看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護系かその他か(この春から高3の者です。文系です)

<2016年04月04日 受信>
件名:看護系かその他か(この春から高3の者です。文系です)
投稿者:りのか

この春から高3の者です。文系です
選択は数学1A2Bと
生物基礎・化学基礎をとっています
なので文系ですが国公立でも看護学部に進学が可能です(一部の国公立看護学部ですが)
今進路選択で悩んでいます
私は一年生の秋の文理選択の時
理系の学部(理学部・工学部・薬学部・農学部など)に関心がなく看護師にも適性がないと思っていたので
文系に進みました。
わたしは絶対にこれになりたいという職が決まらず
一年生のころから
オープンキャンパスなども
経営、保育、栄養、教養、教育、調理など
バラバラに参加してきたほどです
今、新高3になり志望校を決め受験勉強を始める家庭で
進路を決めなければまずいと思い始め
海外の文化や英語や途上国の教育問題などに
興味があり国際関係学部に進もうと思っています
英語の教員の免許もとれるので。
しかし幼い頃から看護師の母の話を聞いていました
私自身入院したこともあり看護師さんの仕事ぶりに
憧れや感謝の気持ちを持っています
私は人と接するのが好きで、それを母に話すと
「看護師どうかな?」と勧められました
母の仕事の様子を見てても疲れ切っていることがわかり
大変な仕事だということは理解しています
それでも一生続けることができ(適性がある場合だと思いますが)資格も取れ、人のために貢献できる仕事だと
思い、看護の道へ進むか悩んでいます。
しかし文理選択のとき文系にした理由の
看護学部への進学を考えなかった理由に
母から聞く「手術室での様子を見させて頂いたときの話、や排泄のお手伝い」など
白いナース服を着て華やかなイメージがある看護師のではなく、大変なイメージがあったために看護師を考えなかったというものがあります。
私は人の体の仕組みに興味はありますが
解剖などを見て「うわあ」(表現が不適切ですみません)と思ってしまったらもう看護師としてやっていけないんじゃないか
もともと小さい頃から志すような人が人の命を救う仕事を目指すのであって今進路選択に迷ったときに
看護を志すのはおかしなことなのではないか

看護かその他か
どうしたらいいでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年04月04日 受信>
件名:人と関わる仕事はたくさんある。
投稿者:匿名

人と関わる仕事はたくさんあります。看護でなくても、文系でも仕事のほとんどが人と関わる仕事なんじゃないのかな、と思います。

ちょっと興味がある、で看護を選んでも大歓迎だし。看護なんかイヤだなと学校に入ってから思ったら、辞めりゃいいし(実際、中退者は結構たくさんいます)


No.2
<2016年04月04日 受信>
件名:娘の親友と同じ境遇ですね。
投稿者:ヨッピ

長女が進学校で文系選択してまして、仲の良い親友が、国公立の看護科に進学して、去年看護師になりました。その子も、母親が看護師でしたが、その子自身は自分で「私は看護師にむいていないけど、年とっても職に困らないから。」と言う理由で、看護師になりましたよ。
実は、うちの次女も看護師です。看護師になると決めたのは、中学2年の時です。
志望理由は、長女の親友とほぼ同じです。
小さい頃から目指してたわけでも、憧れていたわけでもありません。
大丈夫だと思いますよ。頑張って下さい。


No.3
<2016年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ自分が将来やりたいことが決まっていないなら、無理やり今決めなくてもいいかと思います。
親が看護師で子供に無理強いして看護学校に進学させて、結局は心を病んでしまうケースがよくあります。
こちらの掲示板にも相談が、たびたびのっていますよ。
大学に行くと視野が広がり、興味がもてることに出会えるかもしれません。
看護に限らずやりがいのある仕事は沢山ありますよ!


No.4
<2016年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず文理についてですが、確かに国公立の場合はセンターの科目が理系2科目のところが多いですね。2次でも理系科目に重点を置いているところもあります。しかし、あなたの言うように一部の大学では文系2科目で受験できますし、2次試験が小論文だけだったり面接だけという大学もあります。私立や専門学校ならほとんど文理は関係ないですし、文系であることはそこまで問題ではないと思います。センター程度なら、あなたの現在の学力にもよりますが、独学で理系科目を勉強するということも不可能ではありません。私の高校の同級生も文系でしたが、独学で化学を勉強して国立の看護科に合格していました。
お母さまから看護師の話を聞いてどんな職業なのか、ざっくりとした部分は理解していることだと思います。きっとリアルな話も聞けたのでしょう。それを聞いて大変なイメージを抱き、看護師を考えなかったというのであれば、それがあなたの本音の部分なのでしょう。汚い仕事も解剖も、おそらく看護学生になったら慣れます。なのでそこまで身構えなくても大丈夫です。でもやはりきつい仕事ですので、覚悟は必要かと思います。
ただ一つ申し上げておきたいのは、看護師も数ある職業の中の一つに過ぎないということです。
>もともと小さい頃から志すような人が人の命を救う仕事を目指す
当然このように志の高い方もいます。ですが全ての看護師がそうというわけではありません。お金を稼ぐため、安定した職に就くためといった理由で看護師をしているひとはごまんといます。どんな仕事でも、生活のためにお金を稼ぐ手段という側面はあるし、むしろその部分が大きいです。
でもどうせ働くなら自分の興味のある分野で働きたいですし、自分が一番興味のあることをやってみたらいいと思います。


No.5
<2016年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も生物嫌いじゃなかったのと、
母親がブランクから復帰して”資格あるといいよ”と説得?されたのとがきっかけで看護学校受験。
落ちたら浪人してると見せかけて、そのまま漫画家になろう!と企んで(笑)
結局受かってしまったので見果てぬ夢でした。

だけど、実習や仕事をしてみて
自分は高齢者の方と接したりすることが結構好きかも?と気づき、やりがいも感じて
細々とですが40過ぎてまだ看護師やってます。
きっかけはそんなことでも、自分の何かに気づくにはこんな形もありますよ~
もちろん自分が人様の排泄介助するなんて思ってもみなかったですが、いざ患者さんと接していくと、
スッキリして良かったね!と思えるものなんです(^^;)

主さんならば例えば
JICAなどで看護師や保健師をなさるのも一つの道かもしれませんね。
病院以外の働き方も、海外での働き方も
専門職ならでは選べる面もあるかも。

まだお若いんですもの、杓子定規に考えすぎず
可能性があれば動いてみていいんじゃないでしょうか。
心強いアドバイザーが側におられるし
頑張ってほしいなあと思います♪


No.6
<2016年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:w

迷っているなら看護師はやめといたほうがいい。

経済的に余裕があるなら、ためしに看護学校や大学入って、
ダメだなと思ってやめて、別の学校を受験することもできるし、
その逆ありですよね。

教員免許への夢があるのにどうして看護はどうかななんて思うのかわからない。

教員は臨時講師とか勤め先にこだわらなければ、なれるけど。
正採用の教員は地方では採用枠が少なくなっています。
看護師だと新卒で正社員になれないってことは滅多にないから、
そこは、安心だけどね。
主さんはそこいらへんも考えてるの。


No.7
<2016年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:かな

進路悩みますよね。
看護師は大卒の頭のいい人もいれば、正直頭の悪い人やモラルのない人などもいます。
資格さえとれば就職に困らないっていうのは、あまり質の良くない人も入って来やすいということだと思います。
排泄物の処理は慣れますが、そういう人たちとの関係は本当に大変だと思います。
ただ今は看護師は人気職ですし、看護学部を設置する大学も増えてきているので、今後変わっていくのかもしれませんが。

看護学部に行く場合と国際関係学部に行く場合の良い面悪い面を書き出して比較してみてはどうでしょうか?
あとはオープンキャンパスに行ってみて、在校生から話を聞いてみたら良いかもしれませんね。

受験生、頑張れ!


No.8
<2016年04月05日 受信>
件名:おすすめしない
投稿者:もも

私なら大学は好きな分野に進学します。4年普通に大学行って、それでも看護師になりたかったら専門学校などに行けばいいと思います。私はほかの分野にも興味があったのに、周りの勧めで看護師になって大変後悔しています。一生続けることができ、資格も取れ、人のために貢献できる仕事なんて看護師だけじゃないです。自分の好きな分野で活躍できることこそいい人生だと思いませんか?
看護師は、何もなくなった時の保険くらいに考えて・・・。

応援しています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME