看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神疾患で身体をぶつける患者。対応について

<2016年05月01日 受信>
件名:精神疾患で身体をぶつける患者。対応について
投稿者:まさみ

精神科に努めている、三年目の看護師です。
重度の精神疾患のため意思の疎通ができず、さらに下肢の障害により歩行できない中年期の男性患者さんのことで困っています。
ベッドがゆれるほど、ベッド柵に頻回に身体をぶつけながら大声をだします。
スタッフが行くと、ぶつけるのを止めるので、人を呼ぶために行っているのだと思います。
誰かがそばにいると大人しいのですが、ずっとそばにいるわけにもいきません。
またベット柵を保護しようにも、異食があるので困難になっています。
他で気を紛らわそうにも、異食のためベット上には余計なものは一切置けません。

ベッドはナースステーションから離れた病室なのですが、音がうるさく、他の患者さんの精神状態も不安定になるため、病室の移動も困難になっています。

最近特にひどくなってきているのですが、有効な手段がなく、このままでは生命に関わる損傷に繋がりそうで本当に困っています。
担当は私のため、先輩看護師にも相談するのですが、有効な手段がみつかり
ません。
私の病院ではこうしたら改善した、こんな方法はどうかなど、なにか考えや経験があれば教えてもらいないでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

傍に人がいると落ち着くようですね。
24時間ベッド上の生活ですか?
看護師の気配が届かない場所で孤独感や不安にさいなまれているのではないでしょうか。

頻回に訪室して声かけする、気分転換に車椅子で散歩する、看護師の目の届く所に居て頂く…などはしてみましたか。

病棟の状況が分かりませんので、的外れでしたらごめんなさい。



No.2
<2016年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科勤務看護師です。
大変な患者さんですね。
お疲れ様です。

医師に服薬調整を依頼。(もうしてるでしょうが)
環境調整。部屋移動。(これもしてるでしょうが)
ヘッドギア作成着用。
拘束を使用。

看護師が出来るのはこれ位ですかね。
現状では自傷を防ぐ為には、行動制限はやむを得ないと思います。


No.3
<2016年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:なす

・保護室へ移室
・頓服、筋注などの指示をもらい実施する。
・拘束の指示をもらう。
・ベッドを外し床にマット対応。

一応思いつくことを挙げてみました。とりあえず治療がうまくいっていないのであれば主治医に治療について相談してみればよいのではないでしょうか?
内服薬が何かにもよりますが、ECTやクロザリルなども検討してもよいでのは?


No.4
<2016年05月03日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:まさみ

回答ありがとうございます。
うまくできず落ち込んでいたのですが、頑張ろうと思えてきました。
関わりを増やすようにカンファレンスを開き、話し合いはしているのですが、
今後も継続して進めていきたいと思います。
また他職種や医師にも現状をもっと知ってもらい、なんとか患者さんに
良い方法を探していきたいと思います。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME