看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ネブライザーと抗生剤点滴の同時開始して・・

<2016年02月16日 受信>
件名:ネブライザーと抗生剤点滴の同時開始して・・
投稿者:まりん

先日、高熱が2日続き時間外診療で近くの某病院を受診しました。
インフル?思い検査しましたがそちらはマイナスでした。
只・レントゲン検査の結果 肺炎との事
その場で抗生剤入の点滴をしながら
確か・・7分位にセットされたネフライザーを2回吸入
その2回目吸入してるあたりからでしょうか
先ずは点滴針側の腕 次に反対の腕。次に顔 足と
徐々に感覚が無くなってきて所謂 筋ジスの方の様に腕は内側に硬直しビリビリと締め付けられる感が酷く「過呼吸になっただけだから」と看護師は「ゆっくり息すれば次第に治ります」と・・
しかし私からすると納得いかないんですが
考えられる原因ってありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年02月16日 受信>
件名:過呼吸
投稿者:匿名

症状からいくと過呼吸であってるんじゃないですか?


No.2
<2016年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検査データの結果と、症状の経緯とこの情報量で原因は?って聞いちゃうのか、、、。
某病院でその看護師の対応にご立腹とクレームをいれればいい話。
また、担当医に経緯に納得がいかないなら、再度受診して言いましょう!


No.3
<2016年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

吸入の副作用だと思いますよ。
その場にいませんし、医者ではないので、断定はできません。

過呼吸でも同じような症状が出ますが、状況的には吸入または、点滴によるものでしょうね。

看護師が判断できなくても、一旦、点滴や吸入を止めて、医師に報告して、診察してもらってから再開する、または中止をして、別の薬に変更します。


No.4
<2016年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆっくり息してなおったんですか。
それ以上悪くならず、ゆっくり息をしてなおったのなら過呼吸でしょう。

それとも悪くなりましたか。


No.5
<2016年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは看護師ですか?

ネブライザー中の呼吸を頑張り過ぎると、理論的には過呼吸になり、痺れが出たと考えられます。
呼吸をととのえたら、痺れが消えたのでは?
納得がいかない時はその場で聞くのが一番だと思いますが。

お大事になさって下さいね。


No.6
<2016年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO3です。

気管支拡張薬使用時の副作用として、交感神経刺激症状(頻脈、動悸、悪心・嘔吐、頭痛、興奮、手指のしびれ、不安感など)がみられることがあります。

吸入薬にステロイドを使用した場合も、しびれや麻痺の症状が出現する可能性があります。

まず、症状が出現した時点で医師に報告をしますし、カルテにもその内容を記載します。そして、次回吸入が必要になった場合に、副作用の出やすい薬をぬいて、他の薬を使用します。

医療用語で難しく記載してしまい申し訳ありません。

基本的な吸入の手技を記載している文章にも、必ず上記の内容が書かれています。
副作用出現時は、すぐに薬の使用をとめて、医師に報告をすること。
吸入は、副作用のでやすい薬を使用しているため、観察を十分行うこと。
って感じの内容です。

もし、継続的に通院をするのでしたら、医師に伝えていいと思いますよ。
看護師の知識不足ですね。
きっと、今回の症状も医師に報告はされていませんし、カルテにも記載がないので、今度吸入をするときに、また同じ薬を使用されてしまう可能性があります。

もちろん、過呼吸の可能性もありますが、看護師が決めつけるのは間違えです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME