看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

PEGからの注入について(PEGからの白湯のフラッシュ量の適正な量とはいくらまでが可能なのかが知りたいです)

<2016年04月24日 受信>
件名:PEGからの注入について(PEGからの白湯のフラッシュ量の適正な量とはいくらまでが可能なのかが知りたいです)
投稿者:波乗りジョニー

PEGから300mlの白湯をシリンジを用いてフラッシュ投与して上司より熱いご指導をいただいた看護師です。

PEGからだとボーラス法で100~200mlの白湯投与は可能と記憶しております。

そもそもシリンジでのフラッシュもボーラス法にあたるのでしょうか。。。

50mlのシリンジを用いて、50ml投与しては、2~3分間隔を空けて計300ml投与しました。
その後、患者の体位は、30度仰臥位で3時間ほど安静に過ごしていただき、タンピング症状、頻脈の出現などを注意しながら経過観察をしましたが、下痢など起こさず元気に今も過ごされております。

教えていただきたいのが、PEGからの白湯のフラッシュ量の適正な量とはいくらまでが可能なのかが知りたいです。
職場でも相談しましたが、明確な量がわからず調べましたが、PEGからの投与に関してのガイドライン的なものも見つからなかったのでここに記載させていただきました。

ご教授のほどよろしくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2016年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:sx

フラッシュという言葉は現在、定義されてますか。
なんとなく手押しで早押しという意味ですよね。
ガートルに入れて前回で落としたよりも速いってことでしょうかね。

ボーラス投与という言葉も急速投与ってだけのようだし、
(薬学的には詳しい規定があるようです)。

量と速度の問題になりますね。
栄養剤のあとに接続チューブ流すときには、
10mlをフラッシュ(わたしは2〜3秒かな)。
100ml〜200mlの白湯やポカリなどは5〜15分くらいかけてるかな。
わたしのフラッシュの速さだと10ml/2〜3秒だから
100mlだと20〜30秒、200mlだと40〜60秒ってことになるけど、
さすがにそんな速度に挑戦はできないな。

半固形の栄養剤の注入は専門家によると200mlを5分でいいそうです。
(はじめから急にではなく、少しずつならしていく。)
私は自分が飲食がゆっくりなのでゆっくり注入しがち。
半固形でも、液体でも、限度はここいらですかね。
全然まったく、エビデンスはできていない長年の経験からのおしゃべりでした。

これをきっかけに調べられたらいいですね。
おじゃましました。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME