看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

注入薬について(なぜ、栄養を入れる前に注入薬をするのか)

<2016年06月25日 受信>
件名:注入薬について(なぜ、栄養を入れる前に注入薬をするのか)
投稿者:ナッツ

新人の看護師です。
私の病院では、栄養を入れる前に注入薬を入れフラッシュしてから、栄養を繋いでいます。しかし、なぜ、栄養を入れる前に注入薬をするのか、分からず聞いてみたら、医者の指示だからと言われました。でも、気になるので知ってる人がいらしたら、教えてください。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟にもよる。
経管栄養後に投薬するところもあった。
ただし手動調整だったので、投薬時間にズレはあった。
そちらの経管栄養はポンプですか?クレンメによる手動調整ですか?
手動調整で終了する時刻がバラバラだとしたら、投薬時間にズレが生じます。
あとは投薬忘れ防止のためかな。


No.2
<2016年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:あずきん

おそらく、経管栄養のことを言われていると思います。
経鼻、経腸チューブ、胃管、PEGあたりでしょうか。

まず、薬剤によっては内服(または注入)のタイミングが決まっているものもあるので注意が必要ですが、それは薬剤師さんに聞いたり添付文書を読むなどしてください。
しかし、基本的に内服の指示が「毎食後」になっているのは、ごはんを食べた後に内服するとした方が忘れにくいという意味があるだけなので、あまり食事の食べた食べないを重視しません。

経管栄養をするときに先に薬を注入するのは、嘔吐した場合の対応ではないかと思います。
先に注入しておけば、ある程度栄養剤を注入した後嘔吐されても、その薬剤はすでに吸収されていることが期待出来るからです。
また、薬剤によっては完全に溶解しないものもありますので、チューブ内に栄養剤が残った状態で薬剤を入れると沈殿したり凝固したりして、チューブの閉塞につながります。
栄養剤のほとんどはタンパク質が強化されてるので、凝固しやすいです。

薬だけでなく栄養剤の注入終了後も、十分な量の白湯または酢水でフラッシュしてください。

それにしても、そういう質問を受けて「医者の指示だから」とだけしか答えない先輩ってどうなんでしょうね?
そちらの方が気になりますが…。


No.3
<2016年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確実に与薬するためです。


No.4
<2016年06月26日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ナッツ

みなさん教えていただきありがとうございました。
ちなみに、クレンメとポンプ両方とも栄養入れる前に注入薬入れていました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME