看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

今後の進路について(どのような場所で働いたら看護師としての基礎が身につきますか?)

<2016年05月01日 受信>
件名:今後の進路について(どのような場所で働いたら看護師としての基礎が身につきますか?)
投稿者:ぶぶちゃん

看護師の免許を25歳で取得して今年30歳になるものです。免許取得後、急性期の病院内科病棟に新卒で就職しましたが、4ヶ月で退職。その後すぐに中規模総合病院、内科外科の混合病棟に就職するもすぐに妊娠が発覚し7ヶ月勤めたあと産休育休を取得しました。子どもが1歳になり復帰しましたが、フルタイム勤務に着いて行けず1ヶ月で退職。その後すぐに7か月の間に2つのクリニックで働きましたが、仕事が出来ず退職しました。看護師の仕事を続けたく、その後、知人の紹介でデイケアにパートで勤めて2年ちょっとをを迎えたところです。看護師として知識不足経験不足でいろんな場面での判断、緊急時の対応がいまだにできません。いつもわからないことがあったら先輩看護師に相談しています。今看護師としての経験を積むべくもう一度病院で勤め勉強したいという思いがあります。看護師としてのスキルを身につけるには病院勤務が必要でしょうか?どのような場所で働いたら看護師としての基礎が身につきますか?病院での勤務は1年もありません。
こんな中途半端な私にアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

向上心は素晴らしいと思いますが、子育てが落ち着くまでは焦らない方がいいと思いますよ。
病院勤務は残業もありますし、デイは定時で上がれるメリットがあります。

気になったのは、短期間の転職を繰り返していることです。クリニックの仕事が出来ない事が理由ですと病院勤務はとても厳しいです。

既卒で少しでも経験がある方を一から教育する病院は、まれです。
即戦力と見なされて放置されることが多く、お悩みの投稿が沢山ありますよ。


No.2
<2016年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

急性期病院。救命、ICU、循環器、呼吸器。
どんな病気でも、最後は呼吸循環が悪化するので、それをアセスメントできなければ急変時対応はできない。
リーダーするまで3~5年を頑張ってみてはどうでしょう。


No.3
<2016年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

急性期でICUや救命とかいかないと、スキルはなかなか身につかないでしょう。

デイサービスは、そういうところなんです。
経験を積んだ人間が、その経験をいかすためにいくところです。
経験が浅いからといっても取ってくれるのは、単に人手不足だからです。
でも、いくら経験が浅くとも、利用者さんが急変したら?対応するのは、あなたしかいません。
何もできなかったら?下手したら、利用者さんは死にます。
そう思ったら、デイもなかなか怖いところでしょう?
慢性期は平和なようであって、平和ではありません。
急変とまではいかないけど、利用者さんがこんなこと訴えてる、これは一体どうしたら?
こんな感じで迷うんですよね。
そのためにも、あらゆることのアセスメントができなきゃいけませんよね。

しかし、それだけ転々とされてて、お子さんもいるならばいきなり急性期は厳しいのでは。
それだけ忙しいところにいくということは、多少なりとも家庭は犠牲にしなきゃいけないです。
今無理しても、また過去と同じような事情で退職となる可能性は高いです。
急性期病院はもっときついですよ。
定時には帰れませんし、家に帰ってからもいっぱい勉強しなきゃいけない。
まあ、病院に託児所があるところにいけば、解決しますが、クリニックですらできなかった人がいきなり急性期はさすがに無理がありすぎる。
まずは総合病院の外来系などで慣らしていくのがベストでは。

デイでそのままいくなら、急変時に対応はBLSやACLSを受けてください。


No.4
<2016年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ぶぶちゃん

皆さんいろんなアドバイスをありがとうございました。
今後の自分の進路を決めるうえでどれも参考になりました。本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME