看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師(空いた時間病棟でどのように有効活用していけばいいのかわかりません…)

<2016年06月22日 受信>
件名:新人看護師(空いた時間病棟でどのように有効活用していけばいいのかわかりません…)
投稿者:名無し

今年から入って3ヶ月目の循環器の新人看護師です

入って二ヶ月目までは他の同期と同じように技術のチェックリストを受け、受け持ちも二人持たさせて頂いていたのですが、
先々週より、私が患者さんにタメ語を使ったという事や患者さんの家族の対応を第一優先にしなかったことから患者さんやその後家族とのトラブルになりかねないという看護師長さんの判断で、先々週から受け持ちひとり(退院間近の軽い人)しか持たせてもらえなくなり、チェックリストも停止になりました。他の同期はチェックリストも進み受け持ち2ー3人ほど。

チェックリストに追い込まれ、先輩からのもう二ヶ月目なのにそんなことも出来ないの?と言われ朝起きて技術の見直しして、チェックリストを受けてはどこかしら失敗してしまい、また自己嫌悪する日々が続いている中で、患者さんやご家族まで自分のことで精一杯できちんと対応出来なかったのは反省しています。
それから必ず丁寧な対応と敬語を意識して使ってます。

今は一人の受け持ちを持ちつつフリー業務のように他の方の清拭に入ったりしていますが、どうしても午後からは清拭などの業務もなくなり、自身の受け持ちの業務や記録も終わっているため、ほかの方に聞いても手伝う内容もなくなる中で、積極的に出来ることをさがしていろんな人に聞くのですが、どうしても空いた時間がある場合何をしたらいいのかわからずウロウロしてしまいます…

受け持ち一人のこのような状態がいつまで続くかわかりませんが、私に出来ることは一つづつしていきたいです…
空いた時間病棟でどのように有効活用していけばいいのかわかりません…
なにかアドバイスや喝をいたたければ幸いです…

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

手伝うことがないのではなく、あなたに手伝えることがないんです。おそらく周りの先輩は忙しくされていることと思います。
とにかく何もしていないと思われるとダメなので、リーダーに確認して、何もさせてもらえることがなければ、心電図やチェックリストの勉強をしていてもいいか確認して自己学習するとかはどうですか?
もしかしたら「そんなことは家でしなさい!」という考えの先輩もいるかもしれませんので、勝手に勉強していてはダメですが、受け持ちを減らすなら、時間が余ることを考慮して、先輩も仕事をふるべきで、その余った時間をどうすればいいのか、先輩に聞くといいですね。


No.2
<2016年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔自分がやっていたこと。

救急カートの中身をチェック。メモ。
わからないものや薬をしらべる。

患者のカルテを1からしっかり読む。
1日1患者。わからないことはしらべる。

できる人の記録をよむ。書き方をまねできるように。

他、物品場所を把握する。すぐ物をとりにいけるように。

ゆるされるなら、マニュアル、病棟の本や雑誌を読む。
メモして、家でしらべる。
買わなくてすむから、節約になる。

メモの整理

どうでしょう??


No.3
<2016年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:m

お掃除してました。
ナースステーション、流しまわり、衛生材料などをおいてる棚整理、
機械の汚れとり、点滴ポンプやスタンドって汚れてますよ。
ワゴンもね。車イスや、ストレッチャーも。裏や下からチェックしてみて。
空いてるベッドの清掃裏側はほこりがつもってたりする。
助手さんの業務になってるのかな。

患者さんのベッド回りを拭いたりしてもいいのでは、
お話し好きな患者さんとかお話ししたり、
無口な人には邪魔にならないように。

でも、師長さんから会話は止められちゃうかな、
タメ語で話すなら接近禁しかな。

検査のあとのかたづけは。
先輩の仕事の助手しては、足浴とか一人でできますか。
受け持ち以外の人には近づけませんか。

座ってカルテ見たり、病棟の書類見てていいなら、みせてもらう。
モニターなどの機械の取り扱い説明書を読んだり、
さわって操作してみたり、許可もらってね。

いろいろあるけどなー。


No.4
<2016年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:くまだった

受け持ち患者様やご家族様の対応、そして技術の習得と今は覚えることが多くて大変だと思います。

空いた時間は他のスタッフさんに何か手伝うことがあるかを聞くのが一番でしょう。

他のスタッフさんも手伝うことがないようでしたら、受け持ち患者さんや受け持ち患者さん以外の情報収集をすることも大切です。疾患や内服薬が分かっていないのにケアは出来ません。
あとは環境整備や爪切り・髭剃り。また普段お風呂に入れない方の手浴や足浴、洗髪なども大切なケアです。
点滴などの医療処置や看護計画にある清拭だけがケアではありません。探せばやることはあります。
しかし、時間を持て余してるから爪切りしようや足浴しようではいけません。なぜその人にそのケアをするのか、必要かを考えて行ってください。

今は辛い時期だと思いますが頑張ってください。


No.5
<2016年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入って3か月目とのこと。
接遇や大事ですよね。
反省して、今後気を付ければいいと思います。

主様のところは、プリセプター制ですか?
それより気になるのは、3か月目の新人に対し、〇〇だからやらせないということ。
たしかに、しくじれば要注意になるかもしれませんが、チェックリストもしないとかなぜでしょう?
本来なら、プリセプターが一緒になって考えてあげるところではないでしょうか?
時間が空いて仕事を見つけろなんて、酷かなと思ってしまいます。
同期や先輩は、声をかけてくださらないのですか?

プリや師長とよく話し合い、自分の間違いは反省して正す。
そして、遅れた分を取り戻す意思・態度を示し、今後の新人教育について話し合われたほうがよいと思います。
主様より、病棟の先輩方の問題もあるような気がします。


No.6
<2016年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

プリセプターに相談する内容だと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME