看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

試用期間中の休職、退職について(二週間は働かないといけないのでしょうか?)

<2016年05月12日 受信>
件名:試用期間中の休職、退職について(二週間は働かないといけないのでしょうか?)
投稿者:あさみ

4月から新人看護師として働いている者です。
急性期の病院で、その中で毎日たくさんの事を教えられ一度教えたら次からは一人で、のような病棟で勉強量も多く、既に受け持ち七人ほどを持って働いています。
病棟内では新人は邪険に扱われ、目の前で悪口を言われたり無視されたりして、五月に入ってから不眠や漠然とした不安、動悸と吐き気に見舞われうつ病と診断されました。
診断書をもらい休職予定なのですが、休職明けに退職しようかと考えています。
しかし、法律では退職は二週間前に申し出る事とされていますが、二週間は働かないといけないのでしょうか?
正直、病棟に上がるのすら困難な状態です。
上司も怖くてなかなか相談ができません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴろり

あさみ様のおっしゃる通り法律もありますが、医師の診断もありますので、必ずしも勤務する必要はありません。
今は心を休めることに専念するのがベストだと思います。


No.2
<2016年05月12日 受信>
件名:就業規則はどうですか?
投稿者:みみ

労働基準法上は2週間前ですが、
就業規則で決められている(1ヶ月前が多い)方を優先すべきです。
そちらを確認してください。
最初に退職を伝えるのは本来は直属の上司です。
怖くても直接話しをしてください。

2週間は働かなくてはいけない、ではなくて
在籍ですので、全て欠勤というのもアリと言えばアリです。
(試用期間なので無いでしょうが、有給をあてることができます)
休職は改めて働くことを前提としていますので、
休職前に退職を決めているのは詐欺です。
その点、お考え直しください。

「病棟内では新人は邪険に扱われ」
10年以上前ならいざ知らず、今でもそんな病院あるのですね・・・

退職後は、来年に1年後輩と一緒にもう一度新人としてお願いします
というのは病院によっては受け入れられると思います。


No.3
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休職明けまで退職をのばすのはなぜですか。
やめると決めてるなら、診断書を出して退職したっていいんですよ。
休職の方が無職より得だという考えからですか。

休職の期間は診断書にいつまでと書いてますか。
その時までに確実に治りますか。
精神的なものなのであなたの答え方で休職期間は延長しそうですが、
ずるく考えると、それで伸ばしていくてもありますけど、
そのときに退職でもいいのでは。


No.4
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

申し出は二週間前でも体調が悪ければ働けませんから、早めに職場に意志を伝えてください。
私は休職明けを待たずに退職しました。


No.5
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休職期間中に退職届を出せばいいですよ。
例えば8月末まで3ヶ月休職するとしたら、8月頭ぐらいに上司に伝える。退職届の日付も8月末までにしておけば勤務しなくて済みます。
引きとめられたら、主治医との相談の結果うつ病で継続勤務は無理ということになったと。医者の判断に職場は従わねばなりません。


No.6
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

二週間前に退職の申し出という法律はないですよ。
解雇は二週間前です。
勘違いされていませんか?


No.7
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退職はまだ早いと思いますよ。

まずは、怖くても上司に相談してみましょう。

5月病って言葉があるくらい、この時期の新人さんは精神的に辛くて辞めたくなります。

せめて、退職ではなくて、異動をさせてもらって、病棟を変わることはできませんか?


No.8
<2016年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は体調を崩し休んでいました。
退職届を持って看護部長のところへ行きました。もうその日付けで退職しました。
無理しない方がいいですよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME