看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

有料老人ホーム内に訪問看護ステーション(実情は、こういうものなのでしょうか?)

<2016年05月22日 受信>
件名:有料老人ホーム内に訪問看護ステーション(実情は、こういうものなのでしょうか?)
投稿者:パンドラの箱

有料老人ホームの勤務していましたが、今年、隣接した病院に転籍させられました。
しかし、仕事内容は、その有料老人ホーム内に新設されたその病院の訪問看護ステーションで勤務をしています。
有料老人ホーム内を、朝9時から17時までの勤務時間内を30分間隔で10件近く回っています。(昼休み時間として1時間あり)
夜勤では、訪問看護ステーション以外の、有料老人ホーム内の入居している介護度の高い医療が必要な人もみています。

転籍したといえども同じ病院の職員なのに、1年間での休暇が病院の職員10日も少ないし、夜勤では、仮眠をとってはいけないらしく、もうくたくたになっております。
隣の病院からは、今後もどんどん介護度の高い入居者さんが送られてきています。今は、訪問看護がもうかるからと事業主が、もうけ主義になっているような気がしています。病院勤務も含めて約11年いるのに、昇給もないのですから。
同じように有料老人ホーム内に病院の訪問看護ステーションがあって夜勤もあり、隣に病院のある施設の方の実情を知りたくてご相談にあがりました。やはり、ブラックなのでしょうか?それが当たり前のことですか?
実情は、こういうものなのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月22日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴろり

かなりのブラックですね。夜勤の仮眠時間は最低2時間以上は業界の常識です。
厳密に言うと2交代の夜勤は長時間労働に該当するから労働基準法の観点から
見ても間違いなく休憩時間は必要です。

日勤では訪問看護、夜勤では有料老人ホームの利用者を見るのもおかしい。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME