看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

パワハラ相談(今までの事を訴えるかネットに流すか考えてます。皆様の意見を聞かせて下さい。)

<2016年01月17日 受信>
件名:パワハラ相談(今までの事を訴えるかネットに流すか考えてます。皆様の意見を聞かせて下さい。)
投稿者:ママさん

うちの病院には、自分の気に入らない相手を陰で文句を言ったり、時にはパワハラ的な言動があります。
その人は、副主任でして 新卒の人に対して陰で◯◯さんって 何も出来ないくせに同じように基本給貰えるなんて良いよね〜給料泥棒だよ!とか、その新卒の子がパワハラに耐えられず退職を出した所 受理されず結果ズルズルいるはめに。その間 副主任とその仲間は教える気がなくなったと、毎日毎日入浴介助だけをやらせて、部屋持ちはさせてもらえない日勤業務。そんなある日、採血をする機会があり、ある看護師が教えてたら、バカが教えるからバカな看護師になるんだよ!と暴言。その副主任と仲間たちは 日勤でつるめば雑談ばかり。人の愚痴や下ネタ話でゲラゲラ笑い声が病室まで響きます。婦長は昨年7月に変わって 副主任が色々言いくるめたのか、婦長まで一緒になって喋ってます。退職したいのですが、2ヶ月前に申し出てもなかなか辞めさせてもらえません。今までの事を訴えるかネットに流すか考えてます。皆様の意見を聞かせて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2016年01月17日 受信>
件名:なかなかやめさせてもらえないって
投稿者:匿名

看護業界ではよく聞くけどおかしいよね。
日付入りの辞表を提出したら
それ以降は出勤しなくていいんですよ。
所属の上司がうけとってくれないんだったら
看護部に直接もっていったほうがいいかもしれませんね。
本気で訴えるならネットには書かない方がいいと思います。


No.2
<2016年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネットはオススメしないです。
まず日記をつけたり、録音することから初めてみてはどうですか?
本気でやる気ならばそれくらい準備して弁護士に相談してみてはどうでしょう。


No.3
<2016年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネットに流すって何ですか?
人物や病院が特定される場合は、あなたが捕まったり、訴えられますよ。

訴えるなら証拠集めをして、看護部長や医院長、労働基準監督署、弁護士などに相談しましょう。

辞めるなら退職届をだして、2週間でやめられます。


No.4
<2016年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変な職場ですね。ただネットに流したところで何も解決しません。
辞めさせてもらえないと言っていないで、そんな職場は辞めるべきだと思います。
辞める時に上に辞める理由として話しても、辞める人間の言う事は聴いてくれませんよ。
職場は残ってくれる人の味方ですから。

私もパワハラで退職せざる得ない状態になり泣く泣く退職しましたが、退職時の面談で事実を訴えても、働かないどうしようもないナースは注意も受けず、何年も残っていて今もやりたい放題だそうです。

正義は何の役に立ちません。
悲しいけど私の経験上、そう感じました。


No.5
<2016年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いきなりネットにあげるのは、個人や病院が特定された場合名誉毀損で逆に訴えらたり、懲戒解雇になりかねませんよ

発言の日時や相手などの状況証拠を集めて(録音やメモなど)、院内のパワハラの相談窓口に相談されてはいかがでしょう

言われたことにより受診したならば、診断書をとっておくなど

給料泥棒って立派なパワハラですってポスターが4年位前には私の働いていた病院には貼られていましたけどね

いじめとかパワハラって人権侵害です

院内で解決が図られず、怒りが収まらないのであるなら、労働問題に強い弁護士さんに相談されてみては?


No.6
<2016年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お気持ちよくわかります。ただ、理路整然とパワハラ内容を文章でもいいのでまとめて、院内の医療安全委員会などに提出することをおすすめします。
正攻法でいきましょう。


No.7
<2016年01月19日 受信>
件名:劣悪な環境、不真面目なスタッフ。
投稿者:ポリン

大変失礼ながら酷い病棟に受け取りました。

陰口、ねたみ、誹謗中傷‥そして、愚痴パワハラの類いからネガティブキャンペーン‥‥。
昔はよく聞きましたが、今はだいぶ改善されてきましたね。
でも、看護の世界には「腐ったミカン」は必ずいます。仕方ないのですかねぇ。
問題は、腐ったミカンは早く取らないと回りが次々と腐るんです。のんびりしていると直ぐ増えて見るのも触るのも嫌になり、見て見ぬふりになるんです。そして、箱の底が抜けてから初めて慌てるんです。
役職者や管理職の責任は重大なんですが、逃げるんですよね。よく聞く話ですよね。

ネットにばらすやり方も有りでしょうが、私はNo.6さんの意見に賛成です。少しの覚悟と勇気で正攻法がいいと思います。
まずは病院管理部門など内部へ報告。それでも駄目なら経営陣(医療法人、会社、機構、理事会、大学など)へ。それも駄目なら、地方厚生局や都道府県などの監督官庁ですね。あと、マスコミも効果有ります。

先々を考えると不正や理不尽を見過ごさない方がいいですね。簡単にはいかず勇気が出せない場合は、一刻も早く離れることです。だらだらしていると時間を無駄にするだけでなく、自分を失う事態になりかねません。「お金だけ」と割り切って働く人生もあるようですが‥。

軽率な行動はしないでください。後悔しないように少し考えて、自分の心と相談してください。


No.8
<2016年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。つらい心境でしょうが、皆さんの言うとおりネット上での暴露は自分の身を滅ぼすだけです。いじめ・パワハラに関して、ネット上に対処方法の情報が多くあります。それをまず参照してください。

職場内のいじめやパワハラがなぜいけないのか。

職場は目的や目標に向かって各々が各々の職務を遂行するためにあります。職場環境の悪化はその職務の遂行を妨げ、目的や目標達成に支障が出ます。民営の病院では経営上の不利益となりますし、公立病院では市民や都道府県民への安全な入院生活に影響が出ます。病棟内の職員の人間関係が及ぼす影響は、職員間の問題だけではないのです。職場環境の改善は管理者の責務です。H28年4月には、労働者のメンタルヘルスの調査も始まります。

いじめやパワハラの相談口は、最初に上司になります。上司がパワハラを行っているのであれば、上司の上司にあたる部長職に相談します。それが不利な立場に立たされるのが明白な場合、人事部に相談します。社会的なルールにしたがってください。自分の身を守るためです。

いじめやパワハラで自主退職する場合、できれば円満退職の形をとったほうが良いです。家族の介護・転勤といった理由やキャリアの方向性に関する理由等。転職の際に退職理由を聞かれます。退職理由によっては応募者に問題があるのではと思われてしまいます。この辺りは世渡りに必要なスキルです。

円満退職したい場合、就業規則の退職の項の期日より以前に退職願を提出します。面談をしなければなりません。そこで退職理由について一所懸命説得します。転病棟を提案されるかと思います。提案を承諾するかどうかはご自身で判断します。退職の意志が固ければ何回でも説得を試みます。

それでも退職願が受理されなかった場合、つまり円満退職ができない場合、退職届を提出し、労基法に則り2週間後に辞職します。次の転職先が決まっている場合などでしょうが、極力退職届は避けるようにすべきです。

いじめやパワハラを訴える場合、証拠が必要になります。本気で戦う場合、日記をつけ、何を言われたか、どのような行動をとられたかを記録します。録音できる機材があれば録音します。口頭でどうだったかを訴えても事実が証明されなければ意味をなしません。子どものいじめ自殺のニュースを度々聞くでしょう。調査して初めていじめがあったと認定されます。個人が騒いでも認定してはくれません。正当に訴えるには、社会的に認められる形で明白にする必要があります。

なぜネット上にさらすのがいけないか。正当に訴えなかったことで、事実無根で名誉棄損と訴えられれば負けなのです。社会的に逸脱している行為をしていると見られます。法治国家です。労働者には労基法によって守られているところがあり、使用者が労働者を守らなければならないのです。我々は労使契約のもとで働いています。そのことを忘れず、自分の尊厳を守るには、ママさんの知識の獲得が必要です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME