看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看護師の立場。悔しさがこみあげて

<2016年04月10日 受信>
件名:准看護師の立場。悔しさがこみあげて
投稿者:香り

今回、4年勤めた老健を辞め、就活した私。病院に戻りたくて、エージェント経由で二回面接。療養型に面接したところ、落選。理由は正看護師でないと、国から加算がとれないから、准看護師と正看護師だったら正看護師をとると言われました。
正直ブランクがあってもなくても正看護師をとるというシステムに世の中が変わってしまった。
ならば正看護師を取ればいいと言われるかもしれないけど今は通信の学校すら、廃止になってきている。
私みたいなシングルマザーはフルタイムで働かないと食べていけないから、学校にも通えない。学費も高い。この就活で悲しい思いをした私。
やっと比較的療養で医療依存度のある老健に採用されたけど准看護師の皆様、そういう思いしたことありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

香り様。
お気持ちはよく分かります。でも、それが現実ですよね。
地域によっても違いますが、私が住む地域の病院は急性期は勿論、療養型、回復期リハ、老健も正看護師を望んでいます。最近は、開業医もできるだけ正看護師をという風潮になっていますね。
私も悔しい思いをしたけれども、加算だけではなく、知識の差もあるんですよね。
准看護師は2年と言っても実質1年しか勉強していないので、3年勉強した人、ましてや看護大学で4年勉強した人には追いつけません。
これからは大学出の看護師が主流になるので、准看護師の働ける職場は本当に稀になるのではないでしょうか?

私は通信に入学しました。
准看護師が減れば学校も更になくなっていくと思いますよ。
奨学金もあるので、早めに学校に行かれる事をお勧めします。
常勤で通信に行かれている方の方が、パートや仕事を辞めて入学されている方より根性で課題をこなしていかれている気がします。
母子家庭の方も将来の不安で、多く入学されている様です。

今回は就職が決まられた様なので、良かったですね。
お互いに頑張りましょう!


No.2
<2016年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護基準の診療報酬に関係するので、大きい病院では准看護師さんは歓迎されません。制度を調べたら納得いくのでは?7対1を取っている病院では、ブランクあろうとなかろうと、たとえ未経験だろうと、正看護師を採用したいのです。うちの病院にも数名の准看護師さんがいますが、病棟ではなく外来や処置室やオペ室にいます。
クリニックや診療所、介護福祉関係など、准看護師さんを欲しい所がありますので、そちらで活躍されて下さい。
同じくシングルマザーですが、奨学金もらって大学行き、看護師と助産師をとりましたよ。国からの援助があるので、生活費もどうにかなりました。環境をいいわけしてはいけません。
自分の今できる範囲で頑張って行ければいいと思いますよ。


No.3
<2016年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

シングルマザーで准看学校行きながら働いたときの収入のほうが低かったため、正看コースに行って学校行く日は准看学校より少ないし、時給はバカ上がりしたし で大喜びでした。
准看学校は週4日行かないといけませんでしたし、日勤に早出や連勤組み合わせて目いっぱいの勤務、時給は700円台。それに引き換え准看の資格とってからは時給はほぼ倍、通学は週3日、学校終わってからの夜勤入りも可 で身体的にも経済的にもかなりラクになりました。3年目は月から金まで週5学校に行かないといけないため、派遣バイトをしていましたが普段は1700円の時給、日祝だとそれの1.5倍というバイトだったため、やはり准看護学校時代よりも上の収入でした。
正直准看のフルタイムの収入は世間のOLよりも手取りが上です。
その生活になれてしまっているから「無理」と感じるのだと思います。
私のシングルマザーの友人たち(看護師以外)は手取り15万弱の方が多いですよ。
お子さんが何人いらっしゃるかわかりませんが、節約して学費をためて、目いっぱい働きながら学校に行かれることをおススメします。


No.4
<2016年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

紹介会社を利用して、病院に応募したのですよね。
資格のことは事前にわかっているはずですから、その紹介会社のミスで嫌な思いをさせられたのです。

ご自分を卑下することはありませんよ。

新しい職場で頑張ってくださいね。


No.5
<2016年04月10日 受信>
件名:准看護師の立場。つらいよね~
投稿者:norinori

私も准看護師です。資格を取得してから病院で3年働き、子育てを楽しんでいるうちに24年すぎてしまいました。
覚悟を決め、診療所併設の介護施設で働こうと面接に行ったら「今いるのはみなさん正看護師です」「私なら50歳をすぎて働こうとは思えない」とか言われて、面接落ちた・・・と思ったら、頑張れそうなら来てください。と連絡がきました。
しかし、腹立たしかったのと自信喪失で頑張れそうもないとお断りしました。

今は、デイサービスで週3 4時間のパートをしています。
独居の83歳の母を癌治療で、送迎しているため、いつなにがあってもいいようにです。
けれども、フルタイムで働きた~いといつも野望は持っています。
せっかく取得した資格ですから・・・たかが准看護師されど准看護師です!


No.6
<2016年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

進学できない理由を並べてもしかたがありません。
奨学金受けても、苦しくても、進学する人はします。

正看護師と准看護師、選べるなら正看護師を選ぶのは今も昔も同じです。
准看護師が廃止される、何十年もそう叫ばれていましたね。
なかなか廃止されませんが・・

劣等感が辛いなら、進学してください。
できないなら、生活のために諦めて、たとえ主任や師長が嫌な人でも、
その下で我慢して働くしかありません。
基本的に昇格はないのですから。

私は准看護師から、看護師になったので、両方の資格の
知識の総量がどれだけ違うかわかります。
准看護師は看護師ではないのです。

准看護師として悔しい思いをしたかどうかなんて、皆に聞いてどうするのですか。
諦めるか、努力して進むしかないのではありませんか?


No.7
<2016年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国の方針なので仕方がないですよ。

廃止されていないだけ良かったです。

辛い思いをされたと思いますが、嫌な気持ちを引きずらないでください。

就職先も決まったみたいですし、嫌なことは忘れて前に進んでくださいね


No.8
<2016年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よく分からない事業所経由しないで自力で見つけられませんか?

確かに正の方が加算取りやすいから正しか取らない病院はあります。
探せばあります。

准で色んな意味で悔しい思いしたから、シングルで准から正を取った者です。


No.9
<2016年04月11日 受信>
件名:No.6さんへ
投稿者:香り

准看護師は看護師ではないとかかれていましたが、私にとっては、准看護師も看護師も同じ業務量でした。昇格をしたいわけでもないし、高い給料を望んでいるわけでもないし、患者さん一人一人が大好きで助けるためには自らも犠牲にできるほどです。
ただ言いたいことは、正看護師も准看護師も同じ仕事してるのだし、悔しい思いをしてる准看護師もいるということです。肩書きなんて、死んでしまえば何ものこりません、どれだけ仕事をしてきたかより、どれだけ、一人一人の人に愛をこめたかということが、残念ながら、今の日本にはないということだと思います。生意気ですみません


No.10
<2016年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も准看護師で嫌な思いをして進学しましたから両方の立場がわかりますが。
進学できないのじゃなくする気がないんじゃないですか?
フルタイムからパートにおりて生活はもちろん苦しかったけどその分必死でした。
環境は違うけど諦めないで!


No.11
<2016年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お気持ちはよくわかります。
皆さまも仰られてるように仕方のないことですね。
看護師ではないのです。
香りさまももちろんわかってらっしゃると思います。
そう言う私も准看ですが50代の今も続けてます。
「准看も立派な仕事ですよ」と言って下さった先生がいました。
後悔は何もないです。
うちの職場は正・准の境界線がないので働きやすいです。
職場によりこんなに違うのですね。


No.12
<2016年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そりゃあ死んでしまえば肩書なんて何の意味もないですが、生きているうちは大いに意味があるわけです。働けるのは生きている間だけなのですから、死んだ後のことを言ってもどうにもなりません。
仕事量より愛情の込め方を重視するところなんて、日本以外でもありませんよ。
肩書や功績、経験の多さは大事です。
ほかの方もおっしゃるように、言っても仕方がありません。進学できないなら准看でやっていくしかないのですから。


No.13
<2016年04月12日 受信>
件名:NO.6です
投稿者:匿名

准看護師ももちろん愛をこめて仕事なさっているでしょう。
ですが、施設ではあまりスタッフとして准看と正看の仕事は変わらないと思われますが、病院となると、同じ仕事ではないですよ。

患者さんから見たら、違いはわかりません。
年配の准看さんが師長のように頼もしく見え、若い正看は見習いかと思っている
でしょうね。

ですが夜勤は准看同志ではできません。
管理職や委員会の長も准看はなれません。
プリセプターなど、指導者にもなれません。
教育委員にもなれません。
また病院や部署のマニュアルを作り変えたりする中心的な、教育的な働きもできないのです。

日々のリーダーは人がいないければ、准看護師もなることはあります。
私達准看だから、リーダーやらせないでって言う人もいます。

あくまでも、医師や看護師の指示のもと、仕事をする人なのです。
長く働いていると、仕事ができる准看護師はたくさんいらっしゃいます。
ですが、理論をきちんとわかった上で、指導ができる准看護師は
少ないでしょう。実地面ができるのと、理論がわかっているのは違うのです。

香りさんには、ぜひ通信制でもいいので、進学していただきたい。
そうしたら、わかると思います。
悔しかったら、頑張ってください。
看護師が医者に医学知識でかなわないのと同様です。
私は進学コースでしたから、いかに准看の知識が浅いかわかります。

患者のためになりたいのだったら、勉強不足な自分ではいけないのだと
私は思います。


No.14
<2016年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>准看護師は看護師ではないとかかれていましたが、私にとっては、准看護師も看護師も同じ業務量でした。昇格をしたいわけでもないし、高い給料を望んでいるわけでもないし、患者さん一人一人が大好きで助けるためには自らも犠牲にできるほどです。
ただ言いたいことは、正看護師も准看護師も同じ仕事してるのだし、悔しい思いをしてる准看護師もいるということです。肩書きなんて、死んでしまえば何ものこりません、どれだけ仕事をしてきたかより、どれだけ、一人一人の人に愛をこめたかということが、残念ながら、今の日本にはないということだと思います。生意気ですみません

悔しいのは、こちらです。
仕事量が同じだから、どちらも同じ資格とお考えですか?
じゃあ、進学も進学する努力も必要ない、ということになりませんか?
今は、大卒や大学院卒の正看護師が主流の時代です。
主がこういう考えである限り、絶対に正看護師の資格は取れないと思いますよ。


No.15
<2016年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さん1人1人が好きで、助けるためには自己を犠牲にすることも…ってあたりが、教育をきちんと受けていない素人の考えだなと感じました。
香りさんが頑張っていることは伝わりますが。
だから同じ業務をこなしたとしても、知識の違いがかなりあるのでしょう。
自己満足な精神論で看護するのではなくて、看護展開をしなくてはいけません。


No.16
<2016年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

香りさんの考え方が残念だなと感じました。

老健で准看正看同じ業務内容だからと、自身を正看同様に考える。
准看はいらないと病院面接で言われ、ただ悔しさだけを感じている。
愛情こめて看護すれば、知識を深めることは不要だと、
死んでしまえば肩書きは残らないからと。
そういいながら、劣等感から逃れられない。

香りさんにとって看護とは何ですか?
具合の悪い利用者さんに点滴をすること?
救急搬送をして、私はこの人を助けたと自己満足すること?
忙しさに走り回って夜勤をこなせば、頑張っているってことですか。

私は何十年も病院で働きました。
今は有料ホームのパートです。
戦場のような病院勤務で体と心をを壊したので、偉そうなことは言えません。
第一線を退いた、ババアですね。

でもそういう人間が本気出すと利用者さんにどういう変化があると思いますか。
具体的には、車椅子だった人が歩けるようになり、
食べられない人が食べられるようになり、
早期対処で、救急搬送率が下がり、
褥瘡ができなくなり、できても治るのです
感染症が起きず、起きても広がらず、冬を越せるのです。
入院送りになりかけても、看護の力でホームの生活をキープできるのです
健康を維持する、働きかけとか、いわゆる予防でしょうね
准看さんは、はたしてそこまでできますか?
主体的に考えて行動できるのが正看という資格なのです。

利用者さんの力になりたいとは、感情論ではありません。
ぜひ、進学をなさってください。


No.17
<2016年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに死んだら資格は関係ありませんが、仕事をしているのは生きている時ですよ。
同じ仕事をしていると自信があるのでしょうが、教育内容が正看護師とは違うので、他の方が書かれている様に看護展開や看護診断が准看護師の勉強ではできていません。
私は准看護師から進学し正看護師を目指していますが、その事をつくづく感じています。
患者さんへの思いも大切ですが、患者さんにとって知識のある看護師である事も同じ様に大切だと思います。
同じ業務と言われていますが、多くの病院ではリーダー業務は准看護師を外して組んでいますよ。

悔しい思いはわかりますが自己防衛をせず、置かれた立場を理解し生きてください。


No.18
<2016年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の考えはちょっとひねくれてまして、あらゆる試験の結果って、宝くじに似てると思うのですよ。どなたかの本に、「日本には、努力すれば夢は叶うという幻想みたいなものがある。」と書いてあった事がありました。
しかし実際は、努力しても、どうにもならないことの方が多いですよね?

でも、勉強はしなくてはなりません。そうしないと、へっぽこ看護学者の強引な理論にねじ伏せられてしまいます。
高いお金を払って、設備の整った建物で勉強する事が全てではありませんし、学歴や正看護師資格だって、万能では無いです。高学歴ニート看護師だって、今後出てくるかも知れないですよ。


No.19
<2016年04月15日 受信>
件名:皆様の意見聞いて
投稿者:香り

色々な方々の意見聞いて、やはり准看護師なりにやっていくほうがいいのかと。落ち着いて考えるとやはり、准看護師は看護師ではないということ。私は間違っていたのだと思います。今は転職して、少しメンタル面も参っているので。
元々、正看護師の学校に行かなかったのは、准看護師卒業直前にうつ状態になってまともに新卒で就職できなかったのて。
今の自分を大切に利用者にできる看護を行って行きたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME