看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

疲れました(病院に面接いっても「いままでなにしてきたんですか?」と首を傾げられ、かなりのいやみを言われました)

<2016年01月06日 受信>
件名:疲れました(病院に面接いっても「いままでなにしてきたんですか?」と首を傾げられ、かなりのいやみを言われました)
投稿者:みかん

看護師の経験は8年ぐらい。引っ越し、結婚、家族の介護などで転職回数が増えてもうすぐ2ケタにのっかりそう。職場ひとつひとつでは懸命に働いて、いろんな資料作って運営したりもしてきました。
病院に面接いっても「いままでなにしてきたんですか?」と首を傾げられ、かなりのいやみを言われました。
そんなことされたのはじめて。ごめんなさい、初対面なのに首を傾げながらの面接って…なんなんですか。私のなにがわかるんですか。
もう疲れました。病院も看護師も大嫌いになりそう。でも…子どもの頃からの夢だし、せっかくとった資格だからと完全に看護師をあきらめきれない自分がすごく腹立たしいです。ここで医療業界から離れたらもう戻れないな〜っていう焦りもなんだかあります。
だけど、もう疲れてしまってどうしたいのかすらわかりません。
同じような経験がある方、いらっしゃいますか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年01月06日 受信>
件名:介護業界
投稿者:匿名

転職回数が多い方は、雇う側からしたらなんかあったらすぐ辞めるんじゃないかな、と考えるのは至極普通のことではないですか?

私自身が訪問看護で仕事しています。介護業界の看護師はどうですか?どこも人材を探してやきもきしてますよ。


No.2
<2016年01月06日 受信>
件名:転職族の悩みですね
投稿者:匿名

みかんさんこんにちは。
みかんさんの悩みは転職族ならではの悩みですね。

その職場は「はずれ」だっただけですよ。
入職してから判明するよりは、入職前にはずれだと良かったと思います。
他にも職場は沢山あります。
みかんさんの良さを分かってくれる病院はきっとありますよ。


No.3
<2016年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

嫌味な人の対応を気にしている時間がもったいないですよ。

今は、自分のやりたい仕事は何か考えて、それに向かって、見学や面接に行きましょう。

8年も看護師やっているんだから、もっと自信をもって!


No.4
<2016年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 転職よくしてます。看護師の経験は26年、病院は4ヶ所、訪問看護1ヶ所、施設1ヶ所、派遣会社は2社に登録してますが…。

 面接のときに、様々な経験をしていると高く評価されることが多いです。

 履歴書の書き方が、相手に伝わりにくかったのでは?と思いました。

 自分のしてきた看護経験をきちんと明記した職務経歴書を添付することをオススメします。

 色々とやってきたことが面接担当に伝わり、採用につながります。

 経験8年もあるなら大丈夫、まだまだこれからです。あきらめるには早すぎますよ!


No.5
<2016年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:わかな

こんにちは。
私も悩んでいて、こちらに辿り着き、相談しようかと考えていたら、同じような悩みを持つ方がいらしてびっくりしました。
同じと言っても、私の場合、経験を全て合わせても5年にも満たないのですが… 正社員としての経験は合計3年半。
面接時、履歴書を見て「情けない、こんな履歴書持ってこないでちょうだい」というようなことを言われ、心折れました。
その後別のところに就職も、もともとのうつ病が再発し、今は医療とは無関係の事務の派遣社員です。
看護職についていて、ひとの上に立つ人が、こんなひどいことを言うんだ…というショックもありましたし、トラウマになっています。
アドバイスになっておらずすみません。私のような例もありますということで…m(_ _)m


No.6
<2016年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの文章を読む限り、失礼ですが上手とは言えません。
何が言いたいのか、明確な言葉がなく主語がバラバラでわかりません。
ごめんなさいって誰が?誰に?という感じです。
面接もこのような感じで話されたとしたら、結局あなたは何が言いたいのだろうとお相手方は思って、今まで何してきたの?と言われたのかもしれません。
私の何がわかるの?とあなたがおっしゃるのなら、あなたが自分のことをしっかり話せなかったからだと思うのです。
ハローワークなどで面接対策をしてくれますので、話し方や文章の作り方を少し見直したらいいのではないでしょうか?


No.7
<2016年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:ゼリー

私も同じです。疲れました。
私は転職歴、とっくに二桁ですよ。去年は色んなところで面接しましたが、圧迫面接も少なくなかったです。

もちろん、出産や引っ越し、子供の事情で辞めたのに、すぐ、辞める人だと思ったのかな。また、面接では一生懸命自分なりに答えても、使えないように見えたのかな、と思います。
不採用と聞いても、何が理由なのか、よく、わからなくて。看護師の仕事に打ち込んできましたが、経歴に不満だったのか、と思ってます。
言えることは、採用の可否を決める部長なり、そんな人の一部には、私の今までの状況も把握しようとする気持ちなく、また、働きたいという気持ちを尊重するのも、あまりなく、思うままに言葉が出るかわいそうな人です。
私は、なぜか、父が大病になった時の気持ちを聞かれて、その話が、すぐには答えにくい話で、困りました。
その話だけで、あなたは、困ったことがあれば人には相談しないだろうし、など言われ、もちろん、落ちましたが、でも、はじめから、経歴に魅力がないし、採用したくないんだろうな、と思いました。
自暴自棄になりました。
資格とっても、採用されなかったら、前へ進まないですもん。
今は時給がいいだけのところに短時間で働いてますが、めちゃ割りきってます。
仕方なく生活のため働いてます。
大丈夫です、そんな面接官の言葉なんか、気する時間も無駄として、頑張って下さい。まともな面接に必ず当たりますよ。


No.8
<2016年01月06日 受信>
件名:あります!あります!
投稿者:花

私も転職はかなりです。
長く働いて10年。
あとは、本当に半日とかあります。
最近も就活してまして、
ある医院の面接。

端折ってる勤務先もありますが、
年金や雇用保険上、多数記入してましたよ、確かに。
サラサラ〜と読んで、
転職、多すぎない?
大きな所が長く続いてるじゃない?
あなたみたいな人は、働いてみて、
大きな病院だったら、って必ず言いだすよ。

ま、確かに、そうなんでしょうが、
初対面でいきなり?と。
で、面接中、患者さんが来られて中座されるとき、
私の履歴書を椅子の上に投げて、退室しました。

私も中途半端な人間だけど、こんな人の下で働くのは無理だと。
で、診察から戻られた院長が、
うー、難しいなあと何回もため息つかれたので、
「わかりました(ニコッ)
私も続かないなと思っています!
この面接はなかったことにしてください、今すぐ履歴書返してください。
貴重なお時間割いて頂いたのに、申し訳ありません」と。
鳩が豆鉄砲くらったようなお顔されてました。
それでも頑張ります!よろしくお願いしますとでも
言うと思っていたのかしら。
そんなわけで、
就活している者は誰しも通る道だと思います。
だからこそ、こんな履歴でも、採用して頂くと、
よっしゃ!頑張らせていただきますと、
闘志もわきます!
頑張りましょう。


No.9
<2016年01月07日 受信>
件名:No1さん
投稿者:みかん

またすぐに辞めるんだろう、そういう疑問や懸念を抱かれるのは当然のこととは理解しています。辞めたくて辞めてきたわけでもありません。
ずっと急性期にいたこともあり、介護業界での勤務はあまり考えていませんでした。介護業界も視野に入れられたら、きっと選択の幅は広がるのでしょうね。ただ、療養病棟で勤務していたときに物足りなさを感じてしまって急性期へ転職した経験があります。職場選びは難しいですね。


No.10
<2016年01月07日 受信>
件名:No2さん
投稿者:みかん

転職族…まさにそのとおりです。辞めたくて辞めてきたわけでもない、どうやっても続けていくのは難しかった、そして退職を選択した。適当にやってきたわけじゃないし、懸命にやってきたつもりです。でも、こうなってみるとやはり履歴書がすべてなんだなぁと悲しくなります。自分の良さや強みってなんだろう?看護ってなんだろう?考えれば考えるほど、自分を追い詰めてしまいます。どうせなにもできない、役立たずなんだと…。
たしかにその職場に入ってからわかるよりも、面接の時点でわかったことはよかったんだなと思えるようになりました。


No.11
<2016年01月07日 受信>
件名:No3さん
投稿者:みかん

面接でのことを引きずってしまって、なかなか前に進むことができずにいます。圧迫面接のような、人格否定のような、そんな面接ばかりですごく神経をすり減らしています。また面接にいけば同じようなこと言われるから…という気持ちで、なかなか前向きになれません。
自分が作った資料やパンフレットなどは持参して、機会があれば面接時に提出するようにしています。それについても、「これだけの経験しかなくてどうやってこんな資料つくれるわけ?」と首をかしげられました。患者さんやスタッフのために時間をかけて作って、実際に運営してきたものです。面接時にそのようなことを言われて、いままでに自分がしてきたことはなんだったのかと無力感が…。前を向くのには相当時間がかかりそうです。


No.12
<2016年01月07日 受信>
件名:No4さん
投稿者:みかん

職務経歴書については、ハローワークでもアドバイスや添削していただいたものを持参して面接を受けています。転職回数が多いので、時系列でなく、キャリア式で記載したほうがいいとのことでそのようにしています。
評価していただける病院にも出会ったことはありますが、数少ないですよね…。もう看護師は無理なのかな、私のような人間は役に立てないんだなとなんとも言い様のない気持ちになっています。


No.13
<2016年01月07日 受信>
件名:わかなさん
投稿者:みかん

わかなさんもつらい思いをされているんですね。お気持ちすごくよくわかります。
履歴書だけで判断されるのは仕方のないことかもしれません。でも、みんなそれぞれ事情があって退職して、転職するしかない状況もあると思います。精神的に病んでしまったり、家庭の事情だったり、理由は様々…。きちんと理由を説明しても、結局は履歴書次第…。悲しいですね。
いまは看護から離れてらっしゃるんですね。わかなさんは医療業界に未練はありませんか?どのようにわりきって一般職に就かれたんですか?


No.14
<2016年01月07日 受信>
件名:No6さん
投稿者:みかん

ここは掲示板ですよね…。
面接のように一字一句、きっちりと文章を作って書き込まなければなりませんか?
面接時にはきちんと対応させていただいてます。それとも私の面接をご覧になったことがあるのでしょうか?
先ほど、ほかの方へのお返事で記載させていただきましたが、職務経歴書のアドバイスや添削、面接対応などもハローワークでお世話になっています。


No.15
<2016年01月07日 受信>
件名:No7さん
投稿者:みかん

どうにもこうにも続けることができない理由で退職しても履歴書の職歴欄がすべてなんですよね。
つぎの職場では長く働きたいと思っていても、やっぱりそうはいかないことが出てきて、退職するしかなくなってしまう。

No7さんのおっしゃることがよくわかります。
面接では一生懸命自分なりに答えても、使えないような看護師にみえたのかな
とか
仕事に打ち込んできましたが経歴に不満だったから不採用なのか
とか
採用の可否を決める部長なり、そんな人の一部には今までの状況も把握しようとする気持ちなく、働きたいという気持ちを尊重するのもあまりなく思うままに言葉が出る
とか。
本当に同じ状況です。
働きたくて面接を受けているのに、なぜいままでの看護師人生を批判されないといけないのか。なぜ人格否定までされないといけないのか。

お父様の大病でつらい経験があるのに、面接だからって部長だからって土足で踏み込むのはいきすぎだと私は感じました。それだけで、業務への姿勢などを測られても…とても困りますよね。初対面でたった数分の面接で、なぜそこまで言われないとならないんでしょう。
私は祖母が認知症で母が介護疲れして、家族で共倒れになりそうなこともありました。あなた以外に介護できるような人はいなかったのかと面接でいろいろ言われましたが、だれがどう介護しようがそれは面接時に必要な情報なのかな…と。家族構成を考えても私しか祖母や母を助けることはできないと答えましたが、首を傾げられました。
私も自暴自棄になりかけています。本当に資格を取って、働きたい気持ちがあっても前に進めません…。


No.16
<2016年01月07日 受信>
件名:花さん
投稿者:みかん

転職回数が多くて、恥ずかしいです。履歴書郵送の求人だとまず候補から外してしまいます。どうせ受からないから…。
面接する側がこちらをみているのはあたりまえですが、面接受ける側もきちんと見定めてるんですよね。それを知ってかしらずか…。
花さんも嫌な思いされましたね。でも、面接のときにばっさりとお気持ちを伝えられるってかっこいいですね!
履歴書も端折っちゃおうって何度も考えました…が、できませんでした…。馬鹿正直に全部書いて、毎回面接に行ってます。

先日受けた病院では前職照会されました。
部長のみの独断で、部長が個人的に元部下に連絡をとって、合否の結果や配属予定の部署、転職が多いことやどんな人物なのか確認したようです。個人的にっておかしいでしょ…転職回数多いこともベラベラ話すってありえないです。
そもそも前職照会だってしてはいけないことになってるはずなのに、終いには「個人的にではなく、直接先方の看護部長に確認するべきでした」って言ってました。何が問題なのかわかってないです。
こっちは転職が多くても正々堂々と面接を受けたのに、影ではこんなことが起こっていて衝撃でした。
採用するから!と部長はずっと私に言っていましたが、このことが明るみになると不採用ですと。見事に掌返しです。
もう人間不信になりかけてて…しんどいです。


No.17
<2016年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:No7です。

みかんさん、コメントありがとうございます。
一時期、紹介会社を介して面接あったんですが、散々な目に合いました。
また、転居先で病院が近所に3つありましたが、面接も、無理でした。HPも看板も随時看護師募集、なのに。ひどいのは、増員を考えていて、なんて、電話口で、面接の日取りも決まってたのに、突然ダメになり、これはもう、別の力が働いているのか、怖くなりましたよ。
派遣会社の面接、喫茶店であり、元ナースの営業が悪口満載、放置状態の職場で短期間で辞めた私が悪い、こんな私を雇うところがない、と言われ、もう、私が声が出なくなって、黙っていたら、向こうが帰ります、といって終わりました。
散々です。父の闘病の経過や介護を聞いてきた部長も、説明会では、全員採用しますよ、みたいな感じでおおらかでしたが、さすが部長室で一対一になると、ただの心ない人間でした。入退院を繰り返し、そのたびに励ましながら、介護しているのに、去年はずっと生きていくのが嫌になりました。
みかんさんの前職の状況を問い合わせたのも、その問い合わせに向こうが応えたのダメ ですよね、腹が立ちます。個人情報でその辺は労働の法律で保護されてないんでしょうか。

みかんさん、辛いですね、私も辛い思いをしましたが、なんとかなっています。
いつも、みかんさんが、働けることを思ってますね。


No.18
<2016年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全然内容と外れているかもしれませんが、私は「派遣で働いていました。」って伝えていますよ。

履歴書も
〇年 〇〇病院 入職
〇年 〇〇病院 一身上の都合で退職
〇年 〇〇派遣会社登録

って感じで、シンプルなものです。
履歴書で聞かれても「夫の転勤が、突然決まることが多く、派遣で単発の仕事や期間限定の仕事をしてきました。」って伝えています。

本当は、2週間、1か月、5か月、半年って感じで、短期間で辞めた職場ばかりで、すべて常勤で雇われていたのに辞めました。常勤と常勤の間で、派遣の単発をして生活していた感じで、まさに、職を転々としていた3年間を過ごしました。

しかし、履歴書がシンプルなため、鋭く突っ込まれることはないです。
面接も、非常に明るく、ハキハキと返答して、私の履歴書見て!何か問題ある?ないですよね!ってくらい、堂々として挑んでいるせいか、嫌味など言われたことは一度もありませんよ。

それより、病棟勤務を希望しているなら、派遣で病棟にも行っていたので、自分自身はそれほどブランクを感じていません。とか、クリニック希望だったら、派遣で複数のクリニックに行けたので、臨機応変に対応する自信がありません。なんて言って、採用してもらっています。

前職照会って違法ですから、そんなことする病院は、こちらから拒否しましょう。

みかんさん、真面目すぎますよ。
みんなにも一つ一つ回答していますし、履歴書端折れないとか、きっと本当に素敵な人だと思いますが、嘘じゃないけど、話を盛るくらいみんなやっていますよ。


No.19
<2016年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここで、厳しい意見にくってかかるよりも、次を探すしかないのでは?
しかしながら、雇用者からしたら、厳しい意見の人たちの見方をするほうが大半です。ましてや、投稿文のように他罰的思考では扱いづらいと思われているかもしれません。人事もバカではないので、リスクのありそうな人は理由がどうであれ避けます。
自分では隠しているつもりでも、話し方や内容で相手は感じとるものです。個人的には、投稿内容をみる限り、履歴書だけの問題とも思えません。


No.20
<2016年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正当な理由以外で、転職繰り返していませんか?

結婚や介護以外にも、療養病棟が物足りなくて転職したと書かれていますし、夫が転勤族なのでしょうか。それにしても、8年で2桁ってことは、1年続いていない職場が多いということなので、疑われても仕方がない状況ですね。

面接で言われたことは、悲しいことですが、就職したいのであれば、改善が必要だと思います。

介護についても「私以外、いませんでした。」と伝える看護師を採用できないですよ。視野が狭い人、頑固な人って判断されますね。
私だったら、ケアワーカーと相談をして、施設の検討やヘルパーの依頼、介護休暇の申請もしたが難しく、医療の知識がある自分が辞めて介護しなければいけない時期がありました。今は、その経験を活かして患者様や家族に寄り添い退院調整のできる看護師になりたいと考えています。介護については、今後、私が介護する必要はないので、退職することはなく、長くこちらで働かせていただきたいと思っています。って感じで答えるかな~。

文章を見る限り、入退院を繰り返しているようですし、そのたびに、退職することを考えているわけではないですよね?病院側としては、すぐに辞めないという保証の言葉が欲しいだけなのに、みかんさんの顔色が変わって、ひきつった顔になっていたり、言い訳ばかりしているような返答になっていたとしたら、採用を見送ってしまうと思います。

意地悪な事を言われた時に、相手の反応って面接官は重要視しますよ。
派遣の人に嫌味言われて黙ってしまったようですが、患者さんだって嫌味言ってくることありますから、作り笑顔だったり、素直に謝ったり、相手を納得させる説明をしたり、臨機応変に対応できる姿をみせれば、雇ってみたいと思います。

前職照会は、違法ですけどね、正当な理由で退職していたのなら、何も問題がなかったと思いますが・・・ちゃんと円満退職していないのでは?
介護とか、結婚が理由で、一生懸命働いていたのでしたら、その事を前職の方がちゃんと説明してくれるのではないでしょうか。

申し訳ないですが、文章を読む限り、この人怪しいなって思ってしまいますね。

作成した資料を面接で持参するのは、一般企業ではよくあることなのかもしれませんが、看護師の面接では珍しいですよ。
病院側は、リーダー業務、プリセプター業務、ラダー、委員会活動、看護研究、各種資格などで看護師の採用を決めます。
素晴らしい資料なのかもしれませんが、学会などで発表したものでなければ、みかんさんが作成した証拠もありませんし、突然資料をだされても困惑するでしょうね。

今まで面接官に質問されたこと、疑問に思われたこと、一つ一つ、同じ質問されたらどのように返事をするのか、どんな言葉や態度、しぐさをすると雇ってもらいたいと思ってくれるのか、その点を振り返ったほうがいいですよ。
悲しくて、辛いでしょうし、イラッとしていると思いますが、共感してもらって安心しても、結局、また面接で同じような嫌な思いをすれば、気持ちがぶりかえすのではないですか?

だから、採用してもらうことが一番の解決策ですよ。


No.21
<2016年01月09日 受信>
件名:NO7さん
投稿者:みかん

お返事ありがとうございます。
病院も職員欲しさに「いいこと」しか書かれていなかったり、言わないことばかりですよね。
面接の日程まで決まっていたのに、突然なかったのことになるなんて…そんなことあるんですね。転職が多いからそういう考えになってしまうのか、なにか別の力が…と考えてしまうお気持ちがよくわかります。
私も同じように1:1になるとそのような態度を取られる部長が少なからずいました。面接ではなく、攻撃されているような気持ちになることがありました。どんな人物なのか、それをみていただきたいのになにか分厚いフィルターがかかっているかのような、圧迫面接とは少しちがう感覚でつらい思いをしたことがあります。
元看護師なら苦労がわかるはずなのに、そのような心ない態度は非常に傷つきますね。どうにも言いようのない思いになられたと思いますし、本当にお辛い経験をされたんですね。初対面なのにどうして人にそのようなことが言えるのか…と不思議に思います。
私の場合は祖母でしたが、家族の介護って本当に大変で精神的にも重いものがあります。看護師であっても、支えきれないことやしてやれないことも多いです。休みがあっても休みではなく、家族の介護の時間。家にいても看護師で気が休まるときがありません。
医療業界は同じような地域だと部長同士が知り合いだったり、病院同士つながっていることが多いですが、だからといって個人情報を漏らしていいことにつながるとは私は思えません。

生きていくのが嫌になった…まさにいまがその段階です。
生きていていいのか、役に立っていない、必要とされていない、消えたい、いなくなりたい。…でも働かなきゃいけないんだ。
毎日この気持ちに追われていて、もちろん眠ることはできずに気がついたら朝になっています。考えることにももう疲れているのに、考えることや思い詰めることがやめられなくて、とにかく苦しいです。
ありがとうございます。いつかNO7さんのように前を向ける日が来るといいのですが…


No.22
<2016年01月09日 受信>
件名:No18さん
投稿者:みかん

なるほど…そのようなこともひとつの方法ですね!

NO18さんは実際に派遣登録されてらっしゃったんですよね。
私のように派遣登録もしてないのに、履歴書に記載したらバレてしまわないか…
常勤で働いてたのに派遣で働いていたなんて言ったら、新たな職場に勤務した時に社会保険関係でバレてしまわないか…
と考えてしまいます。転職回数は多いですが、正社員の常勤で勤務してきたので必ず社会保険は加入してきました。
実は…1ヶ月や2ヶ月…半年ちょっとで退職してしまった職場があります。それも端折ることができずに、履歴書にはすべてを記載しています。
履歴書の職歴欄には記載しきれないため、パソコンで履歴書の職歴欄を増やして使っています。
お恥ずかしい話、かなりの激務で心身ともに異変が生じてしまい、直近の職場を1ヶ月で退職していて…社会保険の加入履歴でバレてしまうし履歴書には書かないわけにはいかないと考えています。
良くも悪くも嘘がつけない性格で…それがかえって自分自身を苦しめているようにも思っています。
面接ではその場の勢いで話をやや持ってしまうときもないわけではないですが、書面の履歴書はどうにもできなくて…。


No.23
<2016年01月09日 受信>
件名:NO19さん
投稿者:みかん

ご意見ありがとうございます。
心配が募り、思い詰めて不安にかられ、そんな私自身の身勝手な思いで、NO19さんがおっしゃるように他罰的思考にまでなり、非常に不快な思いを抱かせてしまって申し訳ありません。
履歴書だけの問題だと言い切ってはいませんし、転職回数の多さとそれに伴うマイナスな感情が、面接時に先方に伝わってしまうのかもしれないなと自分なりに考えたりもしていました。
「個人的には、投稿内容をみる限り、履歴書だけの問題とも思えまません」
私の人格にも問題があるということですね…やはり私のような人格や思考のある人間は医療界に戻ることは、いま懸命に働かれているみなさんにご迷惑をかけてしまうんでしょうね…。


No.24
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:No7です。

みかんさん、そんなに自分を卑下しないでくださいね。
私も、履歴書見ただけで、こんな転職多いのね、と絶句してダメだったとこもあれば、履歴書はいい、来るのも拒まずで、健診して帰ったとこもあるし、それぞれですよ。
運か、たまたま、悪いところにあたったかな。父のこともありましたが、小学生の子どもが転居先の学校に馴れず、不登校がちになったり、色々と理由があり、もちろん、職場も散々で、不眠になり、家事が出来ないくらいになり、ほんと、人それぞれ理由があります。
経歴はシンプルに書く、態度はなに言われてもひるまない、感じでどうでしょうか。
私は事情聴収のように色々辞めた理由を聞かれましたが、転居 出産、子ども不登校、介護で、あとは、自分に合わない職場だったことを言ってます。
まぁ、潜在看護師が70万人くらい、いるので、みんな、なんらかしら、働かない、働けない理由があるし、私はバカ真面目に入職、退職と職務経歴書が裏面にわたり、びっしり書きましたが、それでも、現場は資格欲しさに、とにかく、まぁ、使ってみよう、なんてあるし、働かなきゃわからないし、意外と長く続けれる職場かもしれません。
私は、休憩場所を内緒にされ、一人更衣室で休憩していて辞め、外来の放射線科に配属されたのですが、仕事がなく、他部署に見学に行けと、言われ、学生のようで、嫌になり辞め、なんで、こんなことばかりなのか、働くのが嫌になり。そりゃ、転職経験があまりない、家庭の事情で辞めたことがない、不採用経験なしな人には、私みたいな気持ちになるのは想像もつかないことですよ。
みかんさんが面接しているところも見たことないし、想像で履歴書や人間像をイメージするしかないです。
私は落ちるに落ちましたから、でも、こんな私に子供は優しいし、まぁ、生きているだけでいいか、と思いました。
私は、真面目だとよく言われます。みかんさんに似ていると思います。
色々な嬉しくないことが続くと、ネガティブになるのも当然だし、 大丈夫です。
今は、疲れがあるし、だから、
好きなことして、休んでみてください。


No.25
<2016年01月10日 受信>
件名:不快な思いをしているのではなく
投稿者:No.19

人格を云々ではなく、思考の仕方を変えないとあなたが苦しいのでは。
なにかしら自分を否定されたら、感情的に反論したり、自分を卑下したり、他罰的になったり、そこがネックなのだと思います。
不安なのはわかりますが、もっと冷静になるべきでは?
自分みたいな人間が戻ると迷惑をかけるとか、自分の人格にも問題があるとか、その邪推や思い込みが、いままでから今日につながっているように感じます。そして、それは、自己を卑下しているようで、その実、私は正直なこういう人間なんだ、暗に卑下させる考えさせるようしむけるほうが悪いと、やはり、自分を省みることにはなってない、自分への言い訳になってしまっています。
あくまでも、また社会で働く上で、必要とされる人材としての基準で見てますので、あなた個人の根本的人格を問うているのではありません。面接する側もそうです。仕事する上で、職場でのあなたがどんな人なのかを見きわめたいのです。なので、感情的に考えを混同するべきではないです。
他人は親しい人以外、大抵、自分を肯定してくれることは少ないです。自分が自信をもってやっていたことでも、相手にしたら、肯定できるレベルでないこともある。井の中の蛙だった可能性もある。
1否定されたら全否定、と考えるような思考から抜け出せない限り、同じことが繰り返されます。
自分に何が足りていないのか、そして相手がもとめるものは何か、もっと客観的に考えたり、調べたりしてみる必要があるのではないかと思います。面接もテクニックなので、思考を少し変えるだけでも、今までと違うものが見えるかもしれません。


No.26
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相談者さん、かなりお疲れのようですね。しばらく看護師から離れては?面接官が「今まで何してきたんですか?」と言うのは、安く買い叩くための言葉じゃないですか?
そう言われても「働かせて下さい、お願いします!(ニコッ)」と自分の気持ちを伝えるか、
もう看護師でなくてもいい!と自分から見切りをつけるか。
どちらにしろ相談者さんの負担にならない道を選んで欲しいと思いました。
あまり面接官や人の言葉を気にしなくていいと思います。


No.27
<2016年01月11日 受信>
件名:なつみかん
投稿者:匿名

 みかんさん、わたしも多くの方々と同様、じぶんのキャリアに自信を持ってくださいと伝えたいですね。8年間、働いてきたんですよね。

 採用者側にも「すぐにやめてしまったら困る」という気持ちはあると思います。
しかし、やめた回数ばかりにこだわっているところは、仕事をしても、マイナスの面しか見てくれないと思います。

みかんさんの良いところを評価してくれないと思います。

 わたしは、周囲の人から聞いたのは、1-2日で、1週間でやめた人がいました。
 そのやめた理由、勤務していたこと自体、履歴書に載せていないと聞いてびっくりしました。彼女は17年、看護師をしていました。看護師は嫌で仕方がないと言っていました。

 いろいろありますよ。やめる理由も。

 採用してくれるところ、受け入れてくれるところでよいのではないですか?
あせらず、構えずにいきましょう。


No.28
<2016年01月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして。かなり苦労されているようですね。

これだけ面接でダメだしされると「学習性無力感」になりますね。いまどきの就活生は100社受けても採用ならずという現実で、「学習性無力感」に陥ってしまう学生もいます。自分は生きてはいけないのかって悩んでしまう。

私も転職歴20か所以上です。やっと定年まで働こうと思えるところに出会いました。

採用面接について、実は「お見合い」と同じなのです。これから何年もおつきあいするにあたって採用側が確認することといったら、この組織に馴染むことができ、この組織の考えを理解し、この組織に貢献してくれるという確信を持てるかってことです。

応募者側からみれば、自分のキャリアを生かせるか、待遇はどうか、人間関係はどうか、長く働けるか、といったことでしょう。看護部長はその組織の看護師集団の顔ですから、部長の人間性や考え方等を吟味することによって、応募者がおつきあいできるか判断します。「お見合い」なのですよ。

履歴書、職務経歴書は、応募者の「キャリア形成」の履歴です。履歴書は履歴を書くのみですが、職務経歴書には応募者がキャリアをどのように歩んできたか、どのような成果があったのか、どのようにキャリアを開いていきたいかを書きます。現在の「キャリア」の捉え方は「どのように生きたいか」ということまで含まれています。「キャリアをデザインする」、仕事を通じて人生をデザインする、ということです。

つまり、キャリアをデザインしようとしている人にとっての転職とは、主体的に生きるための通り道なのです。

さて、みかんさんは主体的に生きているでしょうか。急性期といっても循環器看護や外科看護、整形外科看護等、どの分野の看護を深めていきたいのでしょうか。慢性期や療養の看護は物足りないと言っているけれども、少々携わった位で看護の奥深さが理解できるわけではありません。どの分野の看護を深めていきたいのですか。まず、自分の方向性を定めることです。

家族の介護等は受動的なものです。もちろん、生きている以上しなければならない事柄がでてきます。その介護から何を学び、これからどのように活かそうとしますか。それが言葉に表せられれば、主体性の獲得です。また、働いているときに同僚から支援されたなどのエピソードがあれば、同僚のありがたさや優しさが身に染みた、支え、支えられるチーム作りが大事だと学んだ、などと話すことができればよいですね。

資料等を作ってきた、これはたしかに主体的にみかんさんが行ってきたのでしょう。資料を活用する場面を考えますと、新人や後輩への指導、病棟の組織化、チーム力の底上げ等だと思います。どのような課題があって、なぜ資料作成と至ったか、その資料によってどのような成果があったのか、その間の苦労を洗い出します。みかんさんの場合、キャリアがあるため、課題(問題)発見力、課題遂行力、問題解決力、指導力、マネジメント力をみられると思います。それが採用側に明確に伝わるかどうかです。

一般の会社の採用面接では、応募者がこれまで作成した資料等を持ち込むことを快く思わないようです。自己顕示欲が高いと判断されるようです。「お見合い」なのですから。

ひとまず、人生の棚卸の作業と効果的なアピールにむけての洗い出しとまとめをしたほうがよさそうです。


No.29
<2016年01月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は看護師20年以上、転職回数は軽く2桁を超えています。
うつ病になったこともあり、私も同じような経験はしているつもりです。

面接を受けに行く前に何か事前準備はされていますか?
まずは、病院のホームページで病院のことを調べたりする中で
中途だとなかなか思いつかないのですが、インターンシップ制度があって
看護部としてインターンを受け入れているかどうか確認してください。
今は、その制度を行っている病院も多いと思います。
もしそういうことを行っていたら、それに参加してみるといいかもしれません。
経験豊富な中途採用者でも受け入れているところもありますから確認して下さい。
やっぱり病院のことを良く知ってもらって、そのうえで就職してほしいという
思いがあるからこそ、そういうことを行っているので
中途だし、そんなの受けなくても、と思わずにやってみるといいと思います。
必ずしもインターンを受けたから就職できるというわけではないにしても
そういうことをやってまで病院のことを知りたいと思っている姿勢を示す
良いきっかけになると思います。
そこでのあなたの行動は、看護部長の耳に必ず入りますので
就職に有利になることは間違いないでしょう。

またその病院が復職支援講習などを開催しているかどうかも調べてください。
そういうことに取り組んでいる病院というのは、もちろん人員不足なのですが
現場を離れていた人が働くことに理解が高い可能性があります。
きっと同じように転職も多く、ブランクもある看護師さんが就職して
頑張っているなんていう前例もあるはずです。
そういう前例や、また同じように講習を受けた人の話なども聞くチャンスが
あることもありますので、そういうことを利用するのもひとつの手です。

あとは病院見学に足を運ぶことです。
見学に行けば、採用担当者が病院案内をしてくれたり、看護部長が直接
案内しながらお話をしてくれることもありますから
看護部長の人柄や、採用担当者の意気込み?のようなことも感じられるはずです。
本気で人を採用したがっている病院は、もう見学のときに給与の提示をしてきます。
そして翌日くらいから電話がかかってきて面接の日取りを決めようとします。
そういうところは、ほぼ内定をいただけます。
就職するかどうかはまた別です。
看護部長と話ができたとしたら、部長の雰囲気を知ることができますので
この人なら、こういう話の仕方をしたほうがいいかなとかを考えられると思います。
でも、とーってもいい人そうで、この人のもとで働きたいなと思った部長ほど
面接でスパっと落とされたりすることもありますので、そこはギャンブルです。

最近は、履歴書を送る際に添え状をつけるのが常識だそうです。
添え状や、職務経歴書の作り方やフォーマットなどはネットにたくさんあるので
調べてできれば作ると良いでしょう。

世の中広いです。
病人は絶えません。
老人は増える一方です。
看護師はどこだって働けます。
まずは、就職できないと続けることもできませんものね。
頑張りましょう。
私はもう転職はしないことにしました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME