうとすると動悸がして、死にたいと毎日思っていました。
そのことを、すぐには誰にも言えず、数ヶ月経ってから親友だと思っていた子に話しました。その子も当時仕事が辛くて精神的に参っていて、いろんな人に相談をしていたそうなんですが、その後遊んだ時に、「そういえば〇〇(私)の話、いとこも看護師だから話したんだ。辛い仕事だよねって言ってた。〇〇は自分は悪くないって思ってるみたいなんだけどねって話したの。」と言ってきました。
まず、人の辛かった話を関係ない人に話すのもひどいし、自分が悪いと思ってるのにと傷付きましたが、その子も病んでいたので言えませんでした。
最近はその子は元気になったんですが、その子が口が軽く嫌な思いをしたことが最近あったので、つい昔の話を掘り返してしまいました。
その子は、考え方が違う、本当に言ってほしくない話にはここだけの話って私なら言う。そもそもそんな昔のことよく覚えてたね!ていうか今更言って意味のないこと私なら言わないかも的なことをやんわりと言ってきました。
昔のことを掘り返した私も悪いですが、相談された話を他の人に話すというのはあり得ることなんでしょうか?皆さんの意見が聞きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あり得るかどうかでいえば、あり得ないとは限らないです。
いとこはあなたのことを知らない第三者ですし、知り合いに話すならともかく、知らない人だし、同じ仕事だからこそわかることもあるのかな、と軽い気持ちで聞いたんでしょう。
あなたと友達の間で、内容の重さに違いがあった。そりゃ当事者とそうでない人は、重みは違いますよね。
そんな人間はいるかどうかでいえば、います。
社会の厳しさですよね。
私なら、その子がそういう価値観だと認めた上で、話されてもいいことだけ言うかなー。


No.2
<2016年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

秘密を守ることが、脳に大きなストレスになることはご存知ですか?

秘密の内容が大きければ大きいほど、聞いてしまった相手には大きなストレスになることを、相談するあなたは考えなければいけません。

今回、人の命に関わるような大きな秘密を親友に相談しています。

それだけ親友も、大きなストレスを感じたのですよ。

それを誰かに話したい。同僚には話せない。だから、第三者の人に、個人を特定できない環境の人に相談したい。

そう考えるのは、人間の脳なら当然のことです。


その友人の方は、与えられたストレスを、自分の中で閉じ込めておくことができない人です。

特に、ご自身も精神的に辛い時期に、親友からストレスのある話をされてしまったら、誰だってストレス発散のために、誰かに話してしまいますよ。

今後も、どのような秘密の話だとしても、誰かに話してしまう方です。
それを注意しても、改善はできないです。

いつまでもストレスをためておきなさい。と言われても、その方にとっては無理な話だからです。


もちろん、秘密を守ることのできる人もいます。
ですが、その方もストレスを抱えることに変わりはありません。

ご自身で相談するときに、相手にも負担をかけることなのだと自覚して相談しましょう。

そして、誰かに何かを話す時、それは、いつか誰かに話が伝わってしまう覚悟をしなければいけません。

自分の発言した内容とは、異なる内容が広まってしまう可能性もあります。


No.3
<2016年07月02日 受信>
件名:いつの間にか話されている
投稿者:匿名

私は決して友達の多い方ではないですが、親友と思って話したことを仲良しグループの皆が知ってたなんてよくありましたよ。
歳を取った今はもう自分の胸に留めたり、全く友人関係のないカウンセラーの人に話したりします。
仲良し友達も口に戸は立てられません。

話したことは誰かに聞かれると思って付き合った方がいいです。


No.4
<2016年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここだけの話、ということ程それが守られることはまずないような気がします。
親友と思っても相手を観る目がないと、そのようなことはありえるかも。
今回は相手が悪かったですね。
その人は考え方の違う人です。
自分ならばそれなりに付き合うことはあっても、漏らしたくない話は一切止めます。

相手を見るしかないかな~
特に相談事は、それに適した人かどうかをよく考えてから。
考え無しにすぐ聞きにいってしまう私に先輩がくれたアドバイスですが、仕事に関してだけでなく、ある意味真理だと思っています。


No.5
<2016年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これに懲りて、そういうデリケートな話は他人にしないことです。

人の口に戸は立てられないのです。
今の時代はネットで何でも拡散されちゃいますからね。

「ここだけの話」がここだけでおさまることはありません。


No.6
<2016年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人の口に戸は立てられません。
一度誰かに話した事柄は、秘密ではなくなります。
秘密は自分の口から漏れるものです。

今回のことは教訓として下さい。


No.7
<2016年07月02日 受信>
件名:話した経験もあるし、話された経験もあります
投稿者:匿名

相談された話を他の人に話すのがありえるのか?
・・・という問いに対する答えは「はい」です。
私が友人の話を他人に話して相談したこともありますし、他人に話されたこともあります。

自分が話したときの心境を以下に記します。
「相談されたが私には答えが分からないし、違う考え方をする人もいるかもしれない。他の人はどのように思うのだろう。出来れば力になりたいし、別の人にも聞いてもらって、意見をもらおう」

逆に話をされた時の心境は以下の通りです。
「他の人にも聞いてくれたのか。真剣に考えてくれたんだ」

上記のように、私は悪意があって他人に相談内容を暴露したのではありませんし、私の話を他人に話された時も、そのことを不快には感じませんでした。
ただ、大きく違うのは「〇〇は自分は悪くないって思ってるみたいなんだけどねって話したの」という部分でしょうか。この一文が有るか無いかで、感じ方は変わってくるように思いました。

相談されたことを一人では解決できず、悩んだ末にアドバイスを貰う為に他者に話をしてしまうのは、口が軽い人間という扱いになるのですね。
申し訳ありませんでした。以後気を付けます。


No.8
<2016年07月05日 受信>
件名:無題
投稿者:なつ

相談主です。皆さんコメントありがとうございます。
秘密をかかえるというのはストレス、というのは初めて知り、確かにそうなのかもと思いました。
後出しになるのですが、その子は別の友達〔私とはあまり仲良くないが同級生〕がアクシデントを起こしたことなども話してきたことがあるので、私のことも含め噂好きと捉えました。他にもいろいろ口が軽いなと思うこともあったので。でも、その子は言われたストレスを抱えきれない人なのかもと思ったら納得です。とても申し訳なく思いました。
また、相談された内容を自分では解決できず他の人に相談する、というのは相手のことを思っていると思いますよ。
友達は自分が仕事を辞める相談のための看護師って辛いというエピソードの一つとして私の話を話したようなので、それとはまた違うかなと思いました。たぶん私の辛さが伝わっていなくて、話の重さが食い違っていたのもあると思います。
今は大分冷静になったので、言われたくない話は出来る限りしないようにしながら関わりろうと思っています。
コメントの中でいろいろな考えを知れて良かったです。ありがとうございます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME