看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

適応障害って言うべき?

<2016年03月14日 受信>
件名:適応障害って言うべき?
投稿者:あっちゃん

こんにちは。
4月で看護師3年目になるものです。

実は1年目に適応障害とうつ状態だと診断され、心療内科に通院しながら仕事しています。(看護学生の時には既にうつ状態にあり、別の病院ではアスペルガーだと診断されたことがあります。)
職場には、差別されると思い適応障害だと伝えていません(患者でうつ病などを持っていた人が居たときに訴えが多く相談したら、上司と先輩からも「うつ病だから仕方ない。放っといていい」と言われて、怖くなりいえなかった。)但し、教育師長という看護部ナンバーツーには伝えています。

いつも、失敗ばかりで夜勤も入れていません。なかなか改善が上手くいかず空回りばかりで先輩からは嫌煙されています。当然だと思っています。
師長からも遠回しに退職或いは異動を勧められています。

職場に行くだけで、気分が落ち込み、動悸やめまい、吐き気が酷くなり、元々持っている難聴も酷くなる。

こんな自分に嫌気が差し、辞めたほうが佳いのでは、と感じています。
適応障害だと言って、辞めるべきでしょうか。

皆さん、意見を頂けませんか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働き方は様々あります。
どんな所でも一から覚え対応していかなければなりませんが、視野を広げて他の働き方を調べてはどうですか?
クリニック、訪問看護、施設、検診センターなど。
今の経験からさらに他分野を経験すると新たな発見がありますよ。
精神的な落ち込みは誰しもあります。
診断がついているのなら無理せず辞めてもいいのでは?
自分の健康があって仕事ができますし、落ち込み過ぎる前にまずは一歩踏み出してはどうですか?
適応障害と言わなくても新たな分野で働いてみたいと前向きなことで退職ではどうですか?


No.2
<2016年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうしても辛いなら、辞める前に、異動を考えてみては。
あなたに合った部署があるかもしれません。


No.3
<2016年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心療内科に受診して診断書を貰い、しばらく休職してみたらどうですか?

今は抑うつの症状が出ているようなので焦って退職を決めない方がいいです。

適応障害については診断書を出す時に上司に話したらどうでしょう。

精神的な病気に偏見があるのは案外医療従事者の方かもしれません。

どう思われても今は休んで、落ち着いてから考えたらいいです。


No.4
<2016年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心療内科に受診して診断書を貰い、しばらく休職してみたらどうですか?

今は抑うつの症状が出ているようなので焦って退職を決めない方がいいです。

適応障害については診断書を出す時に上司に話したらどうでしょう。

精神的な病気に偏見があるのは案外医療従事者の方かもしれません。

どう思われても今は休んで、落ち着いてから考えたらいいです。


No.5
<2016年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆい

そんな思いを抱えながら看護師にこだわらなければならない理由がありますか。

どんどん自分が嫌になるのは悲しすぎます。

看護師もいろんな職場がありますよ。

看護師があわなければ別の仕事にチャレンジもあり。

3年続けてるなら失業手当も貰えるでしょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME