看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

解雇(患者さんの思いに寄り添って何とかしてあげたいと思う事は間違いだったのか)

<2016年01月07日 受信>
件名:解雇(患者さんの思いに寄り添って何とかしてあげたいと思う事は間違いだったのか)
投稿者:もりもり

透析看護師として9年働かせていただいています。
今の施設では3年目です。
今回、下肢がつりそうと患者さんからの訴えがあったため、院長の指示で0.3kg残すように言われました。しかし、患者さんからDWまで引いて欲しいと言われ、院長には報告せずDWまで引いて帰ってもらいました。下肢つりも血圧低下もありませんでした。
結果、その事はすぐに院長に知られました。
指示に従わなかった事に関しては謝罪しました。でも、患者さんの思いがどうあるかを話しましたが聞き入れてもらえませんでした。
院長の指示無しでDWまで引いてしまった事はいけない事だとわかってはいます。callしてでも許可をもらえば良かったと今は思います。ただ、患者さんの思いに寄り添って何とかしてあげたいと思う事は間違いだったのかな。
今回してしまった行動に対し、解雇という結果になってしまいました。
施設によってやり方は違うと思いますが、どう思われますか?
厳しい意見もいただけるとありがたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

透析に携わってました。300残しで、解雇?

ちょっと、ありえない事例かなあと、感じました。DWにこだわる方よくいらっしゃいますからね。

医師に、DWを変更してもらったほうが良かったのではないでしょうか?

解雇の直接の理由になったのは、疑問に感じます。


No.2
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

解雇されて当然ですよ。

看護師は、医師の指示のもと看護を実践するものであって、あなたの行動は、違法行為です。
看護師免許剥奪されてもおかしくない状況にも関わらず、反省している様子はなく、患者さんのためにって思いが強いことが、さらに怖いです。

患者さんが痛いって言ったら、麻薬の量を勝手に増やしていいと思いますか?
患者さんが眠れないっていったら、勝手に眠剤の量を増やしますか?

患者さんのためだったら良いの?

今回の件も命に関わらなかったから良かったですが、透析中に亡くなる患者さんもいますよ!

施設によってやり方が違う?
どの施設だって、医師の指示のもとで看護しています。


No.3
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

透析看護師として9年も働いていてそのような行動に出たというのは驚きです。
除水量というのは医師が決定するものであって、看護師が独断で変更していいはずないということは当然ご存知かと思います。たとえ事後に報告をしようがすでに行ってしまったことを覆すことはできません。独断で除水量を変更して、患者さんにもしものことがあったらということを考えなかったのですか?新人看護師や看護学生でもきちんと医師に事前に相談すべきだと判断すると思います。それとも、キャリアを積んできたが故の自己への過信だったのでしょうか?
患者さんの思いに寄り添って何とかしてあげたい、その思いはとても素晴らしいと思います。しかし、その思いにとらわれて冷静さを欠くというのでは医療者として失格です。看護師は患者、家族、医師や他の医療者との間に等しく距離を保たねばなりません。患者側に寄りすぎても病院側に寄りすぎてもいい看護は展開できないのです。
患者の思いに寄り添う=患者の要求をなんでもきき入れる、ではありませんよね。
今回のこともそうでしょう。何故一度、医師に相談しなかったのでしょうか。医師からの許可が出ればDWまで引けばよかったですし、許可が出なければそれはそれで理由があるはずですから、その理由を患者にきちんと説明するということがあなたの役目であったと思います。
人の命を預かる仕事だからこそ、常に冷静な思考をしなければいけません。
独断で行動する看護師は扱いづらいし危険ですから、解雇はやむなしと考えます。


No.4
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その考え方で行くと、
主さんは、患者さんが殺してくれと希望したら、
患者さんの思いに寄り添って殺してあげるということですか。


No.5
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たとえ患者の為にやったとはいえ、ドクターの指示を無視してやった事はマズイと思います。患者に何もなかなったからよかったけど、もし何かあったら責任取れるんですか?
患者さんのためだと言うなら、その旨をドクターに報告するべきです。
いくら経験があるからといっても、自分を守る意味でも勝手な行動は慎むべきです。


No.6
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

う~ん…まずいですね。
あなたの気持ちもわかるのですが、やはり看護師失格だと思います。
患者さんに寄り添う気持ちは大切ですが、治療と混同してはいけませんよ。
まして医師の指示を無視することは、看護倫理に反するだけでなく病院の信用問題です。
あなたの間違った患者への寄り添いと看護師としての範疇がズレていることはわかりますか?
それがわからなければ、あなた益々ヤバいです。
このまま看護師を続けられると周りが迷惑するので、考えを改めてから再就職してくださいね。


No.7
<2016年01月07日 受信>
件名:それはだめだと思います。
投稿者:あん

私たち看護師は医師の指示がなければ、それがどれだけ患者様が希望していることでも、施行することはできません。
一言、希望を医師に伝えて指示を聞きなおす必要があったと思います。

解雇となり辛いと思いますが、これからはそれを糧に頑張ってください。


No.8
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医師の指示がでたならそれが全てです。
医師の指示を無視したととらえられるし、医療ミスですよね。
指示に従えないのなら解雇も納得するしかないです。


No.9
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は透析経験ないのでわかりませんが、やはり医師に報告相談するべきだったと思います。

医師の指示を無視することは、施設勤務なのですが、ありますよ。
褥瘡得意じゃない主治医ですが、ゲーベン出されて、途中までは使っていたけど、
感染兆候なくなったと思ったので、ラップ療法に変えちゃったりしました。
病院じゃないので、診察待ってたら2週間後です。
報告はしますよ。
レシカルボン使いたいと思っても処方なければ、摘便です。

患者や利用者のことを、良くわかったうえで、看護面での変更はやってます。
医療面はやはり、指示もらわないとですね。

解雇とは、また辛かったでしょう。
患者さんの思いもあるでしょうけど、医師の思いもあったのでは。

次の職場でも、寄り添う気持ちを大事にしてください。
でも、無視してはいけない指示は無視してはいけないのです。
事故になったら、責任は誰がどうとるのですか。


No.10
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:W

透析経験はないですが、アウトだと思います。
0,3残すのとDWまで引くのとの差がどのくらいかも気になりますが、
医師の指示に従わないのは問題になっても仕方ない。
一言報告しておけば良かったですね。
夜だったんでしょうか。

思いに寄り添うのとは別だと思います。


No.11
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:りの

当然の結果ではないですか。
しかも、ここで相談していいレベルの話ではないですよ。


No.12
<2016年01月07日 受信>
件名:ダメだよね・・・
投稿者:匿名さん

寄り添ってあげたいというのは、とても素晴らしい事です。
でも、医師の指示のもとに動くのが、看護師の仕事。
書いていらっしゃるのでお分かりだと思いますが、患者さんのお気持ちが
どうであれドクターの指示は仰ぐべきでした。
いえ、この場合は仰がなければいけませんでした。

今回はたまたま状態も落ち着いて帰られましたが、もしもあなたの勝手な
行動で患者さんが急変していたら・・・責任はとれるのでしょうか?
解雇が正しいかどうかはわかりませんが、指示に従わない看護師は
危ないです。


No.13
<2016年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やはり患者さんの希望であっても医師の確認は必ず必要だと思います。
看護師だけの判断で行ってはいけないと思います。
何かあったら責任問題です。
主さんは患者さんが殺してと言ってきても手助けするのでしょうか?


No.14
<2016年01月08日 受信>
件名:思いに寄り添うの意味
投稿者:匿名

それで本気で思いに寄り添っているつもりなら、この仕事を続けるのは危険です。
患者さんの希望に従うことが、必ずしも最善策とは限りません。
再度考え直して下さい。


No.15
<2016年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの寄り添う気持ちは素敵だとは思います。
でもやり方がまずかったと思います。

看護師は医師の指示のもと動くわけですから、当然医師の指示が必要です。

透析は命に関わる大切な治療の1つです。
DWは決まっていても、その患者さんの体調や状況によって除水量の変化はあって当然だと思います。

今回のケースで患者さんの希望に寄り添う第一歩としては、まず患者さん自身がDWまでの除水を希望していること、またその理由を伝えるべきでした。

その上で医師があくまで0.3Kg残してという指示を出したのなら、なぜ医師がそうするのかを患者さんに伝えてあげるべきでした。

コミュニケーションのかけはしになるというか・・・。
それも看護師の役割の1つではないでしょうか?

解雇は厳しいとも思いますが、今後も主さんが同じように勝手な判断で動き大きな事故になることを考えれば当然だと思います。
その病院においては信用を失ったのだと思いますよ。


No.16
<2016年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

300は、大きいですよ。
透析患者は合併症もあるし、なぜ医者の指示をまもらなかったのか、なぜ、確認しなかったのか?疑問。透析でなくても、患者のためなら何してもいい、自己判断する、ということですよね。ならクビはあたりまえ、他ではたらいたって、厳しい処分をうけます。
自己の立場をきちんと認識し、その立場での仕事の仕方をしないと、まわりも迷惑です。あとは、No.2さんと同じ意見です。


No.17
<2016年01月10日 受信>
件名:寄り添うとは違うと思う。
投稿者:はな。

私も透析クリニックにいました。
患者も長くなればなるほど、
医療者も長く付き合えば付き合うほど、
信頼関係もできてくるけど、
自己判断でしてしまう看護師がいました。

昔は30床のクリニックに医師3人、臨床工学士6人でしたが、
つぎに働いたところは、医師1名で患者に顔なんか見にこない。
DWも、攣りも、電話で口頭指示でした。

だから、主さんも、考えが麻痺してませんか。

透析患者は、みなさん終わりがなく、自分のからだは自分が一番知ってるという方が大半で、
お前たち看護師は黙って言うとおりにしとけ!と何回も言われてました。
やはり、今回は寄り添うとは違うとおもいます。
本当に寄り添うのであれば、DWまで引いてしまう危険性を話すなり、その日のリーダーなどに、きちんと報告しなければいけないです。


No.18
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>患者さんの思いに寄り添って何とかしてあげたいと思う事は間違いだったのかな。

患者の気持ちに寄り添うという言葉を軽々しくこのような形で使うと不快感を感じます。
あなたたの考えだと、患者が言えば何でもOKとなる。それなら医療者はいらないですよね。ただの言いなりです。それは寄り添うということではない、いいなりです。

>施設によってやり方は違うと思いますが、どう思われますか?

やり方は違わないと思います。解雇は妥当でしょう。解雇どころか、出るところに出たら免許はく奪だと思います。

看護師全体の信用すら無くす行為です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME