看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

昇進について(教育も指導者もなにも経験していない看護師がいきなり副師長となり…)

<2016年01月26日 受信>
件名:昇進について(教育も指導者もなにも経験していない看護師がいきなり副師長となり…)
投稿者:イバラノミチ

今回教育も指導者もなにも経験していない看護師がいきなり副師長となり、全てを兼任されていた私のモチベーションが一気に下がりました。
今の病棟は内科患者中心であるにも関わらずその子は整形出身で殆どの内科の事を聞いてきます。しかし部長や師長のお気に入りのため今回昇進したのだと周りではささやかれています。
改めて理由を聞いても新人対応が素晴らしく癒し系の為と。
そんな理由で昇進ってあるのでしょうか?
昇進する条件が教育や指導者経験がは必要と聞いていたので本当に驚き、課せられるだけ課せられた私は師長に対して裏切られた感やいいように使われた感がいっぱいで現実の厳しさを思い知らされました。長年勤めてきましたが、辞めようと転職先を探しはじめています。
元々退職金も地域一安い病院な為将来的に辞めるつもりだったため今回で、いいきっかけになったなと思っています。
が、辞める理由で、悩んでいます。
上記理由で、辞めると言うとひき止められそうですし、後味悪くなるのでなるべく円満退社できるためには何かいい理由はないでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今辞めたら、主さんが副師長になれなかったからだと噂されますよ。
その整形外科出身の方は、コミュニケーション能力が高いのではないでしょうか。

私は、昔はっきりいって誰よりも仕事ができました
マニュアル作成とか、プリセプターとか、看護研究とか得意でした

でも私、内向的でコミュニケーション能力がないと評価され、10年昇進の候補に
あがっては、消え、でした

そして次々師長主任が辞める事態になり誰もいなくなって、仕方がなく私に
白羽の矢が立ちました

どうなったか・・・主任を経て5年間師長を努めました
でも、コミュニケーション能力の欠陥は、次第に自分を蝕んで。

今は辞めて一スタッフとして働いています。

主さんは、その新しい管理職のナースのお手並み拝見してください。
できれば、フォローもしてあげてください。
嫌でもそのうち昇進の話が来ますよ。


No.2
<2016年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

組織の方針に従えなくなったでいいんではないでしょうか。
(最近、法人の方針に合わない理由で辞めたばかりです。)


No.3
<2016年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:かたちゃん

案外、引き止められないかもしれませんよ。

仮に引き止められても、改善を要求する切り札として退職を申し出るのでなければ、言いたいことを言ってサッと身をひくのがよいかと思います。

色々と言い訳を重ねるより、そこは私は納得できなかったと正直にぶつける方が、あなた自身がスッキリと次に進めそうです。

病院側としては、そこを狙って新人副師長を投入したかもしれないですね。


No.4
<2016年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

イバラノミチさんお疲れ様です。
今まで沢山苦労して、頑張ってきたのですね。本当にご苦労様でした。
役職がなくても実質的には副師長の業務にあたる役割を担ってこられたようで、職場では皆に頼りにされる存在ですね。

そこへいわゆる畑違いの副師長が昇任で来たことに納得がいかないのですよね。

自分の仕事が評価されていない、次は自分が副師長のはずだと期待していた気持ちを裏切られた…

私も似たような経験をしているので共感できます。
しかし、人事は看護部長などの管理者が決める事ですから、こればかりは仕方がありません。あなたにとっては不本意かもしれませんが、1スタッフとして、副師長を支えていくことはできませんか。副師長は慣れない環境で、頼りになるのはあなただけではないでしょうか。
本当に実力のある中堅看護師とは、看護の実践力はもちろん、一時の感情に流されずに上司を支え、後輩の手本になるような人だと私は思います。
あなたの努力と苦労は同僚の皆さんが、一番わかっていますよ。
それでも、職場にいる価値が無いと思うのであれば、ご自分の決めた道に進まれるのもいいかと思います。

文面から察するに、職場から引き止められることと、退職理由について悩んでいるようですが、あなたは本音では退職したくないのではありませんか?

引き止められるはずだと期待してませんか。
そうやって、上司を試すような行動は見苦しいですよね。

あなたを信頼していた方々は、がっかりするでしょうね。

そういう事も含めて、あなた自身がそれでいいのか冷静に考えてみて下さい。

まとはずれなコメントで気分を悪くされましたら、ごめんなさいm(_ _)m


No.5
<2016年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 昇進のことは理不尽なことあります。ほかのかたがコメントされてるように、あなたの仕事ぶりや指導はスタッフの人たち皆が認めてると思います。周りの人は高く評価しているし、きっと、あなたのようなナースになりたいと思ってる後輩もたくさんいると思います。

 心機一転して退職して次の職場で頑張ってもいいですが、文面を読んでいて、わたしは正直もったいないと思いました。

 あなたはきっと次の職場でも頑張っていい仕事をすると思います。でも職場をかわるとすごく大変です。慣れるのに3ヶ月はかかります。
 今の職場で続けてみて、どうしても我慢できない、精神的にもう無理となるまでやってみてはどうですか?

 わたしは、職場の人間関係が悪くものすごい状況になりましたが、そこからさらに4年間勤務を続けたことがあります。慣れた仕事というのはすごく有難いと身に染みています。

 あなたのようなすてきなナースにはぜひ頑張ってほしいです。


No.6
<2016年01月28日 受信>
件名:落ち着いて!
投稿者:ひがし

読ませていただきました。
結論から。
まだ辞めない方がいいと感じました。

なるべく円満な辞める理由ですが、自己都合の理由にすれば問題ないですよ。働き方を考えるとか、学業とか、体調面とか、少し時間を取って自分を見つめ直す‥など、何とでもなります。

昇進の件ですが、よく聞く話です。けれども、書かれていることは僅かな要素な筈です。そちらの事情も殆ど知りません。ですので今回副師長になられた方とイバラノミチさんの差は判断出来ません。
人事の責任者(看護部長?)に真剣に相談をお願いしましょう。他者のことではなくて、自分のことを相談しましょう。私が昇進するには何が足りないのか?どこを直したり改善すべきか?どのような評価を受ければ認められるのか?‥
など、尋ねるなり指導を受ければどうでしょうか。そして取り組んで自然とチャンスが来るのを待つ。以外と早いかもしれませんよ。

実はここからが私の言いたいことです。私の経験からです。あまり気にしないで下さい。
看護師の指導者(管理)ポストは結構少ないです。他の職業から比べたら間違いなく少ない。ですから狭き門です。
私の経験では役職者になった人の昇進理由は「見えない」ということ。幾つか思い当たる節があっても決定的なことは分からない。そんなもんです。敢えて言えば「贔屓」です。実力や貢献より贔屓のが上回ります。
誤解のないように。全員が贔屓ではありません。例えば10人昇進がいたら、3人位が相応の人です。3人位が理由の分かりづらい人。残りの4人位が贔屓です。「334の法則」です。結局、贔屓が一番多いと思っています。
この判断理由は、その時は分からないが2年経ったら分かります。相応の3人は立派にやっている筈です。次の3人は立派にやっている場合もあるが、まだ苦慮している最中。贔屓の4人は分かりやすい。やっぱり資質が伴わずに役職に就いたら2年もすれば露見します。ミス連続で仕事が出来ない、普通のことが出来ない、管理能力の欠落、逃げる、ごまかす、怒鳴る、威圧する、こんな感じです。
ですので贔屓の人は悲惨です。勿論、いない方がいい人ばかりです。
こんなですから、人事の権力者に気に入られようとしたり、おべんちゃら、貢ぎ物、そんな世界です。一部の看護師は贔屓されようと必死になってます。仕事以上に。

それと、昇進順が1・2年違っても、なるべき人は必ず昇進しています。(長い月日で見てですが‥)

私の回りで見てきた感想です。どの道を選択しどんな看護を目指すのかはその人次第ですね。


No.7
<2016年01月29日 受信>
件名:皆さんの文を見て
投稿者:匿名

皆さんの文を読んで…。
私は、主任になり 5年。
主任をおりたくて仕方がないです。
主さんは、昇格を意識されていること。凄いですね。
私は、管理者を見ていると、たまたま回りにいなかったから?って思う方もいますが、その時には何かしらのその方に望んでいることや課題があり、任命されていると思います。
主さんは、向上心があります。
人事の方や看護部長などに、今の思いを言ってみたらどうでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME