看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

妊娠中の業務について(このまま、産休まで看護研究を継続しなければならないでしょうか?)

<2015年11月15日 受信>
件名:妊娠中の業務について(このまま、産休まで看護研究を継続しなければならないでしょうか?)
投稿者:まぁ子

現在、妊娠6か月です。いま、看護研究をやっています。
師長には、去年の時点で妊娠したい旨を伝え、周囲に迷惑がかかるから、今年は研究班から外して欲しいと伝えました。師長からは、妊娠したら他のスタッフへバトンタッチ出来る、途中で抜けてもいいと言われ、研究班になる事を承諾しました。しかし、妊娠が発覚してから、最後まで研究を続けなさいと言われました。メインでやっている為、他の研究班のスタッフは殆ど手伝ってくれず、一人で進めている状態です。また、休日にでてきたり、勤務外にやったりと、すごいストレスがかかりますし、正直しんどいです。
このまま、産休まで看護研究を継続しなければならないでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年11月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何だかお気の毒です。

多分、バトンタッチできるって言ったのは、
その可能性がないと思って気安くいったのだと思います。

発表はいつですか?
ぶっちゃけ微妙ですよね?時期的に・・・。
12月とか1月発表なら最後までやったほうがいいし、
3月とかならメンバーに変わってもらったらどうでしょう?

師長に直談判してダメだったので、
朝のミーティング(申し送り)の時に、
「自分は妊娠のことでいっぱいいっぱいで研究は続けられない。
かわって欲しい。メンバーの人の協力も得られなくて困っている」と
言ってみてはどうですか?


No.2
<2015年11月15日 受信>
件名:それは・・・
投稿者:匿名

ここで質問、相談しても解決に至らないことかと思います。
というのを前提で


まず、研究を引き継いでくれそうな人脈はありますか?
スタッフもメインで頑張ってくれている貴女が抜けることは承知なわけですから、時期リーダーを選出していただくのが一番よろしいのではないかと思います。
そのリーダーに全てを引き継ぎ、産休まではフォロー(相談者)に回る。


No.3
<2015年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お気の毒にと思います。

私は前年研究をしたのに、私のいない間にカンファレンスで再び研究メンバーに当てられていたことがあります。
話し合いは勤務時間内で時間外や休日に集まることはなかったのでよかったのですが、産休に入る前日まで論文を書きました。
「明日は原稿の提出日。私の能力はここまでなので後の論文校正・添削は任せます」と他のメンバーに託しました。
発表は他の人がして、なぜか全国学会でも発表したようです。

私は研究が苦手です。妊娠中にリーダーを任されているまぁ子さんの気持ちもよくわかります。産休まで2か月あるといっても早産の可能性もあるので、次期リーダを早めに選出してもらうことがベストだと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME