看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実母とのかかわり(役所から電話がきて、毎日暴言の電話がある、あなたが引き取るわけにはいかないか?と打診されました)

<2016年03月20日 受信>
件名:実母とのかかわり(役所から電話がきて、毎日暴言の電話がある、あなたが引き取るわけにはいかないか?と打診されました)
投稿者:かな

私は48才で、高2になる娘と51才になる会社員の夫と暮らしています。
大学病院は
パートながら本当にハードで救急外来を8年しました。その間、娘が高熱になったり、家事が全く手が回らなくなったりすると、
助けてくれたのは母でした。

この母は若い頃から、何かの拍子でスイッチが入ると、
ヒステリー興奮状態となり
何十回も警察のお世話になりました。
その後、55才で離婚し以後10年中居としてあちこち働いてきましたが、方々で諍いをおこし、
私が警察に引き取りに行ってました。
孫が生まれ、すこし落ち着いてきたと思った矢先、
孫の世話ばかりさせやがって!と夜中興奮状態となり、
7階の我が家から
布団、洗濯物、毛布をすべて捨て、私への暴言をさけんでました。
これが5年前。
すぐ警察にひきわたし、私は一切連絡をたちました。
しかし2年たったころ、ある地域の包括センターから、
お母さんが保護を申請し、現在サービスをうけているが、
最近になり暴言、暴力がひどく精神科に入退院を繰り返してるから、一度見てくれないか?と言われました。
精神科の病院にいくと、
手先が振戦で、歩くことも喋る事もままならない母の姿がありました。
区役所の方と相談し、保護を受けているけれども、少しの間、
貴女の自宅で生活できないかと聞かれ了承しました。
たった2年の間にこんなに変わるんだと思っていましたが、
自宅で生活するころには、
歩行もきちんとできりようになり、
役所が用意してくれたアパートに戻っていき、
たまに我が家で孫や犬の世話をして、楽しいと喜んでいるとばかり思っていました。
しかし、先週役所から電話がきて、
毎日暴言の電話がある、
あなたが引き取るわけにはいかないか?と打診されました。
娘が母の面倒をみるのは当たり前のことですが、
正直母は恐ろしいです。
兄と妹は一切手を引いています。
毎日区役所から、電話がかかってきて、
どうしたらいいかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

かなさんこんにちは。
お疲れ様です。
大変な状況ですね。

現状のお母様はきちんと服薬出来ていますか?
恐らく出来ていない気がします。
役所、ケアマネ、保健所、屈強な親戚、
全てを総動員して、精神科を受診、出来ればそのまま
入院してもらいましょう。
説得して兄妹の協力も得ましょう。

今のお母様に必要なのは、娘の愛情よりも精神科治療だと思います。
症状が落ち着いてから、お母様の今後を考えられたらどうでしょうか。


No.2
<2016年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

距離を置いているからこそ、うまくいく関係もあります。
家族とはいえ、できることとできないことがあるのですから。
無理なものは無理とはっきり言って良いです。その先は行政が考えることですから。


No.3
<2016年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

個人的な意見ですが、同居される事には反対です。

寂しい毎日を送りながら、それが暴言という形で現れるのかはわかりませんが、昔から警察沙汰になっていたならその性格は一生治らないでしょう。

精神科で無理やり大人しくさせられ、つらそうな様子を見たら子供なら世話をしたいと思います。

でもずっとそれが続くと主さんの生活も全て犠牲になります。

子供は親の世話をして当然という考えはとても危険です。

私も一人娘で、親の面倒をみていますが同居は止めて近い所にアパートを借り様子を見に行っています。

毎日親を泣くまで叱り、それでもわがままを言う親とは暮らせませんでした。

精神的に私が壊れてから引っ越して距離をおきました。

育ててもらった親ですがいつまでも変わらない訳にはいきません。
よく考えてください。


No.4
<2016年03月20日 受信>
件名:断りましょ
投稿者:匿名

私も母親に苦しめられています。私があなたなら引き取りません、敷地内同居のように別棟ならまだしも…。

引き取れない、ときっぱり断りましょ。

自業自得ってきっと言うんじゃないかな


No.5
<2016年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:しす

医療保護入院させてみてはどうですか?
ひどいと思うかもしれませんが…きちんと精神科で治療をしたほうがいいですよ。
同じことの繰り返しなので…


No.6
<2016年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子どもも成長期でお金がかかり、引き取りはできないです。
遊びに来られてもこれまでの経過から不安を募らせてます。
こう返事すれば、役所も強く言わないと思います。
役所だってこれまで母の生活を支えてきており、経過は知っているはず。
暴言だって引き取って済む問題ではないと思う。
精神医療アプローチが必要だと思います。


No.7
<2016年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お母さんの気持ちになって考える事が全く出来ていないのが根本にあるような気がします。私も母の立場で言わせていただくと都合のいいときだけ親をあてにして子供の世話、犬の世話、。
お母さんがどうしてそんな風になってしまったか考えてみた事はありますか?確かに今のお母さんの状況は病的な様子で精神科にかかられたほうがお母さんも少し落ち着くと思います。
しかし貴方はそのお母さんの子供です。他人なら放っておけますが母親であり貴方方兄弟を生み育てました。
貴方も看護師という仕事をしているのであればお母さんの気持ちも少しは汲み入れてみてはどうでしょうか?
切り捨てる様な考えでは貴方もいずれ自分の子供に切り捨てられる様な気がします。
まずはお母さんにしっかり向き合って見てください。


No.8
<2016年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気持ちはわかりますが 私なら 同居を 断ります。自分の 家庭が壊れ 夫と子供に 迷惑がかかります。役所は 役所の言い分で 同居と言って来ますが こちらの家庭の事は 考えていません。 家庭が壊れ 離婚になっても 役所は何の責任もとってくれません。 同居を断れば 役所で 施設を探して 入れてくれるのではないですか。 施設での生活も 生活保護の範囲で 探してもらってはどうでしょう。 母への感謝は 施設に面会 差し入れ 盆正月の特別外泊など 別な形で 表す事が出来るのではないですか。同居を断っても 罪悪感を持つ必要はありません。 親は子の幸せを願っているのですから。


No.9
<2016年03月21日 受信>
件名:No.1さま
投稿者:かな

ありがとうございます。

すでに精神科は入退院を繰り返しています。
最近は尿が出ない、動悸がすると救急車を呼んだりしてそのままかかりつけの精神科に入院です。
入院中はとても模範的で
一カ月ほどで退院してるようです。
1週間ほどは静かにくらし、我が家にまた1週間
飽きたら自宅に帰り、
アパート、役所、近隣とトラブルをおこし、救急車をよび
また入院です。
妹は独身で、「孫の面倒を見てもらったくせに、
手間がかかると全員巻き込むなんて冗談じゃない」と役所と私からの連絡は絶ってます。


No.10
<2016年03月21日 受信>
件名:No.2さま。
投稿者:かな

ありがとうございます。

そうですね、
もう限界なんです。
役所や包括センターから
着信があるたびに
動悸がします。
でも出来ないのだから、きちんと
話してみます。


No.11
<2016年03月21日 受信>
件名:No.3
投稿者:かな

そうなんですよね。
育ててもらったんです。

孫も高熱のときは見てもらいました。

どこに行っても、トラブルをおこし、
父の会社や父の知り合いのうちにまで
気に入らないと怒鳴り込んで行ったあの母が孫や犬には
信じられないほど優しい婆さんです。
でも、あちらこちらで
トラブルを起こす母はやはり怖いのです。


No.12
<2016年03月21日 受信>
件名:No.4さま
投稿者:かな

ありがとうございます。

実母に苦しめられるって、あまり聞かないですよね。
20代のころ友達に軽く話すと

うわっ、キチ○イじゃんと
笑われたことがあり、今は誰にも話せません。

一緒に暮らさなくても大丈夫ですよね。


No.13
<2016年03月21日 受信>
件名:No.5さま
投稿者:かな

ありがとうございます。
もう精神科に入退院を繰り返しています。

症状は退院時にはすっかり落ち着いているんです。
ただ一人になると、不定愁訴、
暴言、何十回もかけてくる電話
包括センターも手に負えないとなるようです。
我が母ながら、本当に怖いです。


No.14
<2016年03月21日 受信>
件名:No.6さま
投稿者:かな

自分たちはしっかり生活していて、
母があんなになっているなら、
娘がどうにかしたら?ともうアリアリなんです。役所や包括センターの方からしたら
腹が立つとおもいます。
正直、
月に半分うちに来てもらうだけで精一杯です。


No.15
<2016年03月21日 受信>
件名:No.7さま
投稿者:かな

ありがとうございます

私が一番心乱される回答でした。
精神科の治療はすでにはじまり、
もう入退院の繰り返しです。

入院経過は他の方の読んでください。
わたしも自分の母の面倒をみたいです。
面倒もみれず、保護をうけている、
本当に恥ずかしいです。
でも離婚した父も、絶縁してる兄も妹も、金輪際母の後始末はしたくないと。
私が学生のころは、
いきなり暴言からの足蹴、ボコボコにされました。
早く家を出なくちゃと。でも実際出ると寂しい寂しいと、
働きながら学校に行ってましたが国家試験のときに半月自宅に帰ってただけで、
このただ飯食いがと夜中裸で外にいきなり追い出されました。

私が子供をうみ、ようやく母の孤独には気づきました、
母は父の給料をパチンコで使い込み、親、兄弟から借金したおし絶縁でしたし友達とご飯食べに行く姿も一回も見たことないなと気づいたのです。
だから、なるべく私が働きにでて、孫の面倒をお願いしてきました。しかし食費に1週間で3万以上使う
出たゴミを隣人の玄関に投棄する。
スーパーで買ったジャガイモや苺が傷んでいたからと
従業員に謝罪に我が家に来させる。私も更年期にはいり、
大学病院のパートをフルタイムから週何回かにしたいと話すと、えー、私が行く所なくなる!
一日中どっか働きにいけ!と。
これでも、私の責任として向き合わなきゃいけないですか。
我が家にくると、こんな母に、助かりますと言ってくれる夫に感謝したいくらいです。
手に負えない人って本当にいます。
医療従事者だからって、病んでる方すべてに
優しい手を差し伸べなくてはならないですか。

現在私はクリニックで働いてますが
そこの院長が
生活保護者が大嫌いで
保護を受けてる家系って大体顔みりゃわかるね!ってカルテみるたびに言います。
私の母のことはバレてませんが
もう消えてなくなりたいです。


No.16
<2016年03月21日 受信>
件名:No.8さまへ
投稿者:かな

ありがとうございます。

厳しい回答者の方のあとでしたので、
涙が出ました。
親は娘の幸せを願っている。

私も娘を育てて、
老後娘の面倒にはなるまいと思ってます。
お互い幸せになるとは思えないから。
だから、娘の家にきて、隣人やスーパーに
これでもかってくらい迷惑をかけてる母が
やはり病気なんだろうなと思います。

足蹴にされたり、首を締められたり、
殺されそうになったりはしたけど
ちゃんと育ててくれたのは確かなこと。
だから悩んでます。


No.17
<2016年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ナンバー7の者です。お母さんに向き合ってと書きましたが引き取る事が前提で書いた訳ではありません。
ただ、他人まかせにして薬で抑えるだけではそれこそ同じ事が繰り返されるだけだと思ったので向き合うべきと書きました。お母さんが落ち着いて話せる時は必ずあるはずなので貴方の希望、今後の自分の生活お母さんの希望、出来る出来ないを繰り返し話す事が大事なのだと思います。
行政だって全て丸投げでは無責任ではと思われているのではないでしょうか?休みの日時間がある時などを使って兄弟親戚などにも相談して貴方一人が抱え込まなくて済む様な誰かかれかがお母さんとかかわれる状態を作り精神的な落ち着きを取り戻せる環境を施設なり部屋なりを行政の助けも借りながら探すのが一番だと思います。


No.18
<2016年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お母さんの立場に立ってみたら?
なんてことを言う方が居たとしても、気にしない方がいいと思います。
あなたがどうしたいか、家族を守りたいのか、お母さんを捨てたという罪悪感を持ちたくないのか。
私も母がいて、母でもあります。
私だったら、ですけど第一は子供で、子供の未来を一番に考えます。


No.19
<2016年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

行政で働いている者です。
過去の虐待や浮気などが原因で、老後もお子さんに見放されている人って結構いますよ。それぞれの家族の事情がありますから、一概に良し悪しは言えません。
行政には強制力はありませんので、家族が「援助する気はありません」と言い張ればそれ以上何もできません。実の家族がキーパーソンや支援者に成り得ないと判断したら、病院や福祉と連携してなんとか受け入れ先や生活方法を考えるだけです。
あなたがお母さんの犠牲になる必要はないと思います。


No.20
<2016年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:No1です

お疲れ様です。
お母様はすでに入院中なのですね。
入院中は模範生、退院したら暴れん坊将軍と言うのは、やはり怠薬が疑われると思います。
まあ、本来の性格もあるでしょうが、問題行動があまりにも病的です。

独居生活も家族との同居も困難であれば、施設入所を検討してみてはいかがでしょうか?
施設が難しいのであれば、お母様が退院後もしっかり服薬しながら生活出来る体制作りが必要です。
訪問看護や訪問ヘルパー、デイケア利用などです。

今回は1カ月ですぐ退院するのではなく、今後の事をしっかり考え、お母様を支える体制を作成してから退院した方が良いと思います。
まずはお母様入院中病院に相談してみて下さい。
ケースワーカーは必ずいますので。


No.21
<2016年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は精神科の慢性期病棟で働いています。お母さんは精神科で入退院を繰り返されているようですが、退院しても、すぐに、迷惑行為を繰り返されているようなので、ドクター・ワーカーと相談して長期に入院できないか、施設、訪問看護師・介護など利用できないか話してみましょう。入院中は模範的と言うことは、内服管理ができている。退院すると自己管理ができず攻撃的になってしまっているのかもしれませんね。主さん、ご自分の家庭を守りましょう。行政からは娘なんだから面倒みて・引き取ったら…と言ってきますが、出来ないものは出来ないでいいんですよ。出来ることはしてるじゃないですか。都合のいい時だけ当てにして孫の面倒みさせた?と書き込んでいる方がいましたが、充分お母さんをフォローされてます。心ない書き込みをされる方は精神疾患を家族に持つ辛さをご存知ないだけです。
極端な話になってしまいますが、精神科の慢性期病棟、ご家族がお見舞いに来ない方、生活保護、家族から縁を切られている方、とても多いです。諸事情がありますが、昔、迷惑をかけられて散々な目に遭った家族が多いから…そうなる前に距離を置き、任せられることは行政にお願いしましょう。
主さんも、辛い思いされ、傷ついて納得出来ないかもしれませんが、暴言・暴力迷惑行為は病気がさせていることと考えてあげて下さい。今まで通り、家に呼んだり、お見舞いに行って無理せずやっていきましょう。 考えすぎて体調壊さないで下さい。


No.22
<2016年03月23日 受信>
件名:No.17さまへ。
投稿者:かな

何度もありがとうございます。

入院中、
退院直後は、とても静かです。
退院して、数日には
現在は独居なのですが、朝一から
ケアマネ、区役所に暴言吐くために、事業所や役場に電話をしまくるようです。
二度と電話してくるな、
お前らが、過去にこう言った、ああ言ったと
揚げ足をとり、
ケアマネから、もう援助するスタッフが居ないと電話がかかってくるのです。
遠回しに私が「お世話になっている周りの役所関係の人にたまには
感謝してる?」などと聞こうものなら、火に油でした。
翌日にはお前らが吹きこんだのだろうと。

兄弟も母に関しては一切連絡してこないでくれ、
死んだとしても報告はいらないと言われました。
服薬管理が上手くいかず、精神科の病院から、
強制退院させるかもと言われたことがあり
途方にくれ
泣いて兄弟に頼んでも、
手は貸せない、とにかくひどい目にあうからと言われました。

寂しいときは、我が家へくるので、最後の砦と思っているようです。
私への暴言はかなり減りましたが、
静かに今後についてなどと話しあうことは、
絶対無理です。


No.23
<2016年03月23日 受信>
件名:No.18さま。
投稿者:かな

ありがとうございます。
そうですよね、
私がどうしたいか、何が出来るか。


なのに、私は結局、
皆さんから、
仕方ないじゃないか、
そんな母親なら見れないよねって
言ってもらいたいだけなんですよね。


No.24
<2016年03月23日 受信>
件名:No.19さま
投稿者:かな

実際働かれてるのですね、お疲れ様です。
母が保護を受給してると聞いて、
いつもいつも罪悪感がつきまとい、
世間に言えない、ばれたらどうしよう。

もう頭がおかしくなりそうです。
普通のお母さんが良かった。

仕方ないですね。
ありがとうございました。


No.25
<2016年03月23日 受信>
件名:No.20さま
投稿者:かな

何回も本当にありがとうございます。
施設入所は、何度も話は出ております。
ただ、母はまだ68歳で、
本人が主治医のまえでは、なんせ模範生。
施設入所したら、おかしくなります。
ちゃんと生活できる自信がないといいはり、
話は毎回立ち消えになります。
とにかく集団生活で、あらゆる問題を起こしてきた母ですので、
ケアマネさんも、躊躇しているし
私も強く言えないのです。
本人に、今後介護が必要になったら?と聞いても、
スッパリ死ぬから大丈夫、いらん世話!と話は終わります。
そして、あちらこちらに、
毒吐きに電話するんですよね。
自分の生活でけ守ろうとするのは、やはり私が甘いのかなと
でも、大丈夫!自分の生活守ってくださいって
言われたいだけかもしれません。


No.26
<2016年03月23日 受信>
件名:No.21さま。
投稿者:かな

ありがとうございます。

私も出来ないとキッパリ縁を切ろうと思うことも頻繁です。
我が家の近くのスーパーやお弁当屋さんで、何回も
クレームを言いに言ったりして、娘家族の迷惑なんてこれっぽっちも考えてない!と思うのですが、
その時に、思い出すのです。
産後の私を。
子育てにノイローゼになりかけて、夫は無関心、助けてくれたのは母だけだったから。
アパートで2日面倒みてくれましたが、すぐ追い出されましたが。(笑)
それでも、嬉かったし、ありがたい休養だった。
お母さんて優しいんだと思えたんです。
孫や犬の優しい接し方を見てると、母をおかしくさせたのは、父と私達だったんかなあとか。
愚痴愚痴すいません。
優しいお言葉で、
くみ取ってくださり、嬉かったです。


No.27
<2016年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:特に

お母さんはかなさんとの同居を望んでいるのかな?文面からは一人暮らし謳歌したい様子。
ケアマネは嫌ならお母さんと契約を打ち切ればよいのです。次のケアマネに引き継ぎし、在宅サービスを途切れないようにすれば支障ないはず。
病院だってケアマネと連携して訪看を入れ服薬管理の徹底を図るべき。
引き取って生活できますか?共倒れになると思います。


No.28
<2016年03月25日 受信>
件名:特に・・さま。
投稿者:かな

ありがとうございます。

そうなんです。母は、私と同居は望んでないのです。
適度な距離を保ちつつ、気が向いたときだけ、我が家に遊びに来たいだけなのです。

でも
生活保護をうけながら、
普通に暮らしてる娘のうちを好き勝手に行き来したり、
指導やアドバイスをうけるだけで、馬鹿にされたと
ケアマネや訪問看護師に暴言吐きまくるのが、病気とはいえ本当に恥ずかしくてたまらないのです。
もし、我が家にきたときに、倒れたりしたら、近所の人や知り合いのナースも多いので
母の保護がバレたりどうしようとか、

一番は母の保護を打ち切りたいのですが、
同居は嫌がるし
お金を渡すと、湯水のように使いきってしまうことも、
ためらう理由です。
共倒れしますよね。
でも、ケアマネ変更できると聞いて、少し安心しました。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME