看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病休からの復帰、不安。

<2016年04月15日 受信>
件名:病休からの復帰、不安。
投稿者:ちゃろ

新卒で急性期病棟に配属され、あまりの目まぐるしさについて行けず心身のバランスを崩し、職場に行けなくなりました。
仕事の出来なさや要領の悪さ、人間関係に悩んで近隣の心療内科を受診。発達障害と診断されましたが、セカンドオピニオンで受診した専門医では、発達の問題はないとの診断。生育歴などから性格的に不適応を起こしていると思われるので、カウンセリング主体で治療していきましょうとのことでした。
カウンセラーや主治医と話し合う中で体調も戻ってきたので、復職を考えていますが不安もあります。
私の職場では、休職者は元の部署に戻すのが基本方針なので、復帰すれば元の急性期病棟に戻らなければなりません。この4月でも大きな人事異動は無かったようで、環境も人間関係も変わらないところに戻ることになります。
一度心折れてしまった自分が果たしてやっていけるのか、不安です。
高倍率の試験を何とかくぐり抜け、憧れだった病院に就職できたので、辞めたくない気持ちはあります。また一年にも満たない職歴では、例え転職したとしても次の職場が見つからないのではないか。長続きしないのではないかとも思っています。
他人と環境は変わってくれないので、自分がストレス耐性を高めて粘るしかないのですが。長く休んで職場には迷惑をかけているので、復帰した時に白い目で見られるのではとも思ってしまいます。
メンタルでの休職から復帰された方、あるいは転職された方も、経験談をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気合を入れ過ぎないで、できなくても新人さんなので当たり前です。
怒られたり、意地悪してくるような先輩がいるかもしれないけれど、一生その人と働くわけではないですからね。

毎日、忙しくて、勉強の日々ですが、半年、一年かけてゆっくり学んでいければいいですよ。

頑張りすぎないこと。自分のペースを守ること。自分で自分のハードルを上げ過ぎないでくださいね。

怖がらなくても、また一から勉強する気持ちで大丈夫。

本当に、限界だと思ったら、無理して続けなくてもいいですよ。
他にも就職先はありますし、第二新卒者として、頑張って一人前になった子もたくさん知っています。

とにかくハードルを上げ過ぎないこと。


No.2
<2016年04月15日 受信>
件名:匿名
投稿者:匿名

復帰等の経験はないのですが、酷い詰られかたされた事があり人間関係に悩んだことがあります。出勤時手が震えるほど病みました(笑)この仕事、みんな鬱憤がどうしても溜まりやすいですよね。酷い人達にお気の毒様、って内心苦笑い。どんな人間にも自分の最大限の協力の姿勢、自分の役割と責任、ストレス発散(私の場合エステ通い)意識して努力して。。。今に至ります。
少しずつ周りも変わることあります、自分に波がある様に。向き不向きの科もあるでしょう。体をこわすのは頑張り過ぎなのでど努力は体と相談して無理しないでください。
異動希望出すのも1つの選択肢、辞めたとしても再就職は看護師ならあるはずです。だんだん選べなくなるかもしれないけど。
お体大事にして、頑張り過ぎないように頑張ってね!


No.3
<2016年04月16日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:ちゃろ

1さん、2さんありがとうございます。頭ではゆっくりやっていくしかないと分かってはいるんですけど。
職場の上司も少しずつで良いと言ってはくれますが。体調崩してしまう前に、「こんなこともまだできないなんて、成長が異常に遅い」と言われたことを思い出して卑屈になってしまいます。
他にも、同期から聞かされたのですが。先輩が私のことを「発達障害だった。やっぱりね。他の道を選ぶのがあの子の為よ」などと職場に触れ回っているらしく。余計に行き辛いです。
確かに一度は診断されましたが、専門医を受診してその可能性は否定されましたし。私からすれば、そんなことを嬉々として職場に触れ回る先輩の神経の方が異常に思えます。上司にしか話していないはずなのに、どこから情報が漏れたのか考えるとそれも気持ち悪いです。
今の職場に執着する必要もないのでしょうけど…。
もう少し、自分が本当にあの病棟でやっていけるのか、頑張る気持ちがあるのか考えてみます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME