看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

インフルエンザワクチン摂取量について

<2015年12月17日 受信>
件名:インフルエンザワクチン摂取量について
投稿者:茉莉花

インフルエンザの予防接種についてなのですが、(13歳未満は2回接種し、3歳にならない患者さんは0.25、3歳から0.5を接種すると思いますが)現在3歳で2回目の予防注射を受ける患者さんは、1回目の時に3歳になっていなくて0.25を接種した場合は2回目も0.25の量で注射しますか?
もし、1回目0.25、2回目0.5と接種してしまった場合は過剰投与となり患者さんの体にどのような影響や症状が出ますか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医者が決めるのでは。
医者があなたに聞いてくるのですか?


No.2
<2015年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年齢に合わせて摂取量が決まっているので、一回目と二回目で量が違っても問題ありませんよ。

医師の指示のもと実施をするので、心配しなくていいですよ。

「子供 インフルエンザ 摂取量」と検索すると、色々と勉強になることが書かれていますよ。以前と違い、今は、副作用がでにくい薬になっています。


No.3
<2015年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年齢で定められているので、お誕生日をまたいだら、摂取量が変わります
摂取量が変わったことでの影響は聞いたことがないですね

だって、同じ月齢でも、お誕生日の違いで
0.25の子もいれば0.5の子もいるわけでしょう?
13歳の接種回数もそうですよね
同じ学年なのに、2回接種の子と、1回接種の子が出てくるわけです
毎年受けてる子は、一回でもいいみたいですけど

最終的には医師の判断ですね

患者さんからの問い合わせには、年齢で定められていることを説明しています

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME